密偵手嶋眞十郎 幻視ロマネスク の商品レビュー
第一次大戦後の日本を舞台にしたスパイ小説。 自分の幻視を見せるという特殊能力を持つ諜報員が、陸軍の汚職、武器密売の捜査から日本を揺るがす大事件を阻止しようと奮闘する。 主人公や保安局の仲間たち、美しく聡明なヒロイン、自らの信念に基づいて大事件を企む敵役など王道のキャラ造型で、時代...
第一次大戦後の日本を舞台にしたスパイ小説。 自分の幻視を見せるという特殊能力を持つ諜報員が、陸軍の汚職、武器密売の捜査から日本を揺るがす大事件を阻止しようと奮闘する。 主人公や保安局の仲間たち、美しく聡明なヒロイン、自らの信念に基づいて大事件を企む敵役など王道のキャラ造型で、時代背景も混沌とした冒険物にぴったり。自分の幻視を見せる能力というのがいまいち都合がよすぎるようで首をかしげるところもあったが、面白かった。 巻末の参考文献にクトゥルフ神話の本があったのはなぜ…?
Posted by
時代背景などは柳 広司 の「ジョーカー・ゲーム」シリーズを彷彿させるが、本書はタイトルに「ロマネスク」とあるとおり、退廃的な匂いが感じられる。 ただどうしても千里眼などの特殊能力に助けられている感がいなめなく、今一歩という感じ。
Posted by
レディ・ジョーカーに超能力をプラスした感じで面白かったが、肝心の幻視がイメージできなかったのでもやもや。相手が勝手に幻を見るらしいけど会話の目線とかどうなってるんだろう。そこもうまい具合に見えるのだろうけど…。
Posted by
ちょっと煽り文句的に本のPOPを作るなら 「本の楽しさを教えてくれる、これぞエンタテイメント!」 くらいは書いてもいいかな。 防諜活動を任務とする公安6課に勤務する主人公と美しく聡明なヒロイン、そして主人公の敵役となる旧知の若き陸軍少佐に、頼り甲斐のあるボスや同僚...。まず...
ちょっと煽り文句的に本のPOPを作るなら 「本の楽しさを教えてくれる、これぞエンタテイメント!」 くらいは書いてもいいかな。 防諜活動を任務とする公安6課に勤務する主人公と美しく聡明なヒロイン、そして主人公の敵役となる旧知の若き陸軍少佐に、頼り甲斐のあるボスや同僚...。まずは登場人物が主役から敵役、そして脇役に至るまで魅力的なのがよかった! ストーリーは、ロマン漂いつつも世界大戦の名残が世を覆う大正時代が舞台。諜報機関に所属するとある特殊能力を持つ主人公が、汚職事件に隠された陰謀を巡って大きな敵に立ち向かうというもの。エンタテイメントなので単純に楽しんで良いのだけれども、情報戦としてのインテリジェンスを軽視する国に未来はない、と断言し、それに気づかない政府や軍の有り様に絶望して人民を殺戮へと導くクーデターを画策する陸軍少佐の姿にはかなり考えさせられるものもあった。 柳広司の「レディー・ジョーカー」シリーズとか好きな人には薦めてみたい。あと文スト好きな人にも薦めてみようかな。 というわけで、私には面白かったです〜
Posted by
- 1