1,800円以上の注文で送料無料

採用基準 の商品レビュー

4.1

637件のお客様レビュー

  1. 5つ

    206

  2. 4つ

    241

  3. 3つ

    98

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2023/01/25

採用の本ではなく、マッキンゼーが求める人、いま必要とされる人の要件が書かれています。一言で言うとリーダーシップであり、その内容がとてもわかりやすいです。「目標を掲げる」「先頭を走る」「自ら決定する」「言葉で伝える」という行動をとること。自分と組織を強くするために何が足りてないかが...

採用の本ではなく、マッキンゼーが求める人、いま必要とされる人の要件が書かれています。一言で言うとリーダーシップであり、その内容がとてもわかりやすいです。「目標を掲げる」「先頭を走る」「自ら決定する」「言葉で伝える」という行動をとること。自分と組織を強くするために何が足りてないかが言語化されているとかんじました。

Posted byブクログ

2023/01/21

採用基準とあるが、採用のノウハウ本ではなく、マッキンゼーで求められる人材、「将来のリーダーとなるポテンシャルを持った人」とはを書かれた一冊。 リーダーシップこそが世界を生き抜く人たちのパスポートである。 リーダーシップこそが自分の人生をコントロールできる。 とあるように「リーダ...

採用基準とあるが、採用のノウハウ本ではなく、マッキンゼーで求められる人材、「将来のリーダーとなるポテンシャルを持った人」とはを書かれた一冊。 リーダーシップこそが世界を生き抜く人たちのパスポートである。 リーダーシップこそが自分の人生をコントロールできる。 とあるように「リーダーシップ」とはについて深く書かれている。 20代や30代前半の人にとって必要となる一冊だと感じた。

Posted byブクログ

2023/01/05

日本人に足りてないのはグローバルリーダー、リーダーとはどういう人間なのか書かれている。これから就活をする人、企業の採用担当の人にも参考になるが、少しくどい

Posted byブクログ

2023/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

マッキンゼーの採用基準を元に、理想のビジネスパーソンとは?について書かれている本。 ◉ そもそもリーダーの役割は、「①目標を掲げる」「②先頭を走る」「③決める」「④伝える」ということです。これらの行動がリーダーの存在価値であり、必要な能力です。 ◉リーダーの役目は、過去の情報を整理してまとめることではなく、未来に向けて決断すること。 ◉リーダーシップは全員が持つべき。 ◉リーダーシップを身につけるためには、「①バリューを出す」「②ポジションをとる」「③自分の仕事のリーダーは自分、という意識を持つ」「④ホワイトボードの前に立つ」 ※ポジションをとるとは、あなたの意見は何か、あなたが意思決定者だとしたら、どう決断するのかという意味。 ◉ どこで働く人も、自分の成長スピードが鈍ってきたと感じたら、できるだけ早く働く環境を変えること。

Posted byブクログ

2022/12/28

リーダーシップという言葉に今まで踊らされていたかも。色々な言葉を、自分というフィルターを通して再定義することの大切さを改めて学んだ。

Posted byブクログ

2022/12/26

Audibleで読了。 採用活動に役立てればなぁと思って聞いたんだけど、半分くらいはマッキンゼーの仕組みの素晴らしさに割かれてました。それが意外と良かった。そして、これまでのキャリア(外資SIer、コンサルファーム、クラウドベンダー)で学んだことは正しかったのだなと改めて思った。...

Audibleで読了。 採用活動に役立てればなぁと思って聞いたんだけど、半分くらいはマッキンゼーの仕組みの素晴らしさに割かれてました。それが意外と良かった。そして、これまでのキャリア(外資SIer、コンサルファーム、クラウドベンダー)で学んだことは正しかったのだなと改めて思った。 新人だろうと、ベテランだろうと議事録見た時にその人の実力が推し量れる、と僕は思う。

Posted byブクログ

2022/12/26

リーダーとは「成果目標を達成するために組織を率いる人」 リーダーがなすべきこと ①目標を掲げる ②先頭を走る ③決める ④伝える 高い成果目標がチームに課された時、初めてリーダーシップは必要とされる。 成果が達成されてもされなくても良いのであれば、あえて摩擦を起こし、他の...

