1,800円以上の注文で送料無料

橇/豚群 の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/12

黒島伝治のことを教えてくれた荒川洋治さんに感謝したい。彼の評論やNHKラジオ第2の『カルチャーラジオ 文学の世界 荒川洋治の“新しい読書の世界”「昭和・戦前の小説」』に出会わなかったら、たぶん僕は黒島もこの短篇集も知らずに終わったのではないか?/ 『盂蘭盆前後』:農村に生きる人...

黒島伝治のことを教えてくれた荒川洋治さんに感謝したい。彼の評論やNHKラジオ第2の『カルチャーラジオ 文学の世界 荒川洋治の“新しい読書の世界”「昭和・戦前の小説」』に出会わなかったら、たぶん僕は黒島もこの短篇集も知らずに終わったのではないか?/ 『盂蘭盆前後』:農村に生きる人々の喜びと悲しみを鮮やかに形象化している。景気の浮沈に巻き込まれて絶望しつつも、いつの日かそれさえも乗り越えて行く人々の姿にはどこか希望さえ感じられる。/ 『豚群』:表題作ではあるが、結末にプロレタリア文学臭が鼻をつく感がして、僕はあまり好きではない。 果たして、ここまで露骨に書く必要があっただろうか? 豚が野を駆け回っているだけで充分ではなかっただろうか?/ 『橇』:おそらく黒島は、この短篇を書くために生まれてきたのではなかっただろうか?読後、僕にもようやく戦争責任という言葉の意味が分かったような気がした。/ 《「おや、これは、俺が殺したんかもしれないぞ。」浅田は倒れているリープスキーを見て胸をぎょっとさせた。「さっき俺れゃ、ニツ三ツ引金を引いたんだ。」 父子は、一間ほど離れて雪の上に、同じ方向に頭をむけて横たわっていた。爺さんの手のさきには、小さい黒パンがそれを食おうとしているところをやられたもののようにころがっていた。 息子は、左の腕を雪の中に突きこんで、小さい身体をうつむけに横たえていた。周囲の雪は血に染り、小さい靴は破れていた。その様子が、いかにも可憐だった。雪に接している小さい唇が、彼等に何事かを叫びかけそうだった。 「殺し合いって、無情なもんだなあ!」 彼等は、ぐっと胸を突かれるような気がした。 「おい、俺れゃ、今やっと分った。」と吉原が云った。「戦争をやっとるのは俺等だよ。」 「俺等に無理にやらせる奴があるんだ。」 誰かが云った。 「でも戦争をやっとる人は俺等だ。俺等がやめりゃ、やまるんだ。」》/ カルチャーラジオ 文学の世界 荒川洋治の“新しい読書の世界”「昭和・戦前の小説」 (2021年7月1日(木) 午後9:00配信終了) 「昭和・戦前の小説~中野重治・黒島伝治・尾崎翠」 【出演】現代詩作家…荒川洋治/ https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=1929_01 NHKラジオ第2の『カルチャーラジオ 文学の世界 荒川洋治の“新しい読書の世界”』 https://www4.nhk.or.jp/P1929/

Posted byブクログ