仕事も家庭も楽しみたい!わたしがラクする家事時間 の商品レビュー
なんでも仕組み化しているところが勉強になります。 洗濯機、炊飯器、お風呂は予約をセット 日用品は1回/月の在庫管理 プライベートの年間スケジュールを立てる など ◯◯がなくなったから、これをしなくちゃ と環境に振り回されず、能動的に取り組む姿勢がとても勉強になります。
Posted by
効率のよい順番を決めたら、それを習慣にする。 著者の考える家事が楽になるルール 1.まとめる。 2.ルーティン化する。 3.家族を巻き込む。 4.ハードルを下げる。 5.やめる。 モノの住所を決める。 ラベルを貼る。 小銭を貯めておくシステムは良い。 子ども関係で小銭。お釣...
効率のよい順番を決めたら、それを習慣にする。 著者の考える家事が楽になるルール 1.まとめる。 2.ルーティン化する。 3.家族を巻き込む。 4.ハードルを下げる。 5.やめる。 モノの住所を決める。 ラベルを貼る。 小銭を貯めておくシステムは良い。 子ども関係で小銭。お釣りがいらない対応が多いため。 エバーノート、ScanSnapなどデジタル機器を積極的に使う。 どんな仕事も時間を見積もる。 毎日、毎週、毎年と大まかなスケジュールを考えられている点は見習うべきこと。 朝早く活動し始めるのはコツ。つまり、早寝早起き。 1つ得意なことがあれば十分。加点方式で自分を認める。 カラーで写真が多くイメージがつきやすく良い。
Posted by
双子のお子さんがいらっしゃるという事で、とても家族を大事にされてて、 みんなが苦じゃない工夫をいっぱいしてるかな。 子供たちがなんでも自分でしてるって事が素晴らしい。 結構難しい事だと思うから。 自分たちの生活を全てオープンにしてて凄い。
Posted by
家族が暮らしやすい動線、物の配置にすれば余り散らからず、家事も楽になるんだなと思った。 我が家も、もう一度見直してみようと思います。
Posted by
時短家電は色々導入しているが、プリント整理やコンタクト収納など、普段ちょっと手間だな、と思っていたものの解決策が載っており参考になった。 今の生活ももっと改善の余地があるのだなと気付かされた。
Posted by
大事なのは日々の暮らしのルーティン化、そして見直し。 もっと子供達を巻き込んで日々の生活をしてみよう。読んでいてなんだか家事が楽し気分で出来そうと思えた一冊。
Posted by
夜は9時に寝るのか〜子供二人と同じ時間帯に寝れるって、時間の使い方が上手なんだろうなぁ。Evernote、ちょっと使ってみようかな。
Posted by
これから育休明けで仕事復帰するので、1日の流れを参考にしたくて購入。食事の支度や洗濯物の片付けなど、上手く子どもを巻き込んでいるのが印象的。同じようにはできなくとも、どう効率的に気分良く過ごすか、参考にしたいヒントがたくさんありました。
Posted by
殆ど専業主婦をしていた私は、皆、子育て、主婦、仕事と 1日をどのように過ごしているのか?と、思って読んでみた本であるが、、、、 本当に秘書が居るような、社長の時間の配分である。 自分の事は後回しであるのに、スッキリと時間短縮をして、皆家族の協力で、切り盛りしている。 それでいて...
殆ど専業主婦をしていた私は、皆、子育て、主婦、仕事と 1日をどのように過ごしているのか?と、思って読んでみた本であるが、、、、 本当に秘書が居るような、社長の時間の配分である。 自分の事は後回しであるのに、スッキリと時間短縮をして、皆家族の協力で、切り盛りしている。 それでいて、装う事も、完璧である。 1日5分の2回片づけに、なるほど!! ダラダラ片づけても、スッキリ片付かないけど、、、、さっと、皆で片づけていく様は、何かいい方法だと思った。 今の方は、時間の使い方が、上手であると、この本を読んで思った次第である。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
役に立った内容メモ ・シンプルにグリル調理 ・茶碗・箸など食器を統一。(家族共用) ・食器用・洗濯用などせっけんはマグネット式 ・何をするにも一度時間を計る。そこから全体にかかる時間を予測する。 ・家族のことも年間計画を立てる。 やっぱり食洗機・洗濯乾燥機・ルンバがないと双子のいる家庭は厳しいんだなー。
Posted by