1,800円以上の注文で送料無料

終の日までの の商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/02

いちにさんぽ、良かった。最後の、三塁コーチャーは腕を回せも。 できれば生きてて欲しいけど、誰しも人生を終わらせる時がくる。そういう時に、どうするか…専門書も教えてくれるけど、小説も教えてくれる。

Posted byブクログ

2022/01/21

森浩美さんの「家族小説」は何冊も読みましたが、今回は「人生の最期、終焉」がテーマとなっている8つの物語の短編集です。私は後半の4編が印象に残りました。家族間(夫婦、祖母と孫、母と娘)、家族同様の付き合いをしている者との間に大きく立ち塞がる「人生の終焉」の物語です。今後も森さんの作...

森浩美さんの「家族小説」は何冊も読みましたが、今回は「人生の最期、終焉」がテーマとなっている8つの物語の短編集です。私は後半の4編が印象に残りました。家族間(夫婦、祖母と孫、母と娘)、家族同様の付き合いをしている者との間に大きく立ち塞がる「人生の終焉」の物語です。今後も森さんの作品に注目したいです。

Posted byブクログ

2021/07/25

家族小説のシリーズ。 どれにしようかと思ったが帯に書かれている、人生の閉じ方の言葉に惹かれて選んだ。 どうにもならない事はあるけれど、今を生きるしか無くてそれが救いにもなるし、それしかないよね。

Posted byブクログ

2021/02/27

終活短編集ではありますが重くて暗い印象ではなく、いつもの日常風景からの延長線上での「死」を捉えた物に仕上がっています。 今回も大きな事件が起こるわけでもなく派手さはないけれど、心にしっとりと響いて来る内容です。 「おばあちゃんのSuica」 では他界したおばあちゃんにもう...

終活短編集ではありますが重くて暗い印象ではなく、いつもの日常風景からの延長線上での「死」を捉えた物に仕上がっています。 今回も大きな事件が起こるわけでもなく派手さはないけれど、心にしっとりと響いて来る内容です。 「おばあちゃんのSuica」 では他界したおばあちゃんにもう逢って謝る事が出来ない主人公建太の後悔の気持ちが痛い程伝わり、切なくなりました。 「親孝行したい時に親はなし」と言いますが、いつか必ず訪れるその日が来る事を頭に置いて悔いのないように生活して行きたいと心から思える作品集でした。

Posted byブクログ

2020/01/01

身近にいる人たちのの経験を描いているような現実さがある。どのストーリーも主人公が私より少し上の世代くらいだからか、今後自分が向き合うであろう未来を考えてしまった。

Posted byブクログ

2019/11/22

子供から手が離れて夫婦でうまく向き合えないとか 老親が1人になったときどうするとか 自分が1人になった時どうするかどうか それぞれ思うところがある

Posted byブクログ

2017/06/04

シリーズものとは知らず手に取ったが短編ものなので問題なかった。家族の微妙な機微を上手に醸し出していて面白かった。遅ればせながら第一弾から読んでみようと思う。 あらすじ(背表紙より) 母が他界した五年後に、独り暮らしの父が亡くなった。納骨を済ませ子供たちは実家に集まり、ぽつりぽつり...

シリーズものとは知らず手に取ったが短編ものなので問題なかった。家族の微妙な機微を上手に醸し出していて面白かった。遅ればせながら第一弾から読んでみようと思う。 あらすじ(背表紙より) 母が他界した五年後に、独り暮らしの父が亡くなった。納骨を済ませ子供たちは実家に集まり、ぽつりぽつりと両親の想い出話をする。遺品整理を始めたところ、父は意外なものを遺していた。そして初めて父の家族に対する想いを知るのであった(「月の庭」より)。大切な人の死や老いに直面したとき、生きている今、何をすべきか…。前向きに生きるその先には、救いの光が見えてくる。“人生の閉じ方”を描く「家族小説」第八弾!

Posted byブクログ

2017/05/16

毎回欠かさず読んでいる森さんの小説。 今回は人生の終焉をテーマにした短編集。 一つ一つの話を、噛み締めながら読んでいくことで味が二倍も三倍も膨らんでいく物語。 おばあちゃんのSuicaは泣けた。

Posted byブクログ