パンとスープとネコ日和 の商品レビュー
母を亡くし、やっていた居酒屋をおしゃれなカフェに替えて再開する。商店街の人たちとの交流や、飼い猫との日常、父との関係がより明らかになるなど、波瀾万丈までいかないが、日々起こる出来事がおもしろかった。 後半の猫の話は、猫飼いにとってはなかなか読むのがしんどかった。
Posted by
アキコさんとしまちゃんが2人で切り盛りするパンとスープのお店。 とっても美味しそうだけど、スープやパンの美味しい描写がもっと欲しかったな。 でも、そもそもが、それはこの物語では重要視していないのかな。 たくさんたくさん悩むアキコさん。 誠実で聡明なアキコさんを全力で応援した...
アキコさんとしまちゃんが2人で切り盛りするパンとスープのお店。 とっても美味しそうだけど、スープやパンの美味しい描写がもっと欲しかったな。 でも、そもそもが、それはこの物語では重要視していないのかな。 たくさんたくさん悩むアキコさん。 誠実で聡明なアキコさんを全力で応援したい。
Posted by
唯一の身内である母を亡くしたアキコが、 母の食堂を改装し、自分のお店を再オープンした。 スタッフのしまちゃん、ネコのたろちゃん、 料理学校時代の恩師、食べにきてくれるお客さん達との日常を淡々と描いている小説です。 淡々と描いていますが、 どのシーンも淡く温かい雰囲気が漂っていま...
唯一の身内である母を亡くしたアキコが、 母の食堂を改装し、自分のお店を再オープンした。 スタッフのしまちゃん、ネコのたろちゃん、 料理学校時代の恩師、食べにきてくれるお客さん達との日常を淡々と描いている小説です。 淡々と描いていますが、 どのシーンも淡く温かい雰囲気が漂っています。 アキコは意識してないのかもしれないけれど、 日々のちょっとした出来事に、微笑んで丁寧な暮らしをしているのが感じ取れました。 最後まで温かい気持ちで読んでいられた本です。 自分の生活も丁寧に生きていきたいな。
Posted by
個人的に主人公があまり好きになれなかったのと、嫌味っぽい人たちのセリフが見てて不快だった。ペットを飼ってない人からすると共感しづらくて、結局何を伝えたかったのかというメッセージ性もわからなかった。
Posted by
小林聡美さん出演作品をよく観ていたのでオススメに出てきて、最初は映像化されたものを観ました。 本でも読みたいなと思い書店で手に取り、出演者を頭に浮かべながら楽しく読めました。パンとスープの組み合わせが良いですね^ - ^観終わったらサンドイッチを作りたくなります。
Posted by
読んでいて心和んだ。そして、身体に優しい美味しいものを食べたいし、家族にも食べてもらいたいと思った。
Posted by
とても共感できることが多く、うんうん、そうだよね。と思いながら読んでいました。 アキコさんのようなお店をすることに憧れていた時期もあったことを思い出し、丁寧にコーヒーを入れてサンドイッチとスープを作りたくなりました。
Posted by
嬉しい! 作者さんの本、れんげ荘シリーズだけではなく、こちらもシリーズがあったとは。 こちらも自分と同じ年頃の主人公に、もう共感出来るところが沢山あって。 サンドイッチとスープのお店を始める事になり、彼女は新しい学びや出会いお別れをしながら日々自身の気持に向き合います。 そうだよ...
嬉しい! 作者さんの本、れんげ荘シリーズだけではなく、こちらもシリーズがあったとは。 こちらも自分と同じ年頃の主人公に、もう共感出来るところが沢山あって。 サンドイッチとスープのお店を始める事になり、彼女は新しい学びや出会いお別れをしながら日々自身の気持に向き合います。 そうだよね、そうなんだよねと、思いながら読み終えました。 読み終えてしまった、、、と思ってから気がついたシリーズである事。 続きをすぐに買いに行ってしまいました。
Posted by
永年勤めた出版社からは自分の存在を否定されるような待遇を受ける。もしこんな扱いを受けずアキコが出版社を辞めなければお店を開くことは無かったのかな。 スタッフも恵まれたいい人だったし、順風満帆じゃないかと思っていたけど、お母さんの頃の食堂に通ってくれていたお客さんがいろいろとケチ...
永年勤めた出版社からは自分の存在を否定されるような待遇を受ける。もしこんな扱いを受けずアキコが出版社を辞めなければお店を開くことは無かったのかな。 スタッフも恵まれたいい人だったし、順風満帆じゃないかと思っていたけど、お母さんの頃の食堂に通ってくれていたお客さんがいろいろとケチをつけてくる。 でもそれにもめげずにというかアキコさんはそんなものには目もくれずというか自分のやりたいカフェをマイペースにやっていく。 ショックから立ち直って再スタートしたアキコには労いの言葉をかけてあげてほしいなと思った。 スタッフのしまちゃんの励ましもとても心がこもっていて時にはアキコさんの心の声を代弁してくれるような子でアキコさんは良いスタッフを見つけたなと思った。 何気ない日常が流れ、良いことも悪いことも起きる。アキコはそれに身を任せ日々を過ごす。 良い本だったな。こういう人の日常を覗けるような一緒に過ごしているようなそんな本が好きだなあ。
Posted by
8月に最新刊出たので、また読み直す。忘れかけた場面も思い出すとほろっと来る。人間不信の仕事場を辞めるのは本当に葛藤だと思うし、お母さんの欲望で家を買いお父さんが働かされて、体裁だけで生きるって、家を出るとか辛かったろう、実際れんげ荘の生活大変で、よく笑うしかない境地に出来たのかな...
8月に最新刊出たので、また読み直す。忘れかけた場面も思い出すとほろっと来る。人間不信の仕事場を辞めるのは本当に葛藤だと思うし、お母さんの欲望で家を買いお父さんが働かされて、体裁だけで生きるって、家を出るとか辛かったろう、実際れんげ荘の生活大変で、よく笑うしかない境地に出来たのかな、それも人間性だ。帰り道お母さんとすれ違う無視されたとか、薄い人間のお母さんだな、何度もこれで良いのか考えて吹っ切れて、その繰り返しで。それだけで尊敬する、8桁の預金なんか充分働いた証拠だよ、下北沢も素敵だ
Posted by