1,800円以上の注文で送料無料

ニッポンのココロの教科書 の商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

恋愛学、成功哲学、夢学、幸福学―。笑いながら読めるニッポンのココロのバイブル。 日本って素晴らしいんだなって素直に思えてしまう。 ココロの教科書ほどはじけてはいなかったけれど、 本書もなかなか面白い。 自己啓発書がみんなこうなら親しみやすいと思う。 日本人の誇りを忘れずに行きたいものです。

Posted byブクログ

2014/03/24

相手の立場に立つと世界は君にやさしくなる。 人生とは喜ぶ人を増やすお祭り。 どんなことも楽しもうって最初に決める。 辛ければ辛いほど手を抜かない。それこそ伝説として語り継がれる仕事。ウズベキスタンでの抑留者労働者を見よ、エルトゥール号での日本人を見よ、台湾での教育制度を導入した日...

相手の立場に立つと世界は君にやさしくなる。 人生とは喜ぶ人を増やすお祭り。 どんなことも楽しもうって最初に決める。 辛ければ辛いほど手を抜かない。それこそ伝説として語り継がれる仕事。ウズベキスタンでの抑留者労働者を見よ、エルトゥール号での日本人を見よ、台湾での教育制度を導入した日本人を見よ。日本人ってかっこいい。

Posted byブクログ

2014/01/06

幸せは知ることから始まる 知らなくて損することってあるわ ニッポンの素晴らしいトコロを知れて嬉しい ひすいさんにお会いしたいです‼ って感想メールしてみよう

Posted byブクログ

2013/12/06

困ったことを楽しく盛り上がりながら解決していくのが人生なんです!…この言葉がとても気に入りました☆失望から希望が生まれ、逆境から逆転が始まる… 読んで本当に良かったです!

Posted byブクログ

2013/07/21

読みやすかった。 今この時代、この瞬間に私たちが生きているのには、一人一人意味があることなんだ。 なるほど、日本地図は心なんだ!

Posted byブクログ

2013/03/22

日本人が見逃しがちな、もしくは当たり前すぎて気づかないような日本のいいところを紹介する、「日本と日本人講座」。 基本十代向けに書かれているので、語り口調が面白く書かれています。よく聞かれる「日本のいいところ」もあれば、キムタクの名言から日本人の仕事観を見つけたりもする。それらがバ...

日本人が見逃しがちな、もしくは当たり前すぎて気づかないような日本のいいところを紹介する、「日本と日本人講座」。 基本十代向けに書かれているので、語り口調が面白く書かれています。よく聞かれる「日本のいいところ」もあれば、キムタクの名言から日本人の仕事観を見つけたりもする。それらがバラバラではなく、ひと連なりになってまとめに向かいます。いい話をたくさん読めましたし、前向きな力がわく本でした。

Posted byブクログ

2013/03/20

日本の歴史なども面白おかしく交え、私たちのルーツ、根っこに潜んでいる『日本人のココロ』を知ろう というもの 1時限目・幸福学で、著者の語り口にすっかり心わしづかみにされて 笑” かなりかみ砕いて、サラリと書いてくれてるので、歴史大嫌いなんだけど...本当に嫌いだったんだけど...

日本の歴史なども面白おかしく交え、私たちのルーツ、根っこに潜んでいる『日本人のココロ』を知ろう というもの 1時限目・幸福学で、著者の語り口にすっかり心わしづかみにされて 笑” かなりかみ砕いて、サラリと書いてくれてるので、歴史大嫌いなんだけど...本当に嫌いだったんだけど、楽しく読めました。もっと知りたいとすら思った 他の国から見た日本のイメージは、昔の人達のおかげであり、すごく誇らしい。 そんな日本を知らなかった自分が、ひどく恥ずかしくなった。 日本人マジですげぇ!!てなること多々 日本語の中にある、音の美しさとか、粋な感じがすごく好きで。 失われつつあること、見直したり知るべきだ、と思った 日本のココロ、ファンタァスティック!!!!! 「チョンマゲ頭のてっぺんがハゲてるの、なんでか知ってる?」

Posted byブクログ

2013/03/02

良心に恥じない生き方をしたことへの最大の報酬は、誇りをもって死ねること(p42) 叱るときだっていつか褒めるための準備-茂木健一郎 言葉という光で相手の長所を照らしてあげよう。(p54) 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。(p94) 困ったことを楽しく盛り上がりながら解決していく...

良心に恥じない生き方をしたことへの最大の報酬は、誇りをもって死ねること(p42) 叱るときだっていつか褒めるための準備-茂木健一郎 言葉という光で相手の長所を照らしてあげよう。(p54) 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。(p94) 困ったことを楽しく盛り上がりながら解決していくのが人生-福島正伸(p105) 困るということは、次の新しい世界を発見する扉である-エジソン(p108) 手を抜くほうが疲れる-木村拓哉(p109) 明確に問題を述べることができれば、すでに半分解決されたようなものである。 問題は問題を感じた人に解決できる能力がある。(p127) 自分の都合だけで考えない。いつだって、ここから、真の成功が始まるのです。(p184)

Posted byブクログ

2013/02/09

この本を読むと改めて日本が好きになります。日本人であることに誇りを持てます。ひすいさんお得意?のユーモアも抜群です!面白い。さらっと一時間もかからず読めますよ♪

Posted byブクログ

2012/07/14

2012/06/24-07/07 問題が起きて自分の心が揺れ動いている時こそ、あるべき対応が問われる。日露戦争後のポーツマス条約合意の場を引き受けていただいたお礼にニューハンプシャー州の10万人程度の片田舎に日本政府は、1万ドル贈りました。100年以上も日本慈善基金として今も行...

2012/06/24-07/07 問題が起きて自分の心が揺れ動いている時こそ、あるべき対応が問われる。日露戦争後のポーツマス条約合意の場を引き受けていただいたお礼にニューハンプシャー州の10万人程度の片田舎に日本政府は、1万ドル贈りました。100年以上も日本慈善基金として今も行われています。

Posted byブクログ