1,800円以上の注文で送料無料

辺境ラジオ の商品レビュー

4.2

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/14

機嫌よく楽しく暮らすためのヒントがいっぱい。もう経済至上主義の競争社会は「金と名誉」に汲々とすること。別の生き方を模索していきましょう。

Posted byブクログ

2013/04/21

内田センセの著作が好きで、読んでみることに。 ラジオの対談が収録されているので、違和感なくスラスラ読めて楽しめました(o^^o) 関西ネタが多いから余計に親しみが持てたのかも(*^^*)

Posted byブクログ

2013/03/31

これ良かった!! 個人的に好きなお三人さんというのもあるし、話してる内容にも非常に納得がいくことも多かった。 「梅田に大仏」…実現せぇへんかなぁ(笑)。

Posted byブクログ

2013/03/09

深夜放送の「辺境ラジオ」が文字化されたもの。 「お題」の中では、下記が笑えたり、「そうそう」と思ったりしました。 ・「元気」の意味 ・官僚は真のナショナリストか ・もっと知性に敬意を ・サンデル教授の無自覚 ・誰とでも結婚できる能力

Posted byブクログ

2013/02/01

(以下引用) (内田)ヒュンダイやサムソンみたいな世界的トップブランドに国内資源を集中して、それらが世界進出する代償として「悪いけれど農業のような国際競争力の産業分野の人は諦めてください」という考え方。たぶん韓国の場合は、こういう競争力のない分野の切り捨てについて、国民的な合意が...

(以下引用) (内田)ヒュンダイやサムソンみたいな世界的トップブランドに国内資源を集中して、それらが世界進出する代償として「悪いけれど農業のような国際競争力の産業分野の人は諦めてください」という考え方。たぶん韓国の場合は、こういう競争力のない分野の切り捨てについて、国民的な合意があるんだと思う。(中略)このシステムは明らかに階層化力学を是とする発想が前提にあるわけで、これをそのまま日本に持ってくるのは無理だと思う。(P.47) (内田)「ものを決めようと思ったら、4人以上いちゃいけない」というのが兄貴の持論でしたわ。4人以上いるとクリエイティブな議論が出来ないんだって。(P.100) (内田)実際に社会現実的にいろんな利害が絡みあって一筋縄ではいかないところへ、過度にシンプルな綱領を乗っけてもなかなか擦り合わせられない。やっぱり「擦り合わせ」って、人間の柄とか器量でやるわけですよ。それぞれの利害得失や自己都合がぶつかる場面では「悪いけど、今回だけはちょっとオレの顔、立ててくれないか。あとで埋め合わせするから」みたいな、中長期的なやりとりがないと落とし所が見つからない。(P.103) (名越)だから「私には祈ることしかできません」と善良な人たちは言うけど、「じゃあ一度本気で祈ってみようよ」と言いたい。祈ることにことにさまざまなブロックがあるにもわかるんです。僕たちは科学的思考・合理的思考に汚されているから、祈りの最中に「無力だから仕方なくやってるけど、こんなことやって一体何になるんだ?」という声が邪魔をする。それを強い精神力で排除して、たとえ5分でいいから真剣に祈るための集中力を身につけてほしい。(P.174) (内田)僕は結構「担がれ上手」なんですよ。基本、「好きにやりなさい。責任はオレがとる」ですから。でも1回も責任を問われたことがない。だって、「責任はオレがとる」という人がいたら、みんな質のいい仕事をするから。後ろ盾があると思って仕事をすると、たいていの仕事はうまくいくんです。後顧の憂いがないのと、1つも失敗ができないでおどおど仕事をするのでは、する仕事のクオリティが違うに決まってるじゃないですか。(P.228) (内田)「この情報では是非が判断できない」という知性の使い方はありですよ。わずかな情報しかない段階で、決めることができるわけがない。(P.276)

Posted byブクログ

2013/01/28

「あとがきにかえて」で、内田・名越両先生がおっしゃっているように、この対談は「鵜匠」役の西さんあっての対談になっているということがたいへんよくわかる。 そんな西さんのすばらしい「鵜匠ぶり」に拍手!

Posted byブクログ

2013/01/13

いろいろな話題を、読みたいところから読める ところが良いですね。 いろいろと考えさせられたり納得したり。 時間をおいてまた読みたい1冊。 個人的には「誰とでも結婚生活ができる力」についての 言及が興味深かったです。

Posted byブクログ

2013/01/09

2013.1.9 図書館 ポッドキャストを聞きながら、ゆっくり読むといいかもしれない。こういうことずっと言い続けてるのに、あのような選挙結果になったり、テレビの報道がああなのは何なんだろうね。

Posted byブクログ

2013/01/05

主に内田樹の本でそれにプラスで名越、西靖という感じです。 Twitterの話とかが出てきたのは意外でした。しかも、なかなか肯定的な。 Twitterで伝わる一番重要な情報は、実は身体の不調だとか。「人間の弱さ」が分かってよいらしいです。僕はこれには少し否定的で、「身体の不調を書か...

主に内田樹の本でそれにプラスで名越、西靖という感じです。 Twitterの話とかが出てきたのは意外でした。しかも、なかなか肯定的な。 Twitterで伝わる一番重要な情報は、実は身体の不調だとか。「人間の弱さ」が分かってよいらしいです。僕はこれには少し否定的で、「身体の不調を書かれても心配になるだけやん?」とか思っちゃいましたが、こういう考え方もあるという意味では納得出来ました。 「祈ること」の大切さの話は印象に残りました。 祈ることしか出来ませんって言っても、本気で祈ったことないんでしょ?と言う論です。 真剣にお祈りする集中力を身につけましょう。 ビジネスにおける「ホウ・レン・ソウ」やマイケル・サンデルを批判するところはとても面白かったのでオススメです。

Posted byブクログ

2013/01/02

立ち読みして、ビックリした! 私、三行ぐらい載ってる! 公開録音に行って、幸運なこと?に事前アンケートを読まれ、指名され、喋ったのですが、もう、本当に本番で突然指名されたのでしどろもどろになって、泡を食べました。ちゃんと話せなかった―と後悔。 とはいえ、ちゃんと話しているかの...

立ち読みして、ビックリした! 私、三行ぐらい載ってる! 公開録音に行って、幸運なこと?に事前アンケートを読まれ、指名され、喋ったのですが、もう、本当に本番で突然指名されたのでしどろもどろになって、泡を食べました。ちゃんと話せなかった―と後悔。 とはいえ、ちゃんと話しているかのように文字に起こされていて、安心しました。 収録から出版まで間なしだったので、載ってないと思い込んでた。 ちゃんと読んでみようと思う。

Posted byブクログ