1,800円以上の注文で送料無料

できる人の読書術 の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/08

職業的な興味で読んでみた。「読書」行為一つとっても、いろいろな考え方や方法論があり、違いが面白い。 タイトルから「若い人が書いた本かな」と勝手に思っていたけど、かなり年上の方だった。 ただのハウトゥーにおさまらず、読書哲学がしっかりと背骨を作っている感じ。 平時の読み方と戦時...

職業的な興味で読んでみた。「読書」行為一つとっても、いろいろな考え方や方法論があり、違いが面白い。 タイトルから「若い人が書いた本かな」と勝手に思っていたけど、かなり年上の方だった。 ただのハウトゥーにおさまらず、読書哲学がしっかりと背骨を作っている感じ。 平時の読み方と戦時の読み方とあるとおり、基本的には速読はしないというスタンス。しっかりと1冊1冊に向き合ってこそ、得られるものがあるということ。 いままで読書量でコンプレックスをカバーしようとしてきたけど、そろそろ変えようと思っていた頃。 そのタイミングでこの本を読めたということを、いいきっかけにしようと思う。

Posted byブクログ

2019/04/27

今後AIの社会実装が進む中で必要なスキル。 洞察力。 ネットで簡単に検索できる社会になったこそ、洞察力が身につきにくくなっており、読書を通じて身につけるべきであるとのことだった。 前職でも社長から同様に読書の大切さを指摘されていたし、洞察力の重要性を言われていた。 いくつ...

今後AIの社会実装が進む中で必要なスキル。 洞察力。 ネットで簡単に検索できる社会になったこそ、洞察力が身につきにくくなっており、読書を通じて身につけるべきであるとのことだった。 前職でも社長から同様に読書の大切さを指摘されていたし、洞察力の重要性を言われていた。 いくつかの学びを。 ・哲学や宗教が洞察力を強化する。初心者には、愛するということがおすすめ ・ネット断ちをし、隙間時間の活用を。数日あれば1冊読める。 ・少なくとも年間30冊を読むこと ・本を読んだ後には、要約を。 ・大事なのは、学歴ではなく、学習歴 直接読書とは関係ないが、ネクストステップ、学び ・コンサルタントとして、感謝/感動される仕事を ・歴史、文化を学ぶ。例、福島の歴史 ・SMになることを見据えたネットワーキング ・セミナー、イベントへの積極的参加 ・産業化の具体策検討 ・陽明学の復習

Posted byブクログ

2019/04/24

堀紘一、最近読書術の本多いな。引退して暇になって読書量が増えてるのか、晩節に入り何か思うところがあるのか。 堀紘一がいまの筑駒出身っていうのは初めて知った。 哲学をはじめとした古典を若かりし日に乱読してるのは興味深い。人間への洞察力の高さが、ビジネスにも活きているのか。

Posted byブクログ

2019/04/22

堀紘一紙による読書についての考察。 本書の前半は、 ・哲学書などの難しい本は40ページだけ我慢 ・カバンにはいつも文庫本 ・内容を1行に超・要約 など、ありふれた内容。 でも後半の堀氏の半生を読書を通して描いた部分が面白かった。ある程度の名をなした人は、人生のどこかで必ず人の数...

堀紘一紙による読書についての考察。 本書の前半は、 ・哲学書などの難しい本は40ページだけ我慢 ・カバンにはいつも文庫本 ・内容を1行に超・要約 など、ありふれた内容。 でも後半の堀氏の半生を読書を通して描いた部分が面白かった。ある程度の名をなした人は、人生のどこかで必ず人の数倍以上の努力をしているんだよね。 著者が三菱商事で社費留学したハーバード・ビジネススクールで、全学800人のうち成績上位5%の学生だけに与えられる称号「ベーカー・スカラー」(最優秀生徒賞)をアジア人として初めて受賞。 これって、半端ない。本書にも書いてあったけど、勉強が大変過ぎて、ナポレオンじゃ無いけど一日2、3時間しか眠れなかったっていうから。 本書は、「読書術」が書いてある本としたら大したことはないけど、苦労して成功した人のお話として読むんだったら面白いとは思う。

Posted byブクログ