リーダーとは「成果目標を達成するために組織を率いる人」 リーダーがなすべきこと ①目標を掲げる ②先頭を走る ③決める ④伝える 高い成果目標がチームに課された時、初めてリーダーシップは必要とされる。 成果が達成されてもされなくても良いのであれば、あえて摩擦を起こし、他の人の意見に強く反対する必要性はない。 リーダーシップのある人は「この問題を自分が解決できるかもしれない」と思えば声を上げることに躊躇しない

Posted byブクログ

2022/11/27

自分の市場価値を高めるために、自分で考え仮説を立て周囲と協力して実行するリーダーシップを鍛えようと思った。 リーダーシップは経験あるのみだと思うので、今いるコミュティにおいて、課題解決のため何がベストか常に思考することにより、リーダーシップを養っていきたい。

Posted byブクログ

2022/11/25

初版から10年が経っていることもあり当時は革新的だったんだろうなあと感じる部分も多かった。それでも今なお「リーダーシップとは」みたいな研修のベースになっている考え方のため、読みやすい本書で頭に入れておくのはgoodだと思う。

Posted byブクログ

2022/11/08

・ケース面接について ケース面接では、答えに至ることができたか。よりも、どれほど考えることが好きで、どんな考え方をするのかを見ている。 →頭の中から解法という知識を取り出すのと、実際に考えることは全く違う。 ・思考力は、3つに分けられる ①思考スキル 考え方(思考ツール...

・ケース面接について ケース面接では、答えに至ることができたか。よりも、どれほど考えることが好きで、どんな考え方をするのかを見ている。 →頭の中から解法という知識を取り出すのと、実際に考えることは全く違う。 ・思考力は、3つに分けられる ①思考スキル 考え方(思考ツール)を知っていること。 ②思考意欲 考えることが好きであること。考えることに飽きない人。考えようという意欲がある人。 ③思考体力 考えるには体力と気力が必要。何時間も同じテーマについて考え続けることが出来ること。 ・マッキンゼーでは、問題解決スキルよりも、問題解決リーダーシップを重視する。 問題解決リーダーシップは、イシューの定義、分析の設計、関連する組織とのコミュニケーション等、問題解決プロセスにおいてリーダーシップを発揮すること。 →問題解決は1人ではなく、チームで行うことを基本としている。 ・外国企業では、全員にリーダーシップを求めているが、全員がリーダーであれば、方向性が定まらないのでは? リーダー=自分の意見を主張する人であればそうなるかもしれないが、リーダーとは、成果を出すことを最優先にするものだと認識できていればそうはならない。責任を負う立場や、意見の取りまとめをする立場、最終決定を下す立場のようなリーダーは必要であるが、それはチーム管理上の役割であって、他のメンバが全ての判断をリーダーに任せていいわけではない。 ・全員がリーダーという意識を持つことで、チーム全体の意識レベルを高め、 ・リーダーシップとは? 成果を出すことを、自分の意見が採用されることよりも最優先に考える。 ・リーダーシップは、成果主義の場面でこそ発揮される。成果を重視するから、収益を最大化するためにリーダーシップが必要であれば、楽しければいいような場面では、全員の意見で決まるためリーダーシップは必要ない。 →高専のサッカー部なんかは、県大会優勝っていう大きな目標があったから、まさに成果主義でありリーダーシップが求められた。 ■マッキンゼーに求められる基本動作 ①バリューを出す 常にバリュー(価値)を出すことを目的として動く。会議に出たなら発言をして、意思決定にインパクトをあたえること。資料を読んだなら勉強になったではなく、付加価値を出すこと。 ②ポジションを取る 何かについて決める時、自分の立ち位置を決めること。情報が足りずに決めきれなくても、とりあえずで決めて動くことで問題点が見つかることもよくある。

Posted byブクログ