1,800円以上の注文で送料無料

多動力 の商品レビュー

3.8

418件のお客様レビュー

  1. 5つ

    73

  2. 4つ

    180

  3. 3つ

    109

  4. 2つ

    20

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2021/10/04

時間の使い方について、なるほどて思う点がいくつかあった。 それ以外では、「29資産が人を駄目にする」の中の投資家の藤野英人さんとの対談の話が面白かった。

Posted byブクログ

2021/10/01

合理的で幾つものことを並行して行なっている。 大抵の人はマルチタスクは攻略が悪くなるが堀江さんは違う。 欲張ってとりあえずやってみる。多くの人に会う。面白がる。面白いと思うことを優先するという割り切りがいい。反面冷たくぶっきらぼうに感じる面も。 とても共感できる部分とそうでない...

合理的で幾つものことを並行して行なっている。 大抵の人はマルチタスクは攻略が悪くなるが堀江さんは違う。 欲張ってとりあえずやってみる。多くの人に会う。面白がる。面白いと思うことを優先するという割り切りがいい。反面冷たくぶっきらぼうに感じる面も。 とても共感できる部分とそうでない部分があるという意味で星3つ。 堀江さんの本は、定期的に読みたくなる。

Posted byブクログ

2021/09/19

同時に多くのことを動かす能力「多動力」について書かれた本。すべてがインターネット上で繋がって、産業にある「タテの壁」が溶けている現代において、「ひとつのことばっかやってんなよ」というホリエモンのメッセージ。 この人の本は全体的に苦手だが、納得できて示唆になる部分は多かった。 な...

同時に多くのことを動かす能力「多動力」について書かれた本。すべてがインターネット上で繋がって、産業にある「タテの壁」が溶けている現代において、「ひとつのことばっかやってんなよ」というホリエモンのメッセージ。 この人の本は全体的に苦手だが、納得できて示唆になる部分は多かった。 なぜホリエモンの本が肌に合わないかを考えてみた。結論から言うと「押し付けがましい」からだと思う。つまりホリエモン自身の体験した「具体」から読書への「具体」を強要するような論調であり、それが気に食わないのだと思う。 しかしだからこそ、この人には強いメッセージがあり、敵も多いけどそれ以上に味方も多いのだと思う。

Posted byブクログ

2021/09/18

多動力:いくつもの異なることを同時にこなす “今を楽しむことだけが、すべて” 楽しむ手段として、多動力が必要 ●すべての仕事で100点を取らなければならない  →手抜きOK、継続が大事 ●見切り発車は成功のもと  →準備に時間をかけるより、軌道修正 ●一つのことにハマれ ...

多動力:いくつもの異なることを同時にこなす “今を楽しむことだけが、すべて” 楽しむ手段として、多動力が必要 ●すべての仕事で100点を取らなければならない  →手抜きOK、継続が大事 ●見切り発車は成功のもと  →準備に時間をかけるより、軌道修正 ●一つのことにハマれ  →ハマることも才能 ハマっては飽きて、ハマっては飽きて、を繰り返して、今を楽しみたい。 3歳児になりきって、興味を持ち・疑問を解決したい、と思います。 この気持ちもまたすぐ忘れてしまいそうなので、読み返す!

Posted byブクログ

2021/09/05

・とにかく始めてしまえば、必要な知識やノウハウはおのずと身につく ・肩書きを掛け算することで結果的に価値が上がる ・目指すべきは完璧ではなく、完了だ ・自分にしか思いつかないアイデアを出すことや、発言をするごとに集中するべき ・気になった物事があれば歴史の奥まで深く掘って、本質を...

・とにかく始めてしまえば、必要な知識やノウハウはおのずと身につく ・肩書きを掛け算することで結果的に価値が上がる ・目指すべきは完璧ではなく、完了だ ・自分にしか思いつかないアイデアを出すことや、発言をするごとに集中するべき ・気になった物事があれば歴史の奥まで深く掘って、本質を理解しよう ・気合や根性より「一工夫」の方が重要だ ・多動になるための最大のハードルは「他人にどう見られるだろう?」という感情だ。誰もあなたには興味がない。思いっきり恥をかこう。

Posted byブクログ

2021/09/05

目の前の仕事をサクサク終わらせ、次に行く。そして前の仕事には戻らない。「完璧主義」でなく「完了主義者」こそ、大量のプロジェクトを動かすことができる。

Posted byブクログ

2021/09/04

読み物としては、ホリエモンの思考回路が理解できて非常に面白かった。自分の身の周りにホリエモンのような人がいないので、こういう考え方をする人もいるんだなと勉強になった。しかし、自分が実践できるかと言うとなかなか難しい部分もあると思う。例えば、本書では自分がワクワクしないものは他人に...

読み物としては、ホリエモンの思考回路が理解できて非常に面白かった。自分の身の周りにホリエモンのような人がいないので、こういう考え方をする人もいるんだなと勉強になった。しかし、自分が実践できるかと言うとなかなか難しい部分もあると思う。例えば、本書では自分がワクワクしないものは他人に任せて、本当に自分がやりたいことだけやればいいと言っているが、それは嫌なことを他人に押し付けているだけの場合もあると思う。他人にやらせることで、他人がやりたいことをやる時間を奪っていることになるのではないかと…。そういう意味では、自分さえ楽しければいいというのではなく、ある程度は自分がやりたくないと思うこともやるべきだとは感じた。

Posted byブクログ

2021/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

内容まとめ ・複数の肩書きを持てば価値が上がる ・たまに手を抜く、メリハリをつける ・完璧ではなく、完了を目指す ・準備してる時間は無駄、見切り発車でやる ・ひとつの事にサルのようにハマり飽きる。飽きることは成長の証 ・他人の時間ではなく、自分の時間を大事にする ・太い幹となる教養を学ぶことが大事 ・最高の睡眠、ストレスフリーを目指す ・リーダーはバカでいい、やる気と勢いがあればいい、最初に手をあげろ ・持っている資格は捨て、丸裸でやりたいことに集中せよ

Posted byブクログ

2021/08/18

アマゾンアンリミテッドで読了。 アンリミテッド、最近やっと使い始めたんですが、まだ慣れず、なかなか本を見つけにくい‥ 寿司屋の修行は無駄だというツィートのくだりは知っていたけど、ホリエモンらしい考え方が満載の一冊でした。 万人に受けるものでもないし、ホリエモン氏がワクワクしない...

アマゾンアンリミテッドで読了。 アンリミテッド、最近やっと使い始めたんですが、まだ慣れず、なかなか本を見つけにくい‥ 寿司屋の修行は無駄だというツィートのくだりは知っていたけど、ホリエモンらしい考え方が満載の一冊でした。 万人に受けるものでもないし、ホリエモン氏がワクワクしない経費精算も掃除もゴミの処理も誰かがしてくれてるわけで。大事なスマホを作るのも、誰かが部品を作る、というか点検したり、届けたりする人がいるわけで。 全て人間がワクワクすることだけをしてたら世の中はまわらないよなと思うんだけど。 限られた人生をどう使うか、自分が楽しいことに時間を使おうというのは共感しました。

Posted byブクログ

2021/08/10

堀江さんのことをよく知ってるわけではないけど、確かに堀江さんっぽい考えだなぁと。 参考になる部分もあれば、万人に当てはまらない内容もあり、誰にでも実践できるものではないと感じた。

Posted byブクログ