1,800円以上の注文で送料無料

シンドローム の商品レビュー

3.6

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/03/28

面白い!SFよりも青春。日常が壊れ始めている。それでもぼくは、久保田との距離が気になって仕方がない。そういう話。 久保田さんがとってもキュート。 くせのある文体を飲み込んでからは疾走するように読み切った。とてもよかった。

Posted byブクログ

2015/03/21

シンドロームって、症候群。 何症候群かはわからないけど、この本だと、くどくど考え過ぎる症候群か? でも、作り込まれた装幀とあいまって、そのくどくど思考を読み進むうちに、楽しくなってくる。思春期の少年って、面倒くさい! B級映画のような設定。ある日、裏山に落ちた謎の火球。そして...

シンドロームって、症候群。 何症候群かはわからないけど、この本だと、くどくど考え過ぎる症候群か? でも、作り込まれた装幀とあいまって、そのくどくど思考を読み進むうちに、楽しくなってくる。思春期の少年って、面倒くさい! B級映画のような設定。ある日、裏山に落ちた謎の火球。そして、地面が陥没。主人公のたちの高校も、地面の陥没で校舎は壊れる。巻き込まれた彼らは、地面の中にうごめき、人を襲ってくる触手から逃れようとする。 SFの世界。あんまりサイエンスとも思わないけど、そこがまたリアル感がある。

Posted byブクログ

2015/03/13

 児童文学において、ひとつの特異な形式が有るように思う。  それは、二人称で描かれた物語であったり(「きみは〇〇した」的な)、普段読む小説とは異なる形式である。もしかしたら、幼い頃は、三人称の物語は複雑であり、一人称や二人称の方が読み手にとって受け入れやすいものなのかも知れない。...

 児童文学において、ひとつの特異な形式が有るように思う。  それは、二人称で描かれた物語であったり(「きみは〇〇した」的な)、普段読む小説とは異なる形式である。もしかしたら、幼い頃は、三人称の物語は複雑であり、一人称や二人称の方が読み手にとって受け入れやすいものなのかも知れない。  しかし、大人になって読むと「面白い書き方だなぁ」となる。  これは、非常に手の込んだきれいな作りの本である。  文字の数や挿絵のバランス、1ページ1ページが目にとって心地よいリズムを刻む作りになっている。どれだけ愛情を掛けられたのだろう。創り手のことを思うと、それはもう、うっとりしてしまう。  そしてこの作品は「ボクラノエスエフ」のレーベルの1冊なのだが、主人公の思考回路や口調が「えっ。これは子供向けなの!?」と笑いたくなるくらいに几帳面だ。おかしなことが起きても、気になることはそれなのか!と突っ込みたくなる。  理路整然と書かれた、主人公の迷妄を読み進む内に「もしかしてこれは詩ではないか」と思えてくる。迷妄ワールドへようこそ! っていうか、迷妄ってすごい単語だな。

Posted byブクログ

2015/02/09

想いが溢れてる。クドイほど。 いろいろ言ってるけど、多分あなたは最初から囚われてるよ、迷妄に。 そしてそれは悪いことじゃない。 前半はまるで純文学のよう。 主人公の思考垂れ流しです。ほんと、クドイほどに。 それがこの年齢の、所謂思春期ってものを表しているのかもしれない。 そし...

想いが溢れてる。クドイほど。 いろいろ言ってるけど、多分あなたは最初から囚われてるよ、迷妄に。 そしてそれは悪いことじゃない。 前半はまるで純文学のよう。 主人公の思考垂れ流しです。ほんと、クドイほどに。 それがこの年齢の、所謂思春期ってものを表しているのかもしれない。 そして後半はいきなりSFです。いや、前半からその要素はあったのだけど、多分主人公が頑張ってそっちに向かないよう向かないようにしてたのでしょう。だからこその思考垂れ流しだったのかもしれない。 ある1点からその堰が崩れて、否応なしに非日常、SFの世界になだれ込んでいきます。 序盤の思考垂れ流しを耐えきれるかどうかがこの物語を楽しめるかどうかの境目になるかもしれません。 とにかく、無事を祈る。お二人の、友人の。

Posted byブクログ

2015/02/01

後ろの席にいる女子が気になる高校生男子、授業中に窓の外に流れる火球を見る。友人が放課後火球が墜ちた場所を見に行こうと誘いに来たとき、後ろの女子も参加することになったことから始まるお話です。 世界の危機と恋愛の推移が並列に語られてます。主役の男、まじで高校生男子の頭のなかそのまま...

後ろの席にいる女子が気になる高校生男子、授業中に窓の外に流れる火球を見る。友人が放課後火球が墜ちた場所を見に行こうと誘いに来たとき、後ろの女子も参加することになったことから始まるお話です。 世界の危機と恋愛の推移が並列に語られてます。主役の男、まじで高校生男子の頭のなかそのままなのでほんとに鬱陶しい。俺男子校だったんですが、共学だったらきっとおんなじ感じだっただろうと震えます。もうちょっと世の中ちゃんと見ろよー。 それにしても怪異に対する登場人物の気持ちの描写がとても見事だな! 福音館ボクラノエスエフシリーズということで児童書ゾーンに置いてありました。これはサブカルでも若手小説でも、もっと目立つとこに置かないとあかんと思います。面白すぎるもん。

Posted byブクログ