こんがり!ホットサンドレシピ100 の商品レビュー
いやいやいや、こんな具をいれたらはみ出るでしょ?それとも映えを意識した載せ方なの?掃除がめんどくさそうだわ。器具もコンロもさ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
20年以上前に電熱式のものを譲り受けてから、月に2、3回はホットサンドを作っています。機械は今も現役。 変わったネタがあるかと期待したのですが、ありきたりのもの以外では、ひじきやきんぴらごぼう、味噌煮込みうどんやチキンライス(焼きそばも当然ある)…。冷蔵庫にあるものを何でも突っ込んどけ、じゃん。こういうのは、はさむものがなくて苦し紛れにやることでしょう。料理はセンスが必要だと思うが、センス以前の問題。こんなものをレシピと言うな。 それから、電熱式のホットサンドメーカーはサーモスタットがついているものが多く必要以上に焼けないようになっている。忙しい朝でも作ることができるのはそのおかげ。この圧倒的な使いやすさで電熱式は直火式に圧勝だと思っている。 本の冒頭に出てきている電熱式はワッフル焼くのと兼用のもの。焼き時間は説明書に書いてある通りに、なんて書いてある。当たり前だが粉を溶いた液から焼くのとパンを使って具をはさんで焼くのとでは全く違う。兼用のものは便利なようでいて中途半端なつくりだから、使わなくなってしまうでしょうね。ワッフルというキーワードを載せときゃオサレっぽくなってOKなのか?最後のQ&Aに冷凍パンはそのまま使えとありますが、電熱式のものは冷凍パンは使えません。この人たちは電熱式のものを使ったことがないのでしょう。 本を出版するなら最低限の器具の調査は必要でしょう?使ったことがなくてもAmazonの商品欄の説明書きをいくつか読めばわかるレベルの話だというのに、それすらできていない。100通りのレシピだって上記の通り全然レシピになっていないものがいくつも含まれている。 手抜きと知ったかぶりがひどい。クオリティが低い、残念な本だと断言できます。
Posted by
ホットサンドは美味しいよね。大好き。なので読んでみた。 とてもいい本。簡単に誰でも出来るレシピから、ちょっと一手間加えて作る上級者向けレシピまで幅広く紹介している。 ホットサンドそのものも写真でキレイに紹介。特筆すべきはその紹介が「完成されたホットサンド」ではなく「焼く前の中...
ホットサンドは美味しいよね。大好き。なので読んでみた。 とてもいい本。簡単に誰でも出来るレシピから、ちょっと一手間加えて作る上級者向けレシピまで幅広く紹介している。 ホットサンドそのものも写真でキレイに紹介。特筆すべきはその紹介が「完成されたホットサンド」ではなく「焼く前の中身」をキレイに紹介していること。この手の本の多くは美味しそうな完成品を紹介していることが多いけど、作る側としてはメーカーに挟む前の状態をみたい。そんな作る側の気持ちをちゃんと考えてくれているのがとてもうれしいし好感が持てた。 またホットサンドはソースが超重要という事をこの本で学んだ。ソースを上手に使うことでホットサンドは何倍も美味くなる。そしてマスタードや粒マスタード、ハニーマスタードなど各種ソースと具材の相性も説明されているのでとても勉強になる。 実際何品か作ってみたけれどどれも今まで作ってたのはなんだったのかと思うくらいに美味かった。ホットサンドを愛するものであれば必読の一冊。
Posted by
マツコの知らない世界の影響はでかい。えーっていうものまで何でも挟んじゃう。ミートソースのと2日目のカレーのは間違いなくおいしいと思う!デニッシュ生地の食パンでホットサンドとか贅沢!何故か羽海野チカのコメントまで。半熟ソース卵はおいしいかしら。
Posted by
マツコの知らない世界に著者が出ていたので、図書館で借りてみる。もっとおしゃれなホットサンドレシピや実用的なアイディアを期待していたのでちょっと残念。
Posted by
変わったレシピを探してる人にいいかもしれないけど「これ美味しいのかな?」っていう感じです。ホットサンドって「おしゃれ感」求めてる人も多いのでは?
Posted by
おしゃれな盛りつけに、心引かれたんですけど 作ってみようというキモチになれないのはなぜ?? 日本人のソウルフード、おにぎりほど フットワーク軽くというわけには行きませんね、 わたしの場合。 とは言え、ホットサンドはこどもが よく食べてくれるのでいずれ参考にさせていただくことで...
おしゃれな盛りつけに、心引かれたんですけど 作ってみようというキモチになれないのはなぜ?? 日本人のソウルフード、おにぎりほど フットワーク軽くというわけには行きませんね、 わたしの場合。 とは言え、ホットサンドはこどもが よく食べてくれるのでいずれ参考にさせていただくことでしょう!
Posted by
羽海野先生が仰っていたので読んでみた。 先生のコメント目当てで読んだのだが、本自体も良かった。 ホットサンドは美味しいけれど作るのが手間 というイメージだったけれど、具に拘らず 冷蔵庫に残ったものを組み合わせてアレンジして焼くことで 発想次第で少しの余り物が立派なご馳走になるの...
羽海野先生が仰っていたので読んでみた。 先生のコメント目当てで読んだのだが、本自体も良かった。 ホットサンドは美味しいけれど作るのが手間 というイメージだったけれど、具に拘らず 冷蔵庫に残ったものを組み合わせてアレンジして焼くことで 発想次第で少しの余り物が立派なご馳走になるのはいいと思う。 写真を見ているだけでわくわくした。 ホットサンドメーカーは電気のものだが持っているので 何か作ってみたいと思う。
Posted by
期待ほど作りたいと思うレシピがなかった。本のデザインがオシャレさに傾きすぎで、美味しさアピールがイマイチ。 私はすでに愛用してるけど、これを読んでバウルー買ってみようって思う人は少ないような…
Posted by
何でもホットサンドにできるんだと思える一冊。現在は電気メーカーで作るのが主流なようですが、この昔ながらの?専用焼き機で作るのもまた格別です。
Posted by
- 1
- 2