1,800円以上の注文で送料無料

さあ、才能に目覚めよう 新版 の商品レビュー

4

299件のお客様レビュー

  1. 5つ

    89

  2. 4つ

    106

  3. 3つ

    71

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2023/08/12

自分の強みを知り、そしてそれをどのように行かすのかが丁寧に書かれていて良かったです。 その強みを持っている人とどう関わるべきかも乗っていて面白いです。 ただ、30以上の強みのどれが自分に該当するのかを判断するのが難しいと感じました。

Posted byブクログ

2023/08/11

ストレングス・ファインダーを実施してみた。強みと弱みを客観的に示しくれるので、各項目の解説が本書に書かれている。上位5つの強みと、下位3つの弱みを熟読してみる。ここに書かれているのは、その人が生まれながら持ち合わせている癖のようなもの。それを上手に使って強みとして社会生活を送った...

ストレングス・ファインダーを実施してみた。強みと弱みを客観的に示しくれるので、各項目の解説が本書に書かれている。上位5つの強みと、下位3つの弱みを熟読してみる。ここに書かれているのは、その人が生まれながら持ち合わせている癖のようなもの。それを上手に使って強みとして社会生活を送った方が自然だし、ストレスがないのでしょう。

Posted byブクログ

2023/07/26

自分のことの理解は勿論、自分とは異なる考え方について腑に落ちることができる。他者理解のためにもぜひ読んでおきたい1冊。

Posted byブクログ

2023/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

皆さん、自分がどんな性格か、言えますか? 自分の資質を自分自身が理解しているというのは、ありそうでない話だと思います。 そして、そうした自身の資質を診断してくれるのが本作です。 ・・・ 書籍という体裁をとってはいるものの、性格診断キット、といった方がよいかと思います。 巻末の袋とじのコードをウエッブに入力し、30分強の診断テストを受けると、34カテゴリある資質のうち、被験者のもっと強い資質を5つ、抽出してくれます。 Webのレポートでは、この5つの資質の一般的性格や強みについて記載されています。 書籍では全34の資質について、その資質を持つ人の声、行動アイディア、当資質を持つ人との働き方をそれぞれ掲載しています。 読者はテスト後に自分の資質について書籍で該当する箇所だけ読むだけでよいと思います。 また、当該テストを団体で受けた場合、PMや上に立つ方は構成員の動かし方を知るうえでは参考になることでしょう。 ・・・ ちなみに私の場合は以下の5つが該当しました。 1.内省 2.原点思考 3.個別化 4.学習欲 5.分析志向 これを読んだとき、感じたのは「感動」でしょうか。ここまで俺のこと分かってくれたんだ、みたいな。 まあこうして本ばっかり読んでいるので薄々理解はしていましたが、案の定といいますか。1, 2, 5はおおむね内向きの動きですし、4も基本的に一人でやること。つまり、人と何かやるってのはあまり得意ではないと我ながら再認識しました!ましてや偉くなりたい・人の上に立ちたいなんていう自己顕示欲は、自分の資質にそぐわないとよく分かりました笑  3.の個別化というのだけ自分でもへぇーと思った点で、「他人の感情を直観的に把握」「ひとりひとりが持つユニークな個性に興味を惹かれる」とありました。因みにおすすめの職はカウンセラー・アドバイザー・セールス等とありました。株屋の営業でかなりダメダメだった身としてはこの部分だけ少し??って感じ。 とはいえ5つの資質を通して読んでみて、改めて自分の強みを認識できたと思います。自分の現在の仕事と資質との親和性とか、今後強みをどのように磨くか等今後の判断材料にしたいと思います。 ・・・ ということで性格診断本でした。 少し気になるのが、こうした資質の診断結果は環境に左右されるのではないかということ。つまり数年一定の環境にいればその環境に応じた資質が判断されそうだし、別の環境ではまた異なる結果が出そうで、その点ではどちらが鶏と卵の話になりかねないとも思いました(ほら、ここ数年在宅勤務+読書三昧な生活だから)。その点ではもう5年くらいしたら再度受けてみたいなあとも思います。 とはいえ、第三者からの意見、ましてや多くのデータを基にした診断という意味では吟味に値する結果であると思います。 早速、今月にでも、悩める高3の息子にやらせる予定であります。 もし皆さんが、自分の生き方や仕事にしっくり来ていないのならば受けてみる価値はあると思います。 ちなみに、Web診断後は2つほどレポートが見れるのですが、それ以外に色々追加でレポート・トレーニングをセールスしてくるのですが、個人的には不要かと思います。

Posted byブクログ

2023/06/22

自身の資質・才能に気づき、強みを伸ばすことを目的に、自己分析を行うことができるもの。書籍としてはイントロダクションを読んだ後、WEBでの自己分析を行い、出た結果に応じて34の資質を参照する。 自身が強みとする5つ以外の資質についても目を通すことも良いかもしれない。 ただ強みではな...

