天気と気象についてわかっていることいないこと の商品レビュー
お天気は面白いな~。いくつかの気象現象や予報業務そして気象統計についてわかりやすく書かれている。コレをよむとお天気に関する興味関心が更に深まる。
Posted by
表紙がいいな。雲ひとつない真っ青な空より雲がある真っ青な空の方が絵になるなあと思って読んでみましたが、なかなか難しいことが書いてありました。ただ、天気と気象という言葉が持っている範囲が研究という意味において私のイメージ以上に広いことは理解しました。天気予報を意味する以上の広がりで...
表紙がいいな。雲ひとつない真っ青な空より雲がある真っ青な空の方が絵になるなあと思って読んでみましたが、なかなか難しいことが書いてありました。ただ、天気と気象という言葉が持っている範囲が研究という意味において私のイメージ以上に広いことは理解しました。天気予報を意味する以上の広がりでした。地球丸ごとに近いシミュレーションが必要なので数値化することも必要だし、海に出たり、陸上の定点で、気球を飛ばして観測したりと一見アナログな実験もかかせないようです。それでもなお、まだはっきりしていない気象のしくみも多いようですが、自然災害への対策、農作物の生育にも大きく影響し、ひとびとの関心が高い気象情報であるため、日夜、使命感を持って研究が進められていることが解り、応援したくなりました。
Posted by
地学というのは、教えていない高校もあるほど教員不足のようで、それは受験できる学校が少ないからで、だから選択する学生も少なくて、の悪循環なのか? この本は、そんなことを憂いたであろう若手気象研究者による、気象への誘い。各著者の、気象愛的コラムにそれがあらわれています。 タイトルほど...
地学というのは、教えていない高校もあるほど教員不足のようで、それは受験できる学校が少ないからで、だから選択する学生も少なくて、の悪循環なのか? この本は、そんなことを憂いたであろう若手気象研究者による、気象への誘い。各著者の、気象愛的コラムにそれがあらわれています。 タイトルほどには、これはわかっています、これはわかっていません、みたいなシンプルな表現ではありませんが、いまで当たり前、とされていることも、かつての研究の成果に他なりません。観測とシミュレーション、そしてさまざまな方面から切って見ること。なんにでも言えることかもしれませんが、気象はことに生活に密接なだけに、その裏側にも興味があって、それになかなか答えてくれる本。
Posted by
最先端の研究している著者らが自らの専門分野について解説している。台風、竜巻、集中豪雨、梅雨そして天気予報と身近なテーマがほとんどだが水循環という専門性の高いものも扱っている。専門用語などやや解りづらいところもあったが平易な表現だったので読みやすかった。
Posted by
天気や気象は好きだけど、数式とか物理はちょっと・・・という(私みたいな)人には最適な本です。 最先端の研究について、難しい数式無しで定性的に分かりやすく書かれています。なんせ縦書き。 一般読者も対象にしているみたいですが、気象の勉強は中学の理科までという人には、やや骨が折れるレ...
天気や気象は好きだけど、数式とか物理はちょっと・・・という(私みたいな)人には最適な本です。 最先端の研究について、難しい数式無しで定性的に分かりやすく書かれています。なんせ縦書き。 一般読者も対象にしているみたいですが、気象の勉強は中学の理科までという人には、やや骨が折れるレベルかもしれません。 曲がりなりにも気象学を専攻していた私でも、難しく感じるところはありました。 でも興味があればガンガン読み進めると思います
Posted by
- 1
- 2