1,800円以上の注文で送料無料

フィンランド流イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て の商品レビュー

4.1

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/31

とても良かった! ここまで母親と父親が平等に、一緒になって育児ができるのかとやや衝撃を受けるとともに、ここまで男性がコミットするには、マインドセットが だいぶ重要だろうなと感じた。 日本の男性の頭の中はまだまだビハインドだと思うので、ミッコさんと同じことを例えば自分の夫には求めら...

とても良かった! ここまで母親と父親が平等に、一緒になって育児ができるのかとやや衝撃を受けるとともに、ここまで男性がコミットするには、マインドセットが だいぶ重要だろうなと感じた。 日本の男性の頭の中はまだまだビハインドだと思うので、ミッコさんと同じことを例えば自分の夫には求められない。 多くのことを母親がするものと思っているので、朝食用意も保育園の準備もやろうという姿勢すらない。 多くのお父さんが唯一する家事としてゴミ出しがよく取り上げられるが、育児の場合はお風呂と保育園の送り、この2つが日本のお父さんがする育児。 フィンランド流の時間的にも気持ち的にも余裕がある育児、生活を少しでも意識しながら暮らしたい。

Posted byブクログ

2020/02/16

フィンランドにおける子育てや教育の事がどんな人にも分かりやすく説明されていて、各ページもフィンランドのテキスタイル柄が描かれており読みやすい

Posted byブクログ

2018/11/23

フィンランドでの子育て事情 特に社会福祉国家ならではのサポート また完全な男女平等の意識での子育てなど フィンランドのゆとりがありかつ高い教育水準

Posted byブクログ

2016/12/13

北欧における基本知識が載っている本。 子育てをしている新米パパママは、読んでハッとする部分が多いんではなかろうか。 将来フィンランドに移住したい、北欧に興味がある人は読んで損のない本だと思う。

Posted byブクログ

2016/09/26

人間の暮らしはこうあるべき、こうだったらいいなぁ、という理想が、フィンランドにはある。どうしてこんなの違うんだろうか。

Posted byブクログ

2015/10/29

個人的トピックス ・子供の前で携帯をいじらない(子供を締め出すことになる) ・パートナーシップ(妻とチーム。一枚岩に)

Posted byブクログ

2015/03/29

フィンランドの育児事情や、それに関する幅広い情報がわかります。日本と一番ちがうのは、子どもを(そして自分を)大事にする価値観が共有されていることだなと思いました。フィンランドの素敵な料理、食器、デザインなどにふれられる楽しい一冊でした。

Posted byブクログ

2014/12/06

出産祝いに友人に頂いた本を機内で読みました。これはずっと考えている事だけど、北米ではなく欧州諸国から文化的に学ぶべき事は沢山あると思っている。育児だけでなく、国民性もフィンランドは日本と似ているらしい。食物繊維とカルシウムの足りない日本、詰め込み過ぎの都会の密集度、塾など子供を取...

出産祝いに友人に頂いた本を機内で読みました。これはずっと考えている事だけど、北米ではなく欧州諸国から文化的に学ぶべき事は沢山あると思っている。育児だけでなく、国民性もフィンランドは日本と似ているらしい。食物繊維とカルシウムの足りない日本、詰め込み過ぎの都会の密集度、塾など子供を取り巻く環境と経済の関係、男女のあり方と夫婦の役割分担、離婚や結婚など面白い話題が盛りだくさん。確かに、いつか子供と10時間の直行便で行ってみたい、フィンランド!

Posted byブクログ

2013/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を読み進めていくうちに、日本人男性は、実は育児があまり好きじゃないのかも。とか思ってしまった、すみません。 「フィンランドの育児休暇が充実しているのは、フィンランド人の男性が強く願っていたから。」という文が印象的だった。 だから、日本人男性は育児休暇とか、あまり欲しくないのかなぁと、思ってしまった。 日本の企業も育児休暇用意してるとこ少ないし、むしろ残業多過ぎで子供の成長見守る時間が少ないし、でも休憩中の雑談で子供むっちゃ可愛いとか子供自慢はするけど、残業ない日は遅くまで飲みに行っちゃうから、やっぱり多くの日本人男性は子育てにあまり興味がないのかなぁと思った。 子育てしたいって、強く願っていないのかなぁと、思ってしまった、すみません。 フィンランドの育児休暇とともに、学費についても詳しく書かれていて、フィンランド羨ましいと思った。 もう、なにもかもが羨ましいです。

Posted byブクログ

2013/09/01

自称「典型的なフィンランド人の家族」ほんとにー?とびっくりしながら読みました。ミッコさんの考えかた自体が、フィンランドの教育の賜物なのかな。子育て論、素晴らしいです。 税金は高いけど高福祉(医療や教育が無料とか)、女性の就労率が高いとか、イクメンが普通すぎて、それを指す言葉がない...

自称「典型的なフィンランド人の家族」ほんとにー?とびっくりしながら読みました。ミッコさんの考えかた自体が、フィンランドの教育の賜物なのかな。子育て論、素晴らしいです。 税金は高いけど高福祉(医療や教育が無料とか)、女性の就労率が高いとか、イクメンが普通すぎて、それを指す言葉がないとか。そんなフィンランドの「いま」がどんな歴史のうえで築かれてきたのかというあたりもとても分かりやすく説明されており、医療や福祉に関わっていて、いまの制度に行き詰まり感や疑問を感じているかたも読んでみるといいのではないかなーと思います。 フィンランドで出来たこと、日本にもできるのかなーとぼんやり考えていて、ふと、日本人のお父さんたちは「子どもともっとたくさん一緒にいたい」って本当に思っているんだろうかと考えてしまい、世の中のお父さんたちごめんなさい。 更に突っ込んで、ワークシェアや収入、貯蓄のこととかを質問してみたいなーと思いました。 本のデザインがさすがにお洒落で、合間に入っているフィンランドご飯のレシピや素敵な食器、あとフィンランドツアーのおすすめコースとかも面白かったです。フィンランド行ってみたい。直行便だと10時間なんですって。

Posted byブクログ