女が死んでいる の商品レビュー
『乱反射』が面白かったので、全8話のサスペンス短編集を。 どの話もうぁぁってうなる感じ。うまい。 トリックというか、読者側の勝手な思い込みをうまく利用してるような、うまく誘導されてるような。面白かった。 『母性という名の恐怖』が一番好み。
Posted by
サスペンス短編集でサクサク読める。 短編ではあるが展開があり面白い。 展割と予想通りの展開となるものがあったため星4とした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
全8話の短編集です。 2回目の通読でした。前回の記憶が全くなく、思っていたのとイメージが異なっていたので、ある意味楽しめました。 ああ、こういうトリックだったのね。と感心するストーリーもありました。 最後の1話だけはどうしても好みではなく、読むのが苦痛で早めくりしてしまいました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
8話の短編集です。 2回目の通読でしたが前に読んだ記憶とかなり相違あり。 そういうトリックだったか!とそれはそれで楽しめました。 最後の1話だけがどうしても受け付けなかったです…
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
酒癖の悪いホストの『充哉』。その日も二日酔いで目を覚ますと、鍵のかかった室内で見知らぬ女が死んでいた。 表題作「女が死んでいる」を含む、どんでん返しの7編の短編集。 うーん、落ちありきなので全体的に無理くりな印象。どんでん返しもそこまでじゃないし。この著者ってこんな文章書く方だったかな? 「女が死んでいる」 自分が殺したのだろうか?何も覚えていない昨夜の出来事を調べようと奔走する男。 動機がちょっとなぁ…その方法は怖すぎて無理。 「殺意のかたち」 交通事故が要因となり病死した男。その事故を起こした男が公園で毒殺された。犯人は妻か? 叙述トリック。まあ妻とは別人が犯人だろうとは思ったけど。 「二重露出」 店の前の公園に住み着いたホームレスのせいで営業が成り立たなくなった蕎麦屋と喫茶店の主人。それぞれホームレスの殺害を実行するが… 犯人が双子だったらブーイングを受けるやつ。 「憎悪」 愛人契約を結んだ男が、有名デザイナーの夫だと気付いた『麻紗美』。彼は義理の息子に殺されると言い出して… 夫と息子を取り違えているだろうなとは思った。 「殺人はむずかしい」 夫の浮気相手を突き止めて殺した…はずだった。 軽く殺人犯しすぎ。夫も勘違いで殺された人の扱い軽すぎ。 「病んだ水」 大会社の娘が誘拐された。身代金は30万円。無事彼女は戻るも、身代金と共に犯人の行方は掴むことが出来なかった。身代金を運んだ秘書の気付いた真実とは。 一番良かったかな。 「母性という名の狂気」 どうやら妻が娘を虐待していると気付いた夫。 これも叙述トリック。狡いと言えなくもないけど、語り手にとっては嘘じゃないという手法。 「レッツゴー」 よく男にフラれては泣いている姉に呆れ気味の『鳩子』。だが、初恋の人と姉が付き合っているかもしれず… これも人違いパターン。友人の変態設定はいらなくないか?鬱陶しい。
Posted by
徳郎さんの短編集は初めて読んだかも! 標題「女が死んでいる」も面白かったし、初期作品が多いということで、たしかに、初期徳郎感が強かった! 「母性という名の恐怖」が面白かったなー。 「レッツゴー」は、今の徳郎さんに通ずる感じで,他の短編とは少し違う雰囲気でよかった。
Posted by
貫井徳郎氏の短編集八編。特にコンセプトは無さそうですが、貫井さんらしい男女問わない巧みな心理描写とそこから導かれる裏の真相が楽しい。一編一編は短く非常に読みやすいライトな構成、どんでん返しの謳い文句はやや過剰か。
Posted by
どれもこれも面白いんだけどー!!!もう少し読んでたい、、、っていう。笑 短編にするのは惜しいよ、、、 そんな一冊です。 贅沢なんだけど、ぐぐっと入り込む前に終わっちゃうのがなんだか、物足りない気がした。 面白いんだけどね! そっち!?そっちの話? みたいなどんでん返しが多くて、面...
どれもこれも面白いんだけどー!!!もう少し読んでたい、、、っていう。笑 短編にするのは惜しいよ、、、 そんな一冊です。 贅沢なんだけど、ぐぐっと入り込む前に終わっちゃうのがなんだか、物足りない気がした。 面白いんだけどね! そっち!?そっちの話? みたいなどんでん返しが多くて、面白いけどもっと持っていって欲しかった!!!!!!!! まだ読みたい!まだもっと深く刺さりたかった。っていう物足りなさを感じる短編、、、
Posted by
以前、ビジュアルブックバージョンで読んだが、角川文庫版の同タイトルを読んでみたら、印象が少し違った。ライセンスの藤原さんが表紙にいる本では読んでいる時に物語の男性にその印象が付くが、ビジュアルの無いもので読むと違う男性像が出来て面白かった。
Posted by
タイトルに惹かれて読んで、1週間たって感想を書こうとして、面白かったしか覚えてない・・・ 作品が悪いのか、私の記憶力が悪いのか・・・ ただスピードカンを持って読んだのは覚えている。
Posted by