1,800円以上の注文で送料無料

男も女もみんなフェミニストでなきゃ の商品レビュー

4.1

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/19

★3.5 フェミニストのとっかかりにはわかりやすく15分程で読める本。 ナイジェリア人でフェミニストである著者のTEDスピーチを翻訳したもの。 いかに歴史が(特に祖国ナイジェリア)我々に刷り込みをしてきたか、痛感する。 女性のほうが遺伝子的に料理をするのが得意なのかも?に対し...

★3.5 フェミニストのとっかかりにはわかりやすく15分程で読める本。 ナイジェリア人でフェミニストである著者のTEDスピーチを翻訳したもの。 いかに歴史が(特に祖国ナイジェリア)我々に刷り込みをしてきたか、痛感する。 女性のほうが遺伝子的に料理をするのが得意なのかも?に対しては、ではどうして今トップにいる名だたるシェフは男性が多いの? と返すし、 女性にまつわる問題提起ではなくむしろジェンダーや人権問題だと言うべきでは?に対しては、 それはその議論をしたくない人の逃げ道。ジェンダーの問題とした瞬間にぼんやりとしてしまう。女性ならではで起きてるおかしなことがたくさんあるのに! と返す。 とても軽快で、フェミニズムのいう言葉から安易に連想されやすい、女性の権利を!というよりは、タイトルのとおり、男女平等の権利をうたうものなのだと、すっと腑に落ちる。

Posted byブクログ

2022/08/05

そうとは知らずに読んだが前に見たことがある「シングルストーリーの危険性」のTEDのアディーチェさんだった。 断定的ではなく、それぞれ意見があるテーマだと思うが、寄り添う礼儀正しい筆者の姿勢のおかけで気持ちよく読むことができて、面白かった。 なにより自分の意見を文字にしてここま...

そうとは知らずに読んだが前に見たことがある「シングルストーリーの危険性」のTEDのアディーチェさんだった。 断定的ではなく、それぞれ意見があるテーマだと思うが、寄り添う礼儀正しい筆者の姿勢のおかけで気持ちよく読むことができて、面白かった。 なにより自分の意見を文字にしてここまで人を動かせたり、共感させたりすることができる彼女の着眼点と才能は本当にすごい。 男も女もフェミニストであること、両性が平等であるとみんなが信じるようになったらなんて素敵だろう。 ただ今は社会のスキームが、両性が不平等でない人が作ったものになってしまってるから難しいなあと。まっさらな何もない状況でみんながそれぞれ平等だと信じて一から始めるのではあれば問題ないけれど、 不平等があるなかで平等に戻すためにはアクションが必要になる。(大学入試や就活で男女半数にこだわることで女性の方が入りやすいとか。たしかに東工大の推薦入試とかは圧倒的に女の子の方が入りやすいと思う) 男女を半々にして平等を実現しようとするとその時点で不平等が発生しているんじゃないかという議論があるのは事実だと思う。 両生が平等であってほしいとはおもうけど、違いがあるのも事実。医学部で女の子が落とされてたことが問題になったけれど、私がもしも会社の社長だったら、妊娠で仕事を休む可能性が高い女性を雇うよりも、体力も比較的多くて休むリスクが少ない男性を雇う方が経済的だなと思う。 今は女性を雇用することによって企業側にメリットがある(D&Iとか)ようにも変わってきてるからこの意味で、改善されていくとは思う。 必要なのは「やりたいと思ったことを性別に関わらず出来ること」だとおもうけれど、実際女性と男性の生物学的違いはあるから、難しいよなあと、 女性専用車の椅子に座っている私は思うのです。

Posted byブクログ

2022/06/09

フェミニストであるということと「フェミニスト」という言葉にいかに多くのマイナスイメージが背負わされているかについて考えた。翻訳は少し読みにくいので原書でも読みたい。後で動画も他の著作も見たり読んだりしたい。

Posted byブクログ

2022/04/08

本が苦手でもスイスイ読めます。 フェミニストというと主張が強くて過激というネガティブなイメージを抱いていましたが、そういう人ばかりじゃないんですね。

Posted byブクログ

2022/02/20

やわらかな言葉で、わたしたちの透明人間化してしまうもやもやを明確に言語化してくれる本。 男も女も、盲目になってしまっている前提をきちんと見れば、社会の産物、文化はこれからも変えていけるはず。

Posted byブクログ

2022/01/04

男も女もみんなフェミニストでなきゃ しなやかに、自分らしく: しなやかさ 揺るぎない誠実さとそれゆえの強さ たがいに「なぜ?」と問いかけながら話す 自分の着たいものは自分で決める シングルストーリの危険性 欧米諸国の歴史観を中心にしたステレオタイプ 一元的で不十分な視点 いつも「...

