1,800円以上の注文で送料無料

人生が大きく変わるアドラー心理学入門 の商品レビュー

3.7

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/10/23

アドラー心理学をヒントに生活豊かで実りあるものにしようと思って読んだのだが、これはアドラー心理学の簡単な説明書であった。選び損ねた私が悪いのです…

Posted byブクログ

2023/04/09

図解が多めで分かりやすく、アドラー心理学用語を理解するには最適な本。復習にも役立つ。 ただ、この本だけでは、アドラー心理学の真髄は理解できないように思う。 あくまで入門書という位置付けの本。

Posted byブクログ

2023/01/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アドラー心理学は、未来志向の目的論の心理学である。 ネガティブ思考に陥りがちな自分に対して、本書が教えてくれ印象に残った部分は次の3つ。 ・一番納得できたと思った部分は失敗した際に、「チャレンジの証・大きな目標へ取り組んだ勲章」と捉えること。 ・嫉妬は羨望が浮かんできたら: 天気・天災のことを思い出す。自分でコントロールできないものを受け入れる平静の心をもつ。自分で変えられるものを変える勇気を持つこと。 ・誰もが自分特有の見方をしているが、自分を生きにくく、他人と摩擦を生じさせる考えを「ベーシックミステイク」というが(可能性を決めつける、誇張大げさにとらえてしまう、大事な側面の見落とし、過度の一般化すべてがだめと思ってしまう、誤った価値観自分を無価値ととらえること)、本当にそうか?・またこの考え方をしているな・こうすればどうだろうと建設的に考える。 自分の負の部分をチクリと指摘され、苦笑いしながら読む部分もあり、自分の人生をより良く自分で決定していくため心に留めておこうと感じた。

Posted byブクログ

2023/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

体系的なアドラー心理学の本。図解も多く、文字が詰まり過ぎていない。今まで応用的なアドラー心理学に関する本を何冊か読破してきたが、この本にはアドラー心理学の基本的と言える事柄が濃縮されている。こういう一冊が欲しかった。この本はアドラー心理学の基礎となる。有用な一冊だ。 一番共感できたのは兄弟構成は性格に大きく関係がある事だ。 私は3人兄弟で姉二人の末っ子である。末っ子は他人というものは勝手に信頼のおける人だと認識している。そして弱い存在なのだと劣等感を感じている。他者から何か施しを受けるのが当然であり、引き継いだ技術を自分に改善することに生きがいを感じる。そんな私は永遠の赤ちゃんらしい。。。。40を超えて痛感するのは多少まいるが、主観的にみても私は永遠の赤ちゃんなのかもしれない。そして自分がそうである事に対し自覚があって私は劣等感を抱いていたが、兄弟構成のせいだよね、というと自然の理とかそういう次元の話なので致し方ない。自分を許容できた。 アドラー心理学 5つの理論 ①自己決定感 自分の運命を決める事に価値があり、主体性のある仕事 人間関係こそ幸せに不可欠。 ②目的論 逆説的に言えば原因論を否定する事。大概のおとな達はこれに該当し、今までの過程を重視する。それも過去の情報から判断し、変化を認めないという目的があるからこそだとも思う。人は目的を持って自ずと行動する。人間関係において、こう見られたい、として行動する。 ③全体論 体と心はつながっている。矛盾していない。 ④認知論 人それぞれの主観から生まれる常識がある。他人は他人であり、他者意識をもって対人関係に臨むべき。 ⑤対人関係論 人のあらゆる行動は相手役のいる対人関係である。

Posted byブクログ

2022/10/18

「人間は自分自身の人生を描く画家である」 アドラー氏の言葉 まさしく、人間関係に始まる心理的なつながりは、自分の気持ち次第だとわかる。 世知辛い世の中、自分も周りも幸せな笑顔になるようにしていきたいと思う一冊

Posted byブクログ

2022/06/30

嫌われる勇気を読んだ後アドラー心理学について興味をもち、手に取りました。 読みやすく、わかりやすくまとめられていて、 アドラー心理学について、整理、理解ができました。

Posted byブクログ

2022/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分自身が他者と向き合い、より良い関係を作ってく中で失敗したり中途半端になった問題点があったのですが、今までそれを自分が言語化できず、モヤモヤしてたのですが解決できるような事が散りばめられていました。 良かったものを2つほど紹介します。 1️⃣自分の思い込みをストップする 人はそれぞれ自身の主観で、物事を見ます。 しかし、その見方が歪んでいき周囲との摩擦を生み、「ベイシックミステイクス」という考え方をする場合があります。 それらは、5種類あります。 ・決めつけ

Posted byブクログ

2021/12/31

アドラー心理学の内容が非常に図やイラストを用いながら分かりやすく解説されていた。アドラー心理学が5つの理論、技法、価値観から成り立っている。中でも目的論と勇気づけに興味を持った。仕事・交友・愛というライフタスクの考え方は新鮮であり、第5章の家族との関わりは面白かった! 自分の課...

アドラー心理学の内容が非常に図やイラストを用いながら分かりやすく解説されていた。アドラー心理学が5つの理論、技法、価値観から成り立っている。中でも目的論と勇気づけに興味を持った。仕事・交友・愛というライフタスクの考え方は新鮮であり、第5章の家族との関わりは面白かった! 自分の課題と他者の課題を分離しながら、自分を勇気づけそして他者をも勇気づけられるような行動を取るようにする。ほんの少しの勇気を持って現状を変えてみよう✨

Posted byブクログ

2021/10/31

図解で説明されてて入門書としてはわかりやすかった。途中の兄弟関係がもたらす影響の部分は、きょうだいの生まれ順などによる性格診断が書かれていたが、そこだけ違う本のような感じ。当てはまったところで人生のプラスにはならない内容なので正直要らなかった。 そのほかは学びが多かった。

Posted byブクログ

2021/05/23

図解もあり説明がわかりやすかった。アドラーについての本を何冊か読みましたが1番わかりやすかったです。

Posted byブクログ