自身の資質・才能に気づき、強みを伸ばすことを目的に、自己分析を行うことができるもの。書籍としてはイントロダクションを読んだ後、WEBでの自己分析を行い、出た結果に応じて34の資質を参照する。 自身が強みとする5つ以外の資質についても目を通すことも良いかもしれない。 ただ強みではないところがどこ?など更に詳しい結果を見ようとすると、WEB上で追加料金を払わなければいけないのがなかなか… 自身の強みを知る意味では大変意味があると思います。

Posted byブクログ

2023/05/13

強みとは何か。それをどう見つけ、どう活かすか。 大学一年生の夏に読みました。 自分について知ることは人生において重要ですが、難しい側面もあります。そんな時に役立つ本です! (私は、自分自身を振り返る時のマインドセットを学ぶつもりでこの本を活用致しました。そのため興味は持ちつつ...

強みとは何か。それをどう見つけ、どう活かすか。 大学一年生の夏に読みました。 自分について知ることは人生において重要ですが、難しい側面もあります。そんな時に役立つ本です! (私は、自分自身を振り返る時のマインドセットを学ぶつもりでこの本を活用致しました。そのため興味は持ちつつも、借りた本だったこともあり自己診断はできていません。)

Posted byブクログ

2023/05/02

本の内容もさることながら、自分の特性テストができるのが嬉しい 周りの人とやって共有してみては 詳しくはこちら https://takeoido.hatenablog.jp/entry/2023/05/02/085042

Posted byブクログ

2023/04/30

自分に迷いすぎて購入!  かの有名なストレングスファインダーが受けられるテキスト。 ネットでのクリフトンストレングスはこれよりも価格が高いので、こっちの方がよいとおもう

Posted byブクログ

2023/04/09

古本だったのでコードは使えず。一通り読み、自分はどの強みに近いだろうかと考えた。 学習欲、慎重さ、達成欲、内省、ポジティブあたりだろうか。あくまで解説を読んで自己分析しただけなので、もしかしたら他の意外な強みがあるのかもしれない。 結局はお金だったり、地位や名誉、人脈、知識や経験...

古本だったのでコードは使えず。一通り読み、自分はどの強みに近いだろうかと考えた。 学習欲、慎重さ、達成欲、内省、ポジティブあたりだろうか。あくまで解説を読んで自己分析しただけなので、もしかしたら他の意外な強みがあるのかもしれない。 結局はお金だったり、地位や名誉、人脈、知識や経験。何を求めるかは人それぞれだが、一括りに言えば成功に向かっているのは同じで、どうやって辿り着くかという事だと思う。その向かい方も人によって違い、どの方向から向かうのが適している、と言う話なのだろう。とにかく家族が幸せになれる様に。

Posted byブクログ

2023/04/01

オンラインのストレングスファインダーは質問の意味がよくわからなかったので、回答はどちらともいえないがすごく多くなった。それでも出た結果はある程度は確かにと思うことはあった。確かにと思ったのは最上志向、収集心、内省。 最上志向は、出来の悪い書類を改善させられるのが大っ嫌いで怒りがピ...

オンラインのストレングスファインダーは質問の意味がよくわからなかったので、回答はどちらともいえないがすごく多くなった。それでも出た結果はある程度は確かにと思うことはあった。確かにと思ったのは最上志向、収集心、内省。 最上志向は、出来の悪い書類を改善させられるのが大っ嫌いで怒りがピークになっていた最近の出来事を思って、とても納得。ある程度完成している書類の誤りを見つけたり、より理論的に整理していくことは大好き。こういうことだ。 内省は、ノートに思いを書いて自己分析するといつも大きな発見があるのはこういうことなんだと思った。 収集心はもう、物を買いまくる性質が正に。 この本の、短所をカバーするんじゃなくて長所をめっちゃ高いとこまで持っていこうという考え方に共感した。長所がめちゃめちゃ高くなったら、短所はチャームポイントに見えてくる。ある程度は、平均に近くなるように努力はするけどね。長所の方にフォーカスだな。

Posted byブクログ