夢幻花 の商品レビュー
老人の殺害と黄色いアサガオの謎に迫る話。 定年退職のあと、一人で植物栽培を行っていた秋山周治が自宅で殺された。秋山の孫娘である梨乃と偶然知り合った蒲生蒼太はその死の真相に迫るうちに幻の花とされる黄色いアサガオの存在に辿り着く。逃れられない宿命を背負った人間の決意と覚悟が描かれた...
老人の殺害と黄色いアサガオの謎に迫る話。 定年退職のあと、一人で植物栽培を行っていた秋山周治が自宅で殺された。秋山の孫娘である梨乃と偶然知り合った蒲生蒼太はその死の真相に迫るうちに幻の花とされる黄色いアサガオの存在に辿り着く。逃れられない宿命を背負った人間の決意と覚悟が描かれた面白い話でした。
Posted by
プロローグがかなり後半に なるまで謎だった。 後半で一気に色々と回収されるから そこにいたるまでは謎が多くて 気になって一気に読んでしまう。 東野圭吾には かなり苦手意識があって、 正直嫌いなのかもと思っていたけど この作品を読んで 他の東野作品も 読んでみようかなと思った。 ...
プロローグがかなり後半に なるまで謎だった。 後半で一気に色々と回収されるから そこにいたるまでは謎が多くて 気になって一気に読んでしまう。 東野圭吾には かなり苦手意識があって、 正直嫌いなのかもと思っていたけど この作品を読んで 他の東野作品も 読んでみようかなと思った。 2019.11.23 読了
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最後に蒼太が話す負の遺産を引き受けるということ、これを書きたくて東野さんはこの小説をつくったのかなーと何となく思った。 衝撃は帯に書いてあるほどではなく、というか入り組んでいるので何でもアリのような気も・・・。でもこれだけのことをちゃんと収束させる手腕はさすがです。東野さんにはハードル高くなってるので大満足とはいかなかったかな。 早瀬と息子の関係は少しは良くなったんだろうか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
流石の東野圭吾!・・・はいつも言ってるけど これは特に面白かったな。 プロローグからどう繋がっていくのかな~って しかもプロローグ2つあったから・・・・ 最後まで真相が分からなかったけど P415からはもう一気に読みだよね 全部繋がった~ 最後の前向きな終わり方も良かった。
Posted by
この小説で、青いバラと同じように黄色いアサガオが自然界には存在しないことを初めて知りました。(ネットで検索したところ、2014年に鹿児島大学、サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が共同で黄色のアサガオを咲かせることに成功したそうです。それも知らんかった……) モチ...
この小説で、青いバラと同じように黄色いアサガオが自然界には存在しないことを初めて知りました。(ネットで検索したところ、2014年に鹿児島大学、サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が共同で黄色のアサガオを咲かせることに成功したそうです。それも知らんかった……) モチーフやストーリー展開が面白かっただけに、あっという間に読み終わりました。
Posted by
読了。 東野圭吾は当たり外れが多いけど、これは当たりだったと思う。 所々に置いてある布石が回収されて、バラバラだった話が1つに繋がっていくのは読んでいて面白く、久しぶりに一気読みしてしまった。読後の余韻も良い。展開が割りかし都合良いなと感じはしたものの、それも乙だと考えること...
読了。 東野圭吾は当たり外れが多いけど、これは当たりだったと思う。 所々に置いてある布石が回収されて、バラバラだった話が1つに繋がっていくのは読んでいて面白く、久しぶりに一気読みしてしまった。読後の余韻も良い。展開が割りかし都合良いなと感じはしたものの、それも乙だと考えることにした。 早く映画化されないかな。
Posted by
本を読めなくなっていたから東野圭吾の本を買ってみた。 また本を読む気力が出てきた。 本を読むって面白い。 登場人物みんな魅力的でどんどん読み続けた。 最後どう繋がるのか考えないでひたすら読んだ。 花というよりそれぞれの人間がいろいろな思いで生きているのがいい。
Posted by
ミステリーだけど読了後に心が暖かくなる作品が好きと友達に伝えたら教えてくれた本。続きが気になってどんどん読み進めてあっという間に読了。負の財産への責任を持つ覚悟はかっこよかった。
Posted by
なんか・・・どうなんだろ・・・期待しすぎたのか・・・とにかく描かれている世界が狭く感じる。そのくせ人間関係や大切な人物の描写が十分ではなくて物足りない。
Posted by
軽快なリズムのミステリー 情報ボリューム、展開スピード 程良くて一気に読みきった 読了後の爽快感が気持ちよかった 負の遺産は誰が引き受けなければならない のクロージングは、 作者の優しさ 良心が込められているようで スッキリした
Posted by