1,800円以上の注文で送料無料

The Book の商品レビュー

4.2

84件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/03

ジョジョラーなら1度は必ず読むべき一作。 原作4部で描かれた「日常に潜む恐怖」を、オリジナルキャラクターを混じえながら見事に表現されている。 前半のサスペンスな雰囲気と、後半の熱いスタンドバトルの2度楽しめる作品。

Posted byブクログ

2020/07/26

最低でもジョジョ4部は読んでないと理解できにくいと思います。読んだことがない人は読まない方がよいですね。内容は、ジョジョの世界観を保ちながらも、小説家らしい、内容の濃いものでした。漫画の小説を読むのは初めてでしたが、とても楽しめました。小説が苦手な方は、YouTubeで、素人が書...

最低でもジョジョ4部は読んでないと理解できにくいと思います。読んだことがない人は読まない方がよいですね。内容は、ジョジョの世界観を保ちながらも、小説家らしい、内容の濃いものでした。漫画の小説を読むのは初めてでしたが、とても楽しめました。小説が苦手な方は、YouTubeで、素人が書いた漫画が見られるので、それを見てから読んでもよいかもしれません。作者本人が書いたと言っても信じられるくらいの精度の漫画でしたから。残念ながら途中までしか描かれていないので、最後まで知りたい方は小説を読むしかないですけど。

Posted byブクログ

2020/03/16

ジョジョの奇妙な冒険が乙一執筆で甦る。漫画の空気感そのままに文字だけでも頭の中に広がる世界観。半端ない。先を読まずにはいられない作品。

Posted byブクログ

2019/07/05

本書の舞台は第4部!今から20年以上も前になるのかなぁと、ふと思う。 東方仗助、虹村億泰、広瀬光一、岸辺露伴は当たり前に登場し、広瀬君の恋人やスタンド使いの料理店、鉄塔男の話まで作中で語られるので、第4部のファンは非常に懐かしい気持ちで読めると思います。 何れにしても杜王町は...

本書の舞台は第4部!今から20年以上も前になるのかなぁと、ふと思う。 東方仗助、虹村億泰、広瀬光一、岸辺露伴は当たり前に登場し、広瀬君の恋人やスタンド使いの料理店、鉄塔男の話まで作中で語られるので、第4部のファンは非常に懐かしい気持ちで読めると思います。 何れにしても杜王町はスタンド使いの多い街ですね。 本作の主人公は、その新たなるスタンド使いになります。 岸辺露伴の年齢が二十歳というのに驚きです。

Posted byブクログ

2019/03/31

JOJOの雰囲気も乙一らしさも出てるように思う。特に感情移入の能力は双方の良い架け橋になっている。マンガのノベライズにしては良い出来ではないでしょうか

Posted byブクログ

2018/12/19

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(第四部)』のスピンオフ小説。 でもこれは完全に乙一ワールドになっている。乙一は数作しか読んでいないが、彼のリリカルでダークネスな世界観とジョジョの実は結構残酷な部分が見事に合致した作品だと思う。 もちろん四部の主要登場人物や舞台...

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(第四部)』のスピンオフ小説。 でもこれは完全に乙一ワールドになっている。乙一は数作しか読んでいないが、彼のリリカルでダークネスな世界観とジョジョの実は結構残酷な部分が見事に合致した作品だと思う。 もちろん四部の主要登場人物や舞台杜王町について要所要所で触れてくるので、乙一が四部をかなり読み込んで書いているのがファンならわかるだろう。 ここに登場する新たなスタンド使いとそのスタンドもかなり面白い。……といっても笑えるわけではなくて、苦悩に満ちた復讐の物語だ。わりと途中で物語の全貌は見えてくるのだけれど、彼が生まれ出でる発端となった事件は恐ろしく辛い。ラスト近く、彼が出自を知り、その場所へ向かった時のことを語る場面は切なく胸に迫った。 最後の最後に復讐の最終形態がわかるのだが、語り部の広瀬康一は、黙って見送るしかない。 スタンドという超能力の部分を無視してこの作品を読むことは無理であるが、原作マンガを読んだことがなくても、普通のミステリとして読めると思う。

Posted byブクログ

2018/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジョジョ好きには堪らない感じ。 かつ、蓮見のお母さんがビルの谷間でそのまま死んでいったところなんかは乙一らしくて好き。 大神照彦の能力が謎な点が腑に落ちないのと、 良い子で可愛らしいイメージの双葉千帆が口論の末いきなり仲良かった父を殺すイメージがわたしには湧かなかった…(´・ω・`) それに、ストーリーの大半が蓮見の生い立ちだったり蓮見目線で展開していたから、自殺してあっけなく死んだのがなんとも微妙な感じ。 バトルシーンは読んでいて楽しかった。

Posted byブクログ

2018/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これでもかとばかりの小ネタが仕込まれていてジョジョ好きなら楽しんで読めると思う。 ただしストーリーは結構重い。 億泰がただのやられ役じゃないのは良かった。

Posted byブクログ

2017/10/23

単行本で読んでほしい、ぜったいに。 本を読む、という行為は、 書かれていることを追体験することでもある。 とすると、 浮上するのが、 現実の体験VS読書体験 どっちが結局自分のためなのか? 風雪に耐え、書物として残ったものは、 玉石混合あるにせよ 人の考えとか哲学とか、 知...

単行本で読んでほしい、ぜったいに。 本を読む、という行為は、 書かれていることを追体験することでもある。 とすると、 浮上するのが、 現実の体験VS読書体験 どっちが結局自分のためなのか? 風雪に耐え、書物として残ったものは、 玉石混合あるにせよ 人の考えとか哲学とか、 知識とか経験とかが詰まってる。 でも、読むことでそれは「体得できない」。 一方で、自分個人が経験できることなんて たかがしれている。 でも、自分で体験したことって とてつもなく大切で、何にも代え難いとも思う。 うーん、甲乙つけ難い。 こんなことを思いながら、 また一つと小説を読んでしまうんだけれど、 時に、グイグイ現実を侵食してくるやつがいる。 パッと思いつくのだと、 「ハリーポッター」しかり、 「さまよう刃」しかり、 「新世界より」しかり。 自分がその場にいるような、 息遣いや手触りや空気感を感じ取れるような。 自分がその世界に浸かる、というよりも 本当に今の現実が現実なの?と自問自答してしまうような。 大げさにいうと、 そんな感覚。 それは、 単行本で読むことで補強される。 単行本であることが、とっても重要なファクターなのだ。 是非是非、単行本で読んでみてほしい。 とここまでつらつら書いてきたけど、 つまるところ、ただ一つ、 こんな本を、もっともっと読みたいなと思う。

Posted byブクログ

2017/08/14

第四部を全部読んでからの再読だったため、以前第四部を読む前にこの本を読んだときよりもキャラが身近に感じられました。最後の決着は、時間的に余裕がなかったということ? 原作と比べると心理的な駆け引きがちょっと分かりにくかったかな。

Posted byブクログ