初代クラウン開発物語 増補新訂版 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
国産高級車の代名詞的存在であるクラウン。その初代の開発は、不確実性の真っ只中で北極星を目指す前人未到の冒険であったことがわかる。 なにより、当時の道路事情や鷹揚な市場の描写が面白い。 ほとんどが未舗装路道路であり、そこに適応した設計を行っていたというのは現代からみると驚きしかない。 ゼロイチで行うプロダクト開発の教科書としても、本書は興味深い内容だ。 思い込みではなく実際の市場や現場から事実を集め、創発してゆく。 バリューを最大化するために腐心する一方で、コストは極限まで切り詰める。 衝突を恐れず正しいとおもったことを主張する。 とにかくたくさんの実地テストを行なう。(そして、それでも市場不具合は出る) さながら読むプロジェクトXといった趣きなので、単純に読み物としても面白い。
Posted by
トヨタ黎明期においてクラウン開発に情熱を捧げた人々のやり取りがよく分かった。できる限り内製にこだわる姿勢や、主査制度などはクラウン開発から今日まで受け継がれているのだ。自動車開発の経験がないことを気にもとめず、本当に必要なものは何かを考え抜き、歴史に残るクルマを作り上げた中村主査...
トヨタ黎明期においてクラウン開発に情熱を捧げた人々のやり取りがよく分かった。できる限り内製にこだわる姿勢や、主査制度などはクラウン開発から今日まで受け継がれているのだ。自動車開発の経験がないことを気にもとめず、本当に必要なものは何かを考え抜き、歴史に残るクルマを作り上げた中村主査の姿勢を見習いたい。
Posted by
- 1