1,800円以上の注文で送料無料

長生きしたけりゃ肉は食べるな の商品レビュー

3.1

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/10/06

ごはんとみそ汁、そして1品のおかず。 それだけでいい。そうかもしれない。 今の日本人は食べ過ぎなんだろうな。 まあ、これだけおいしものがあふれていたら仕方ないが。 平均寿命は長いが、健康寿命は短いと言われる日本人。 食生活が影響しているのは間違いないだろう。 いきなりはスト...

ごはんとみそ汁、そして1品のおかず。 それだけでいい。そうかもしれない。 今の日本人は食べ過ぎなんだろうな。 まあ、これだけおいしものがあふれていたら仕方ないが。 平均寿命は長いが、健康寿命は短いと言われる日本人。 食生活が影響しているのは間違いないだろう。 いきなりはストレスになるから、少しずつ実践してみるかな。

Posted byブクログ

2013/09/19

人はそれぞれ体質や体調で消化できる力が違う。日本人は消化力が弱い人が多いから、肉やパン中心の食事より、一汁一菜でお米を中心によく噛み、身体を温める食材を摂るようにした方がよい。 私は、根菜も大好きだが、身体を冷やすものも好きなんだよね(苦笑) 結局色々なものを偏らず食べていれば、...

人はそれぞれ体質や体調で消化できる力が違う。日本人は消化力が弱い人が多いから、肉やパン中心の食事より、一汁一菜でお米を中心によく噛み、身体を温める食材を摂るようにした方がよい。 私は、根菜も大好きだが、身体を冷やすものも好きなんだよね(苦笑) 結局色々なものを偏らず食べていれば、多少身体を冷やす食材を摂っても健康を維持できると思うのだが。

Posted byブクログ

2013/08/10

生野菜・果物・牛乳・肉 禁止。と書いてあった。 健康に関しては、色んな意見があって当然。 その人の体質によって違うので良いと思うところを見習えば良し。 体を冷やさない&無農薬野菜を食べるというところは参考に。

Posted byブクログ

2013/07/31

感想としては、マクロビ料理を一汁一菜で…、と言ってる内容でした。納豆やきのこがダメだったり、ちょっと疑いの余地があるところもありました。この著書がもう少し年齢の割に若々しければ参考にしたかも。

Posted byブクログ

2013/07/09

一応学生時代に食にまつわる勉強を学んだので それが多少ほど頭にあるので、 ちょっとこの食生活は実践は無理だと思いました。 確かに昔の人の食事は良いとは言われていますが、 肉をいっさい食べないということは無理だと思います。 食べすぎは良くないですが、適量ならば必要不可欠です。 野...

一応学生時代に食にまつわる勉強を学んだので それが多少ほど頭にあるので、 ちょっとこの食生活は実践は無理だと思いました。 確かに昔の人の食事は良いとは言われていますが、 肉をいっさい食べないということは無理だと思います。 食べすぎは良くないですが、適量ならば必要不可欠です。 野菜も無農薬や塩も精製されたものは身体に悪い、 砂糖も同じく精製された白いものでない砂糖の方が良い。 こんな食生活は自分の家が農家でない限り出来ないと思います。 普通の人達はスーパーなどでしか食品は買えないし、 このために取り寄せるというのもお金がかさむので出来ないと思います。 無洗米に本当に洗わなくて大丈夫?というのがありますが、 無洗米にどうやら微量にも目に見えないカビが入っているというのです。 無洗米を洗わないで良い米にしてあるのに、 また洗うとなると余計に栄養分が出ていってしまうと思うのですが。 カビが万が一入っていたら、身体に影響が出ると思うので 今頃はその業者が訴えられていると思うのですが。 他にも干物を食べると白髪になり、癌になりやすいとか、 現代人が肉食だから水を飲みたがる理由になるとか。 昔の人は今ほど水を飲まなくても熱中症にはならなかったと・・・ それはお米中心の生活だから水を要求しないというのは これは現代の気候と気温が昔とは大違いなので、 むしろ水を飲まなければ熱中症で身体に異変を起こしてしまうので どうかと思ってしまいます。 この本の通りに実践した方で身体が良くなったという事例もいくつかありますが、 それはたまたまその方の体質に合ったと思います。 食に関する役立つ事は様々書かれていましたが、 料理研究家からの観点なので、医学的、栄養学的にはこうだという 統計が出ていないので一概に全部が良いとは思いませんでした。 役立てるところは知識と知っていて良いと思うので、 食養に興味のある方はお勧めかと思います。

Posted byブクログ

2013/06/23

長生きしたいわけではないけど、健康な人生を送りたいので読んでみた。昔ながらの一菜一汁の食事を提唱している。なかなかそういう食事をするのは難しいが、食事は気を付けたいと思った。

Posted byブクログ

2013/06/09

パン、肉、甘いもの、ナス科の野菜…。 若杉ばあちゃんがダメと言ってるもの全てを今まで好んで食べていたことを知り愕然とする。 完全な実践はたぶんできないけど参考にはなった。 これからは口にいれるものに対して少しは意識を向けられそう。

Posted byブクログ

2013/04/29

ちょっと極論すぎる気がする。主張の根拠が、漢字のなりたちだったり、自己の経験のみだったり、はたまた全く根拠ない主張だったりして、かえって心配になる。 粗食を食べ続けることが長生きにつながるとの主張は、他の本でもなされているので納得的だが、この本の主張はそれを支える根拠にはなりにく...

ちょっと極論すぎる気がする。主張の根拠が、漢字のなりたちだったり、自己の経験のみだったり、はたまた全く根拠ない主張だったりして、かえって心配になる。 粗食を食べ続けることが長生きにつながるとの主張は、他の本でもなされているので納得的だが、この本の主張はそれを支える根拠にはなりにくいと感じた。

Posted byブクログ

2013/04/22

現代は「ネタ消費」の時代。 「モノ」「コト」の先の「ネタ」。自分の体験を他人に認めてもらいたいから「消費」する。 テレビで話題のモノをいち早く体験した。行列の店に行った。芸能人の「おすすめ」を食べてみた。 それらの多くは、自分の本当の価値観ではなく、他人の情報に乗っかってい...

現代は「ネタ消費」の時代。 「モノ」「コト」の先の「ネタ」。自分の体験を他人に認めてもらいたいから「消費」する。 テレビで話題のモノをいち早く体験した。行列の店に行った。芸能人の「おすすめ」を食べてみた。 それらの多くは、自分の本当の価値観ではなく、他人の情報に乗っかっているだけ。 自分の経験を、価値観に落とす前に、次の消費へ。自分の中の基準が定まらす、新しいモノを追いかけることが「基準」となってしまっているのではないでしょうかね。まずは自分の基準は必要です。 私は著者のいう、「一汁三菜」には賛成ですが、ずっとこればかりというのも・・。味気ない。特に食品関係の仕事で、美味しいものを紹介している関係で・・・。かと言って肉ばかりも・・。 バランスの問題ではないでしょうか。まず「米」「野菜」を食べることは意識したいと思います。

Posted byブクログ

2013/04/18

低糖質食、たんぱく質摂取、一日一食など最近読んだ他の本当ともまた違う主張が面白かった。 様々な主張に耳を傾け目を向けつつも、自分の体の様子を落ち着いて観察し見極めることが大事な様に思えた。

Posted byブクログ