1,800円以上の注文で送料無料

ちいさい言語学者の冒険 の商品レビュー

4

75件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分の当たり前に使っている言葉、それを自在に扱えるようになるまでにどういう旅路があるのか知ることができる1冊。 犬でも猫でも車でも「わんわん」と呼んでしまう最初の状態「過剰な一般化」からの修正をどのように進めていくのか、ちいさい言語学者がトライアンドエラーで進めていく姿はとても可愛く、時にはっとさせられる。 子供が言葉を覚えていく過程で、大人は下手に口出しをしなくても子供は自分で探求して正しい言葉遣いを身に付けていくことができる、という話は知れてよかった。 あと印象に残っているのは、「っ」 をどうやって発音するのか外国人に聞いた結果 「次の音のスタンバイをしながら、1拍おいている」という回答をしていた点 難易度が高いことを無意識にしていることに気付かされた。

Posted byブクログ

2024/04/28

5歳くらいになるとおしゃべりも上手でいろんなことを賢くやっていく子ども達。さまざまな発達的変化があるが,その中でも「ことば」は多くのエピソードを伴って,彼らに関わる人と彼ら自身に訪れる。著者の経験エピソードを軸に子どもの言語発達の不思議(理屈)を紹介する。変なことば使いも賢さの表...

5歳くらいになるとおしゃべりも上手でいろんなことを賢くやっていく子ども達。さまざまな発達的変化があるが,その中でも「ことば」は多くのエピソードを伴って,彼らに関わる人と彼ら自身に訪れる。著者の経験エピソードを軸に子どもの言語発達の不思議(理屈)を紹介する。変なことば使いも賢さの表れである。気づいたらいっぱしにことばを使えるようになっているのだから恐るべき能力を人間は持っているのだな。

Posted byブクログ

2024/02/03

子供が小さかった頃のことを思い出しながらじっくりと楽しく読んだ。 子供が大人の真似だけでなく自分なりにきちんと規則性を持って語学を学んでいると知って感激した。

Posted byブクログ

2023/09/05

2歳の子が、ぐうんぐんと日々ことばを吸収し、自分のものとして、試行錯誤しながら、獲得していくのをみているなかでの読書。 そのこどばの冒険の道筋やかわいい間違いの思考回路が、すこしわかっていくような。楽しかった

Posted byブクログ

2023/07/27

Twitterで見つけて購読。 途上段階だからといって、子供の言語を捉える能力は侮れない。むしろ大人よりも鋭い感性と感覚で捉えてるかもしれない、と思わされた。 うちの子は1歳半なのでもうちょっと先だが、会話できるようになったら、「『は』にてんてんつけたら何?」と聞いてみたい。

Posted byブクログ

2023/07/09

ゆる言語学ラジオより。 赤ちゃんの言語習得課程を科学的に説明した本の中でも最も親しみやすくわかりやすい。筆者自身の子どもの実例を載せているのが実感がこもっていてなお良い。

Posted byブクログ

2023/06/25

たまたま図書館で見かけた当たり本。 息子さんや周りのお子さんの言葉にまつわるエピソードを面白おかしく交えながら、言語学者である自身の見解が分かりやすく述べられている。 日本語なんて無意識のうちに習得した言語だと思っていたが、 深掘りしていくと、その課程は試行錯誤の繰り返し、ま...

たまたま図書館で見かけた当たり本。 息子さんや周りのお子さんの言葉にまつわるエピソードを面白おかしく交えながら、言語学者である自身の見解が分かりやすく述べられている。 日本語なんて無意識のうちに習得した言語だと思っていたが、 深掘りしていくと、その課程は試行錯誤の繰り返し、まさに『冒険』なんだと興味深かった! そこに大人の指導はあまり必要なく、環境を整えたり、しっかり話を聞いたりしてあげることが大切だと思った。 ••┈┈┈┈┈好きなフレーズ┈┈┈┈┈•• 外国人に聞いてみましょう。 「日本語の授業で「っ」でどう習いましたか」 「次の音の構えをしながら、つまりスタンバイしながら1拍分の長さをおくことです」 知ってました?そんな難しいことしているって。

Posted byブクログ

2023/06/11

文章読んでるだけなのに小さい言語学者が可愛くてにやけました。今小さい言語学者が迷いそうな箇所か、どこに向かうのか。大人も読んで楽しいし、是非子供に読み聞かせたい。音読したくなる箇所があるので家で読んでね

Posted byブクログ

2023/05/09

第89回アワヒニビブリオバトル「大人/こども」で紹介された本です。オンライン開催。チャンプ本。 2022.07.17

Posted byブクログ

2023/03/10

楽しみながら言語学の基礎が学べるとのことでお勧めされ読んでみたが子育て中のエピソードが懐かしくあれこれ思い出しながら笑い転げてしまった。

Posted byブクログ