1,800円以上の注文で送料無料

読書をお金に換える技術 の商品レビュー

3.5

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/03

千田さんの本2冊目。やっぱりこの人の本を読んでると本を読みたくなる。 影響受けて、今まで図書館ばっかり利用してたけど、新刊で買おうと思った。 とことん「稼ぐために」に注力した本。

Posted byブクログ

2022/08/28

読書の好みを分析することで、己の弱点、視点の弱さを知る。物事を自分も含めて一段上から俯瞰する。 学生時代に、「中村天風」、「安岡正篤」、「松下幸之助」を読んだ。 未来完了形の夢。

Posted byブクログ

2022/02/15

読書をお金に変える、すなわち自分自身の財産にしていくためには物事を捉える視点の慣性を磨くこと。 この本は、とても濃い内容で興味深くもあり1日で読み終えることができた。 何日経っても本を読み終えなくて悩むこともしばしばあるが、この本には自分にとって有益な情報がたっぷり詰まってい...

読書をお金に変える、すなわち自分自身の財産にしていくためには物事を捉える視点の慣性を磨くこと。 この本は、とても濃い内容で興味深くもあり1日で読み終えることができた。 何日経っても本を読み終えなくて悩むこともしばしばあるが、この本には自分にとって有益な情報がたっぷり詰まっている為あっという間に読み終えることができた。 この本に出会えて良かったと思える1冊だ。

Posted byブクログ

2022/01/06

この本に書いていた、気になる所に付箋貼るっての早速実践しました。今はもう、どの本も付箋だらけです。あと、心に残ったページを破って持つという衝撃の行為も本書にて実践しました ドキドキと爽快感があります(笑)

Posted byブクログ

2021/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本書の「直感を大切にする(ピンときたもの)」「アイデアが浮かんで消えるのは2秒以内」が心に刺さった。

Posted byブクログ

2020/11/15

珍しい内容とは感じなかった。とにかくマルクスの資本論を読め。本を読んだら挑戦しろ。書いてあった事はうまくいかないことが多い。けれど実践してる時点で挑戦してるから儲けもの。

Posted byブクログ

2020/10/22

千田さんの本は読みやすくて面白いけど、本著はタイトルと中身があまり噛み合っていない気がした。でも文章が簡潔だからすぐ読めるところ、時々笑ってしまうような文章があるところは好きだな。 本著の場合は以下の一文 「新入社員の頃から私の意識はアンドリュー・カーネギーだったから、課長はも...

千田さんの本は読みやすくて面白いけど、本著はタイトルと中身があまり噛み合っていない気がした。でも文章が簡潔だからすぐ読めるところ、時々笑ってしまうような文章があるところは好きだな。 本著の場合は以下の一文 「新入社員の頃から私の意識はアンドリュー・カーネギーだったから、課長はもちろん、常務も愛する部下だったのだ」 現在新入社員という立場なので、これくらいのマインドを持って自分も仕事に向き合いたい。笑

Posted byブクログ

2019/09/29

・「資本論」を一読すれば人生観が一変するはずとの事 →まずはマンガ版から読んでみようか~ ・自分のプロフィールに未来完了の夢を書く。そうするとその人生を歩むことになるのだ。

Posted byブクログ

2019/07/07

「なぜ読書をするのか」という理由が、正直あまり分からずもやもやとしていたが、この本がそのもやもやを整理して纏めてくれた気がする。 筆者おすすめの読書術も実践してみたい。

Posted byブクログ

2018/01/27

ブログで紹介されてて タイトルだけで図書館で借りてみたが 本屋にいったらたくさんの著作があることがわかった 千田琢哉さん 50この標語とその説明 昨日読んだ『35歳までに必ずやるべきこと』 もそうだが こういうタイプの本は やや深みがたりない物足りなさを感じる面もあるが とても...

ブログで紹介されてて タイトルだけで図書館で借りてみたが 本屋にいったらたくさんの著作があることがわかった 千田琢哉さん 50この標語とその説明 昨日読んだ『35歳までに必ずやるべきこと』 もそうだが こういうタイプの本は やや深みがたりない物足りなさを感じる面もあるが とてもわかりやすい 普段意識するべきことでも 行動するべきことでも 一文で、目の前に示されるメリットはとても大きい 余計な説明を省いて、実践してみて 自分なりの解釈をしていくことができる この本でも、わかりやすい本の大切さ 実践の大切さに触れられるし 漫画のわかりやすさのメリットも強調されている この本は、心構えではなく いますぐ実践したくなることのオンパレード 自分が普段やっていることに近いことが書いてあることも 共感をもてた大きな理由 例えば付箋読書 あまりやっている人をみたことはないが 自分は気になった文章は付箋をつけて全部 フレーズ登録している ただ、今回は付箋つきすぎちゃったので かなりへらした また、この本では、付箋をつけたまま 本棚におき、読むたびに、必要ないものは外していく 付箋がなくなったら処分のしどき ということが書いてあるが 自分は学生で本を買う余裕がなく いつも図書館で借りているので それができないがやはり本棚に気に入った本は 陳列していきたい お金に換えるという意味では 即効性の高いことを期待している人からすれば 期待外れかもしれないし 普段読書をしない人が、読書をはじめるきっかけに する本としては向かないかもしれない ただ、もともと多少読書をする人には 読書経験の幅を広げる方法がたくさん詰まっている とても良い本だと思う とにかくこういうビジネス書とかは 読んで実践して自分の中にどれくらい落とし込めるか そういう徹底的に読み込んだ本が何冊あるかが大切 「本→挑戦→対話」のサイクル

Posted byブクログ