1,800円以上の注文で送料無料

知的資本論 の商品レビュー

3.8

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/05

ネットとリアルの優劣。すべてのビジネスマンがデザイナーであれ。カルチャーインフラを整え、頭で日本は世界と勝負していく。学ぶべきことが盛り込まれた一冊であった。そして、ぜひともCCCが運営する図書館に一度訪れたいと思った。

Posted byブクログ

2015/11/09

知的資本論というタイトルの元、CCCの事業構想に触れることができる本書。 生きたマーケティング論を学ぶことができた。 理想から戦略、戦術、具体、接触まで一貫して実行されていることに感銘を受けた。 マーケティングのベネフィットは機能価値と情緒価値に分けられる。日本企業は後者をない...

知的資本論というタイトルの元、CCCの事業構想に触れることができる本書。 生きたマーケティング論を学ぶことができた。 理想から戦略、戦術、具体、接触まで一貫して実行されていることに感銘を受けた。 マーケティングのベネフィットは機能価値と情緒価値に分けられる。日本企業は後者をないがしろにしがちだが、CCCがいかに情緒価値に重きを置き、その為のデザイン思考を大事にしているかが分かった。 また、ただデザインを重要視しているだけではなく、ライフスタイルを提案して顧客価値を最大化するという目的の元、戦略から戦術、具体施策から生活者まで一貫して顧客のことが考えられており、その為にデザイン思考が活かされていることに感銘を受けた。 マーケティングの型を、ロジックだけでなく、感覚までを考慮して実践されている日本企業は、他には知らない。 夢を語りつつ、現実を捉えて事業を行っているCCCを、増田さんを私は尊敬する。

Posted byブクログ

2015/03/04

自由について考えさせられた。約束と感謝を重んじたい。 提案が必要となるサードステージへ。売り場でなく買い場であると顧客価値を最大にすることを大切にする。建築家としてこの本で何度も出てくるキーワードであるヒューマンスケールを大切にした居心地のよい空間をつくりたい。個人的にライフスタ...

自由について考えさせられた。約束と感謝を重んじたい。 提案が必要となるサードステージへ。売り場でなく買い場であると顧客価値を最大にすることを大切にする。建築家としてこの本で何度も出てくるキーワードであるヒューマンスケールを大切にした居心地のよい空間をつくりたい。個人的にライフスタイルに着目しているが、提案としても空間としても目標となることが多かった一冊。

Posted byブクログ

2015/01/31

カルチュア・コンビニエンス・クラブグループを率いる増田宗昭が自ら興した会社のこれまでの経営論・これからのビジネスモデルを著した本。中でも全体を通して会社がデザイナーの集団であることをしきりに強調する。

Posted byブクログ

2014/12/23

知的資本。ただ全ての知的資本は自己資本である必要性はなく、他の人の知的資本をつなげることもできるはず。どれだけ暗記しているかよりも、これとこれを繋げたら意外とイケるのかもしれないと考えられるフレキシブルな発想力、編集力のほうが大切な気がするんだよなあ。自分はそっち派なので。レコ屋...

知的資本。ただ全ての知的資本は自己資本である必要性はなく、他の人の知的資本をつなげることもできるはず。どれだけ暗記しているかよりも、これとこれを繋げたら意外とイケるのかもしれないと考えられるフレキシブルな発想力、編集力のほうが大切な気がするんだよなあ。自分はそっち派なので。レコ屋でレコードを感覚的にあさり、それをターンテーブルでつなぎあわせる、それを本棚で表現するのが自分のスタイル。 いち書店員のつぶやき。

Posted byブクログ

2014/11/17

企画とは顧客価値を最大化するもの。イノベーションとは誰かが夢見たことが現実世界に出現すること。即時性と直接性、居心地。

Posted byブクログ

2014/11/06

TSUTAYAが単なるレンタルショップではないことや、創業者の想いがよく分かりました。「顧客の視点」「顧客にとっての価値」を第一に考えることの大切さを学びました。

Posted byブクログ