男も女もみんなフェミニストでなきゃ しなやかに、自分らしく: しなやかさ 揺るぎない誠実さとそれゆえの強さ たがいに「なぜ?」と問いかけながら話す 自分の着たいものは自分で決める シングルストーリの危険性 欧米諸国の歴史観を中心にしたステレオタイプ 一元的で不十分な視点 いつも「これから」を視野におさめながら語る 自分が特権的な位置にいることに盲目なだけ 長編小説『アメリカ―ナ』 いつも自分に正直であることを選ぶ アメリカに住むアフリカ人

Posted byブクログ

2021/08/22

男にも女にも知っておいてほしいことが、わかりやすく書いてある。例えば、著者の祖母の話。彼女はフェミニストという言葉を知らなくても、性別に拘らず男女が平等に扱われることが大切であると直感で知っていて、それを行動に移した。他にも、一歳差の男女の兄妹は、妹だけが母親に「兄にラーメンを作...

男にも女にも知っておいてほしいことが、わかりやすく書いてある。例えば、著者の祖母の話。彼女はフェミニストという言葉を知らなくても、性別に拘らず男女が平等に扱われることが大切であると直感で知っていて、それを行動に移した。他にも、一歳差の男女の兄妹は、妹だけが母親に「兄にラーメンを作ってあげてね」と言われたという。しかし、料理のスキルを身につけることは、性別にかかわらず生きていくうえで重要となるスキルだ。なぜ、女だからという理由だけで料理の担当を強いられるのか。これは私も同じ立場でずっと疑問に思っていたことだったので、非常に共感できた。 フェミニストは何も、女だけがなるものではない。そもそもフェミニストとは「すべての性が平等な権利を持つと信じる者」を指す。ただ、ウェブで検索すると「女性解放論者」や「女性の権利を尊重し、女性に対する不平等の解消を唱える人」と表示される。このことが、フェミニスト=女がなるべきもの、だと認識されている所以なのではないか。 女も男もフェミニストであるべきだ。女が“女らしさ”であることから解放されるとき、それは男が“男らしさ”から解放されることも示している。「なぜ?」を議論し合い、互いに手を取り合うことが重要だ。

Posted byブクログ

2021/08/10

トーク(2012年TED=アフリカのことに焦点をあてる会議)をまとめたもので、読みやすかったです。 千年前、人類が生き延びるために身体的に強靱な男性が指導者になるのはわかるけど、今日まったく異なる世界になっても、ジェンダーをめぐる問題は進化していない! 「ジェンダーについての問題...

トーク(2012年TED=アフリカのことに焦点をあてる会議)をまとめたもので、読みやすかったです。 千年前、人類が生き延びるために身体的に強靱な男性が指導者になるのはわかるけど、今日まったく異なる世界になっても、ジェンダーをめぐる問題は進化していない! 「ジェンダーについての問題は解決しなきゃ、良くしなきゃ」と思える人は、男性でも女性でもフェミニスト!

Posted byブクログ

2021/06/11

TEDトークに加筆したもの。 すぐ読めるんだけど、分かりやすく大事なことが書いてある。 英語でも読みたい。

Posted byブクログ

2021/03/22

ブロガーさんが勧めていて興味を持ち購入。 私はフェミニストなのだと思うけど、きちんと調べたこともないし勉強もしてない、世の動きやニュースを見てそうなのかなと思っていたので、知るところからはじめようと手を出しました。 TEDトークを文に起こしたものなので、大変読みやすく、著者の実...

ブロガーさんが勧めていて興味を持ち購入。 私はフェミニストなのだと思うけど、きちんと調べたこともないし勉強もしてない、世の動きやニュースを見てそうなのかなと思っていたので、知るところからはじめようと手を出しました。 TEDトークを文に起こしたものなので、大変読みやすく、著者の実体験に基づいたエピソードも多く理解しやすかった気がします。 気がするのは、すんなり読んだだけなので、自分から同じようにアウトプットできるかというとそこまではまだ到達出来ません。 日本のSNSのフェミニズムムーブを見ると、 フェミニストを侮辱する人、フェミニズムを誤解してフェミニズムを推そうとする自称フェミニスト、フェミニズムを毛嫌いして攻撃的な人を見かけうんざりすること多しです。 正しくフェミニズムとは、フェミニストとはを日本の中で発信して、享受できる雰囲気も体勢もないままに野放しになっているからでしょうか。 性教育も遅れていますし、日本が心配になります。 世界中が注目するオリンピックというイベントに関して、日本の悪しき男性優位思考や体勢が暴かれたことは恥ではあるけれど不幸中の幸いだと思っています。 悔しいし、苛立つし、悲しくもなるけれど、急に状況は好転しないので地道に自分にできることとして勉強すること、情報発信を受け賛同していくこと、選挙には必ず行くこと、など努めていきたいと思います。 遠い道のりだろうけれど、諦めてはいけません。

Posted byブクログ