1,800円以上の注文で送料無料

マスタリー の商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/27

天才と一言で括られて語られてきた様々な分野の偉人達の成功の軌跡を深掘りし、才能と簡単にまとめることができない、成果を成し遂げるきっかけとなった出来事を紹介した一冊。 法則ととまとめる事は、それぞれの人生なのでちょっと乱暴な様な気がするが、生まれながらに才能があったからと単純なもの...

天才と一言で括られて語られてきた様々な分野の偉人達の成功の軌跡を深掘りし、才能と簡単にまとめることができない、成果を成し遂げるきっかけとなった出来事を紹介した一冊。 法則ととまとめる事は、それぞれの人生なのでちょっと乱暴な様な気がするが、生まれながらに才能があったからと単純なものでは無く、どちらかと言うと、不遇な環境でも努力し続けることが出来たという事が一番の肝。

Posted byブクログ

2021/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 この本の事例を考えると「生存者バイアス」がかなりかかっていると言わざるをえないが、何かを為そうとするならば自身の行動を改める意味でも読むと良い本である。  自己啓発書やビジネス書でもよく取り上げられる「偉人」、例えばヘンリー・フォード、エジソンなどだが、彼らがもっていた成功の鍵が何だったのかについて深堀りした本だと言えばわかり易いだろう。他の書籍では数行みたいなところがちゃんと考察されている。

Posted byブクログ

2019/06/01

レビューはブログにて https://ameblo.jp/w92-3/entry-12465151111.html

Posted byブクログ

2018/12/20

vol.318 達人たちが実践した最強の法則と、熟達した「究極の境地」とは?http://www.shirayu.com/letter/2015/000644.html

Posted byブクログ

2018/09/12

まず、自分の好み自分の特性を探す。次に今の進路と合っているか考える。あるいは合致させる方法を考える。最後に、その道は一本のまっすぐな道ではなく曲がりくねった旅路と考えること。 偽りの道とは金、名誉、注目などに惹かれて進路を選ぶこと。なぜなら達成感を得られないから。 本当に自分が...

まず、自分の好み自分の特性を探す。次に今の進路と合っているか考える。あるいは合致させる方法を考える。最後に、その道は一本のまっすぐな道ではなく曲がりくねった旅路と考えること。 偽りの道とは金、名誉、注目などに惹かれて進路を選ぶこと。なぜなら達成感を得られないから。 本当に自分が好きなことは何か、ボクシングなのか作戦を立てることなのか、よく考えること。 モーツアルトは、父親の搾取から逃げ出してオペラを作り始めた。 ダーウィンは無償でビーグル号に乗って世界の珍しい動植物を観察した。 モーツアルトもダーウィンもアインシュタインも、始めてから少なくとも10年の修行が必要だった。 フランクリンは相手に好かれるように行動してフランス人に愛された。 「自分は自分、人は人」の格言の核心は、相手の人格をそのまま受け入れること。 アインシュタインは一般相対性理論を緊張感をもって10年考え続けて、諦めかけた時にひらめいた。 いくらでも時間がある、というのは有害である。緊張感をもって集中する必要がある。

Posted byブクログ

2018/06/24

歴史に名を残すには。ノウハウが書いてあるわけではない。ノウハウがあるなら、人類皆天才ですが。ビジネス書にありがちで分量も多いし、目次読めば十分。

Posted byブクログ

2016/05/22

ベストセラーになった「嫌われる勇気」などと似た内容。事例などより深く掘り下げて書かれてはいるが、主張しようとしていることはほぼ同じ。やりたいことが見つからないとか、現状に不満を抱いているとか、そういう人は1章と2章だけ読めば十分である。過去の偉人達がみな周囲の声ではなく、自分達の...

ベストセラーになった「嫌われる勇気」などと似た内容。事例などより深く掘り下げて書かれてはいるが、主張しようとしていることはほぼ同じ。やりたいことが見つからないとか、現状に不満を抱いているとか、そういう人は1章と2章だけ読めば十分である。過去の偉人達がみな周囲の声ではなく、自分達の内なる声に素直に従って花開いてきたエピソードが多く記されている。 ただ、統計的、科学的にどうこうという話ではなく、えらく抽象的で観念的な話が多い。この手の本は今までに山のようにあった気もする。

Posted byブクログ

2015/11/03

様々な偉人が創造力を発揮するプロセスを考えてみようという試みはよい。修行期までは納得。後半は、偉人の例から何を言いたいのかはあまりわからなかった。エッセンスをまとめると、謙虚さを失わず、修行に励むこと。これは最低でも10年はかかる。そして子供の心を失わず、あきらめず、創造すること...

様々な偉人が創造力を発揮するプロセスを考えてみようという試みはよい。修行期までは納得。後半は、偉人の例から何を言いたいのかはあまりわからなかった。エッセンスをまとめると、謙虚さを失わず、修行に励むこと。これは最低でも10年はかかる。そして子供の心を失わず、あきらめず、創造することにチャレンジすること。 どこまでモノにできるかわからないが、やってみるしかない。

Posted byブクログ