最後の英語やり直し! の商品レビュー
内容にもある通り、英語とダイエット関連商品は永遠の売れ筋。「いつかいつか」と皆、心に決めながらも、ず〜っと実現出来ずにもがき続ける課題です。 その連鎖から脱出する為に、①近道は無いと自覚し、とにかく学習時間を確保する。目安は千時間!②効率的な習得の為、試行錯誤(PDCA)を意識す...
内容にもある通り、英語とダイエット関連商品は永遠の売れ筋。「いつかいつか」と皆、心に決めながらも、ず〜っと実現出来ずにもがき続ける課題です。 その連鎖から脱出する為に、①近道は無いと自覚し、とにかく学習時間を確保する。目安は千時間!②効率的な習得の為、試行錯誤(PDCA)を意識する。また、モチベーションの維持向上に繋がる試行錯誤も大事。③閾値(能力が身に付くレベル)まで時間がかかる事を理解し、途中で諦めない。④英語に触れる時間を増やす。特に英語そのものを勉強するのではなく、英語で情報を得たり、英語と別の活動と結び付けるなどの活動をすること(ネットショップ等)⑤とにかく語彙を増やす。(知らないものは、分からないし) 上記のようなポイントで、指導されています。本のタイトルでは無いですが、英語の最後のハウトゥ本にして、実践に取り組みたいという気にさせてくれる内容でした。
Posted by
2014/4/13読了。Kindleで。 勝間さんの基準では「やばい」という分類です、わたし。文中にでてきたテストの単語さっぱりわからないw 英語でビジネスしたい、とかじゃないけどやっぱりできた方がいいなーと思う。 とりあえず、通勤中のリスニングは復活。あとは語彙力どう増やすかだ...
2014/4/13読了。Kindleで。 勝間さんの基準では「やばい」という分類です、わたし。文中にでてきたテストの単語さっぱりわからないw 英語でビジネスしたい、とかじゃないけどやっぱりできた方がいいなーと思う。 とりあえず、通勤中のリスニングは復活。あとは語彙力どう増やすかだなー。本とか読みたいけど…なにがいいのか(自分にあっているのか)悩むところ。
Posted by
あっ、と気づいたのは、やはり英語学習にの割には日本語のしめる割合が高いということ。 やり始めて、またやめて、そしてまたやってなので、 本当に蓄積されない。 言ってることは分かるから、どう続けるか習慣にするのかということだが。 ダイエットと同じで難しい。 語彙も増やさなくちゃ。...
あっ、と気づいたのは、やはり英語学習にの割には日本語のしめる割合が高いということ。 やり始めて、またやめて、そしてまたやってなので、 本当に蓄積されない。 言ってることは分かるから、どう続けるか習慣にするのかということだが。 ダイエットと同じで難しい。 語彙も増やさなくちゃ。 1.インプットが基本だが、アウトプットも必要 2.自分がわかるものや興味があるものを、読んだり、聞いたりする時間を増やす 3.英語そのものを勉強するのではなく、英語で情報を得る、英語と別の活動を結びつけるなど、英語を活用すること 4.とにかく、モチベーションを保ち続けること 5.語彙が増えなければ意味がない
Posted by
非常に有益だった。僕は子供の早期英語教育には反対だったが、この本で勝間さんも同じで書いてある内容(実例、考え)から更に深く納得した。 語彙を増やすこと、文法や発音記号もほどほどに、にも納得。 新聞記者の英語力の無さ、それから派生する誤報にも納得。 とにかく納得のいく話が多かった。...
非常に有益だった。僕は子供の早期英語教育には反対だったが、この本で勝間さんも同じで書いてある内容(実例、考え)から更に深く納得した。 語彙を増やすこと、文法や発音記号もほどほどに、にも納得。 新聞記者の英語力の無さ、それから派生する誤報にも納得。 とにかく納得のいく話が多かった。 新書ながら納得と満足の本。
Posted by
とても、有益情報満載。 語彙力、語彙習得の重要性の話は非常に納得した。 私もその前に、まずは発音、文法などの方が大事だと思っていた。 これからは、語彙力を高めるための学習の比率を積極的に増やしたい。 勝間さんの本は、いつも本当にわかりやすく納得がいく。
Posted by
英語を使いこなすための十分な語彙・語句・文章を蓄積するには、趣味や別の活動の手段として、英語で読み書きする時間を増やすこと。1000時間、1〜3年が目安。発音は日本語なまりでOK。 日本人が英語下手なのは、切実なニーズと強制力がないから。でも、女性こそが海外に出るべし、ですね。
Posted by