ベスト・エッセイ(2014) の商品レビュー
エッセイが好きだが、このように何人ものエッセイが集まっているのは、あまりないので読んでみた。 1人1編だけだと、人柄が伝わりきらずもったいない気がした。 多くの人のエッセイを知れることはプラス。
Posted by
まとめ的な一冊なので掲載されているものに好き好きはあるけれど、2014年版のこれは、その順番が個人的にダメだった。 最後の最後でダメ出し的なのは、すっきりしなくてやだなぁ。
Posted by
エッセイを読むのが好きで偶然にもこの本を知ったので借りてみました。 書いている人の考えていることや過去が知れて職種に関わらず好きなのですが特に作家のエッセイが好きです。 この本の中では三浦しをんさんの本が面白い。 漱石のことについて書かれているのですがめちゃくちゃ可愛い! 何...
エッセイを読むのが好きで偶然にもこの本を知ったので借りてみました。 書いている人の考えていることや過去が知れて職種に関わらず好きなのですが特に作家のエッセイが好きです。 この本の中では三浦しをんさんの本が面白い。 漱石のことについて書かれているのですがめちゃくちゃ可愛い! 何歳のときのエピソードなのかわかりませんが「うん」て(笑) 漱石のエッセイを読みたいです。
Posted by
初エッセイ…時間かかりましたが、まぁ、良い話もチラホラ…決してサクッと読める作品では無いので、購入してじっくり読む方がオススメです。
Posted by
印象に残ったエッセイは、浅田次郎の文。 藤原定家の歌「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫やの秋の夕暮れ」を挙げて見えないものを見せる技に感嘆していることにさすが小説家と思った。 そのほかには養老孟志、よしもとばなな、角田光代などの作品がよかった。
Posted by
好きではないエッセイ山盛の本 わずか数ページのエッセイが山ほど詰まっている。うまいな、文章が。そう思うけど、それだけ。エッセイ好きではないんだよね。 子どもたちの卒業文集みたいな感じで軽くながすのがいいんだろうな。直筆で出版すればいいんのにな。
Posted by
編纂委員5人が書いた物も含め、正直なところ、これがベスト?...と感じてしまった。(しかも出版時点では2014年ってまだ半分でしょ?と。)あまりにそうだったので調べてみると、「2013年に新聞などに発表された数多くのエッセイの中から,読み応えのある76編を厳選しました。日常生活の...
編纂委員5人が書いた物も含め、正直なところ、これがベスト?...と感じてしまった。(しかも出版時点では2014年ってまだ半分でしょ?と。)あまりにそうだったので調べてみると、「2013年に新聞などに発表された数多くのエッセイの中から,読み応えのある76編を厳選しました。日常生活の機微を切り取ったエッセイの妙味をどうぞご堪能ください。」とのこと。なるほど、発表年については納得。だけどやっぱり、これが「厳選」された作品群なのかというのに釈然としない。単に読み手の個人的好みと少し違ったというのが理由かもしれないけど。
Posted by
エッセイは基本、読まない方だけど、なんとなく 手にした本。けっこう良いものが多かった。 こういう本が銀行の待合に置いてあるといいんだけどな(笑)
Posted by
- 1