シャーロック・ホームズの蒐集 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
作品本編もさることながら、あとがきと解説で「パスティーシュ」と「パロディ」の違いについてわかりやすく説明されているのが素晴らしい。ここだけでも読む価値がある。日本を代表するシャーロッキアンの北原氏と日暮氏が書いているのだからわかりやすくて当然か。 作品は、ドイルの書いたホームズ物と間違えそうなほど面白く、知らずに読んだ人は多分間違える(笑)。でもどちらを読んでも面白いのだから安心して読まれればよいと思う。
Posted by
珍しく、ホームズものの、本格的なパスティーシュ、です。 訳せば、贋作ね。 (おちょくってるやつは、パロディといいます。真面目なやつはパスティーシュ) 文体的にちょっと若いな、というとこもなきにしもあらずですが、素晴らしくうまいです。 ホームズ好きにはこたえられないでしょう。 0...
珍しく、ホームズものの、本格的なパスティーシュ、です。 訳せば、贋作ね。 (おちょくってるやつは、パロディといいます。真面目なやつはパスティーシュ) 文体的にちょっと若いな、というとこもなきにしもあらずですが、素晴らしくうまいです。 ホームズ好きにはこたえられないでしょう。 018/07/05 更新
Posted by
小学生の頃からシャーロック・ホームズは大好きで、当時読んでいた全集を今も保管している。 いわゆるパスティーシュもいくつか読んだことはあるが、日本人の手によるものは未読だったので、シャーロキアンとして知られている著者の今作を手に取ってみた次第。 内容は良くも悪くも"正典...
小学生の頃からシャーロック・ホームズは大好きで、当時読んでいた全集を今も保管している。 いわゆるパスティーシュもいくつか読んだことはあるが、日本人の手によるものは未読だったので、シャーロキアンとして知られている著者の今作を手に取ってみた次第。 内容は良くも悪くも"正典"に忠実だなあという印象。 ミステリーとしてはいささかアンフェアな設定や、ウソやん! とツッコみたくなるご都合主義等も含めて。 オリジナルのファンとしては違和感なく、楽しく読むことができた。
Posted by
私はコナン・ドイルが書いたホームズ物語(正典:短編56、長編4)が大好きで、正典中にある「語られざる事件」(注2)をテーマにしたオーソドックス(正統派)・パスティーシュ(注1)も大好きです。 そして、本書は良くできた「語られざる事件」のオーソドックス・パスティーシュであり、英訳し...
私はコナン・ドイルが書いたホームズ物語(正典:短編56、長編4)が大好きで、正典中にある「語られざる事件」(注2)をテーマにしたオーソドックス(正統派)・パスティーシュ(注1)も大好きです。 そして、本書は良くできた「語られざる事件」のオーソドックス・パスティーシュであり、英訳して逆輸出しても面白いのではないでしょうか。 もちろん、「ドイルならこういうテイストでは書かないだろうなぁ。」と思われる作品もありましたが、そこに作者の北原さんらしさが表れていて、むしろそれが面白かったです。 意外だったのは、収録作品6編中少なくとも4編は他の作家も手がけた「語られざる事件」でありました。そもそも執筆難易度が高いオーソドックス・パスティーシュ。さらにその上に他の作家の作品とも比較されうるわけですが、例えば、某「語られざる事件」についは短編の名手エドワード・D・ホックも書いていますが(『エドワード・D・ホックのシャーロック・ホームズ・ストーリーズ』(原書房)に収載)、個人的には本書の方が好みでした。 このように他のパスティーシュ(注2)とも比較できる楽しみもあり、もちろん、その「語られざる事件」に触れている正典を読み直す楽しみもあるので、この世界に興味を持たれた方はまず本書から入ってみるのもいいでしょう。 (注1)オーソドックス(正統派)・パスティーシュとは、本書解説にもあるとおり、「正典と同じテイストの贋作」を目指した作品で、特に「書き手がコナン・ドイルの文体やキャラクター、設定、構成を正確に再現したため、正典と区別のつかないところまで達したもの」。 (注2)「語られざる事件」とは、「正典中でワトスンが事件名や事件があったことを書いてはいるが、その中身に触れていない事件のこと」。短編集で有名なものに、(北原さんがお手本にした)ドイルの息子アドリアン・コナン・ドイルとジョン・ディクスン・カーの共著『シャーロック・ホームズの功績』(ハヤカワ・ミステリ)があり、また、『シャーロック・ホームズの秘密ファイル』(創元推理文庫)を始めとするジューン・トムスンの諸作も代表的な「語られざる事件」のシリーズです。
Posted by
シャーロック・ホームズもののパスティーシュ短編集。 パスティーシュは数多く書かれているが、コメディ寄りにもメタ方向にも行かず、王道の内容。『パスティーシュ』と言われるより普通に『続編』と言われた方が違和感がないぐらいだったw
Posted by
- 1