1,800円以上の注文で送料無料

フリーランスが知らないと損するお金と法律のはなし の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/02

「法律や制度はいつだって知っている人の味方」 節税、及びフリーランスを守る法律について、概要とわかりやすい事例(例:所得〇〇円の場合、〇〇円程度の効果がある)を交えて説明されている。 この本を読む前は「何も知らない」状態だったのが「こんな法律があるのか」という状態までにはなれた...

「法律や制度はいつだって知っている人の味方」 節税、及びフリーランスを守る法律について、概要とわかりやすい事例(例:所得〇〇円の場合、〇〇円程度の効果がある)を交えて説明されている。 この本を読む前は「何も知らない」状態だったのが「こんな法律があるのか」という状態までにはなれた。 とりあえず、経費・青色申告・ふるさと納税・下請法の名前だけは覚えておこうと思う。

Posted byブクログ

2023/11/05

まさに題名の通りの内容、フリーランスとして働く人が知っておくべき制度や法律の本。 青色申告などの有名なものから平均課税という耳慣れない制度まで、フリーランスなら知っておきたい情報が学べます。 特に自分だけで完結できない取引先との揉め事に関しては、下請法や独占禁止法の知識がとても...

まさに題名の通りの内容、フリーランスとして働く人が知っておくべき制度や法律の本。 青色申告などの有名なものから平均課税という耳慣れない制度まで、フリーランスなら知っておきたい情報が学べます。 特に自分だけで完結できない取引先との揉め事に関しては、下請法や独占禁止法の知識がとても役に立つと思いました。 これらは能力のあるフリーランスの人を知らないうちに泣き寝入りさせないためにも、会社員の人も知っておくべきだと思いました。 また、所得や控除の考え方といった基本的なことも解説しているので、誰もが知識として知っておいてもいいなと思います。

Posted byブクログ

2021/09/07

確定申告などの税金の話を全く知らない人、フリーランスの人にオススメの本。 全10章の内、1〜9章が税金控除の話で最後の章がフリーランスを守る法律について述べられていた。 図も多く、具体的な計算例を逐一示しているため、分かりやすい。しかし、ほとんどの場合は税理士にお願いしたら考...

確定申告などの税金の話を全く知らない人、フリーランスの人にオススメの本。 全10章の内、1〜9章が税金控除の話で最後の章がフリーランスを守る法律について述べられていた。 図も多く、具体的な計算例を逐一示しているため、分かりやすい。しかし、ほとんどの場合は税理士にお願いしたら考えなくてもいい問題ではある。 ただ、自分はあまり税金について知らなかったため、勉強にはなった。

Posted byブクログ

2020/06/25

かなり参考になった。文章もやさしくてわかりやすい。フリーランスになってちょっと経った人の役に立つと思う。

Posted byブクログ

2020/06/23

うーん、細かいけどちょっと難しいな。 でも確かに、知ってることで得することはいっぱいありますよね。 P76 小規模企業共済 ~自由に積み立てられる退職金制度 P134 平均課税 ~今年の所得を一昨年・去年分の所得で平均化し、結果的に支払う所得税を安くすることができる ※イラス...

うーん、細かいけどちょっと難しいな。 でも確かに、知ってることで得することはいっぱいありますよね。 P76 小規模企業共済 ~自由に積み立てられる退職金制度 P134 平均課税 ~今年の所得を一昨年・去年分の所得で平均化し、結果的に支払う所得税を安くすることができる ※イラストレーターやブロガーなどは無理そう

Posted byブクログ