1,800円以上の注文で送料無料

あなたが上司から求められているシンプルな50のこと の商品レビュー

4.2

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/21

上司の立場になって書かれているものの、部下の立場からの意見もありとても面白かった。今後も手元に置いて、参考にしたい。

Posted byブクログ

2022/01/19

説教本ではなく、上司の目線、部下の目線それぞれから語りかけてくれるのですごく気持ちよく読める。例え話もわかりやすく、説得力があり、途中からどんな人なんだろう?と筆者への興味がむくむくと湧いた。また違う本も読んでみたい。

Posted byブクログ

2020/09/25

学んだこと: 最後まで、先走らず話を聞く‼️‼️ 聞かれる前に状況報告! でも、から始めるのでななく、では〜と上司の意向を踏まえつつ、改善点もプラスして伝える! できない理由より、どうすればできるか考える❗️ 提案の時いつも3つの案を準備❗️ メールの件名… 【 】...

学んだこと: 最後まで、先走らず話を聞く‼️‼️ 聞かれる前に状況報告! でも、から始めるのでななく、では〜と上司の意向を踏まえつつ、改善点もプラスして伝える! できない理由より、どうすればできるか考える❗️ 提案の時いつも3つの案を準備❗️ メールの件名… 【 】は、ご依頼、しっかり確認してください、〔 ]は、ご報告、時間あるときに見といてください、というメッセージを込める。 要約スキルを鍛える!一言で言うと〜 これからあなたが書く、報告書、提案書、プレゼン資料のすべてに、冒頭要約文をつけることを習慣にしましょう! ボリュームは100文字くらい。 印象に残った言葉:  うっかり疲れた〜と言ったら、けど頑張ろうを足そう! 管理職の使命は、実績を上げ続けること。そこに部下はどう関わるのか? 流した汗の量と、評価は無関係❗️片手間にやったコストを下げる、わかりやすい実績となる仕事が評価につながることもある。 感想: 事前にわかるはずのことに手を打たず、3倍かかる後手間に忙殺されている人が多い ➡️俺のことだ。。 段取りを考えることが、仕事の80%を決める。段取り八分❗️ 苦労してる上司の仕事を引き受けるのも大切

Posted byブクログ

2020/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分のことだけでなく、上司のことまで思いやった仕事の仕方が出来るようになりたいと思った。 自分に必要なものを抜粋↓ 上司が期待することは大きく4つ 1.報連相 ・聞かれる前に自分から。 ・報告は上司へのプレゼンと考え、簡潔にさりげなく成果をアピールしよう。自分のためになる。 ・事実と意見を分けて話す。事実は数字までしっかり。意見は「私は〜だと思います。〜と見ています。」と、明確に。 ・自分のために、悪い報告は早く知らせる。1人で抱えているのが1番辛い。 ・途中経過の報告で安心させる。上司は次の工程の段取りも組みやすい。 ・要点をまとめる力。文章要約や「一言で言うと」を通じて、まとめる能力を高める。 ・報告、説明は「結論から申しますと〜」 ・相談したことは、その後の結果や中間報告をする(2週間以内) 2.大人力 ・注意されたミスや説明を受けたことは一度で済むように。 ・ちょっとしたことでいい。察して動くだけで上司は喜ぶ。 3.仕事力(主体性) ・誰も手を挙げない時代だからこそ、自分から手を挙げる ・難しい案件や問題解決にあたる時、答えはいつもYES。リスク回避には条件をつける。 ・早く始めれば何が足りないか早くわかる。段取りよく計画性を持って仕事を進める ・半期に1つ、他部署まで巻き込んで仕事をしてみる。巻き込むには「相談があるのですが」という言葉から。 ・時間有効活用法 プロジェクトシートの作成で15分以内に完成予想図を作り上司に確認してもらう 最も集中できる11時頃はメールをしない ・報告や相談は主体性を試される場。報告には次の一手を加える。相談は自分案を持っていく ・松竹梅三つの案を持っていく。上司が判断しやすいように 4.成長力 ・人の仕事を手伝うことで全体を見る目を養う ・諦めたくなるような仕事が自分を成長させる。どんな結果でも構わない。最後までやり抜く。必ず得る物はある。あなたの本気が見えた時だけ、人は動いてくれます。

Posted byブクログ

2020/03/08

新人さん向けの仕事のやり方の本。 上司の求めていることに加えて、「そうは言っても部下だって色々あるんだよ」みたいな気持ちもふまえて書かれててよかった

Posted byブクログ

2020/02/01

隙間業務は無駄だと思い極力避けてたけど、自身の成長に繋がる案件を選んでやるというのも必要だなと思った。

Posted byブクログ

2020/04/12

見出しだけでも役に立つような読みやすさ。 最終章は自分くらいのキャリアの人向けかなと思ったので難しいかもだけど、前半は仕事の基礎の部分として役立つなと思い、後輩たちにも勧めました。 見てくれないかな…(自分よりみんなにこそ読ませたくて買った…)

Posted byブクログ

2019/11/25

思ったより的確にやらなければいけないことが書いてある本だった 上司が期待する4つの事 1ほうれん草 2大人のビジネスパーソン 3主体的にやる 4自分で自分を高めて成長してほしい 上司は細かいことを言いたくない 目を見ない語尾があいまいだと自信がないと判断される 部下には結論から言...

思ったより的確にやらなければいけないことが書いてある本だった 上司が期待する4つの事 1ほうれん草 2大人のビジネスパーソン 3主体的にやる 4自分で自分を高めて成長してほしい 上司は細かいことを言いたくない 目を見ない語尾があいまいだと自信がないと判断される 部下には結論から言えと言うのに上司は考えながらしゃべるもの 察して動く 言われてすぐ動くのは上司のロボットになったようで嫌だった →すぐやることにデメリットはない 3つの案を持っていく ①ハイリスクハイリターン ②ミドルリスクミドルリターン ③ローリスクローリターン 文章は2割位修正する 昇進の方法 ①入学方式 ②卒業方式 人の仕事を手伝うことで全体を見る

Posted byブクログ

2019/05/17

社会人一年目なので手にとりました。 1時間半くらいでバッ!!って読めた。 「1つ上の視座で」仕事をするのが大事だと、本文中にも書かれてるけど、それを実践するのに重要なマインドセットが列挙されていると思った。 とにかく、聞かれる前に端的に報告、アイデアは3つだす、上司の仕事は奪う、...

社会人一年目なので手にとりました。 1時間半くらいでバッ!!って読めた。 「1つ上の視座で」仕事をするのが大事だと、本文中にも書かれてるけど、それを実践するのに重要なマインドセットが列挙されていると思った。 とにかく、聞かれる前に端的に報告、アイデアは3つだす、上司の仕事は奪う、部下に仕事を振る、このあたりがキモだと思った。 記憶に定着するまで、定期的に読み返したい。

Posted byブクログ

2019/04/21

1年置きに読んでみると良い本です。 自分のポジションが変わった時、後輩が入った時、おそらく環境が変わるたびに違う物が見えてくると思います。 入社当時は課題として読んだ本で、正直なところ求め過ぎでは? と思っていました。 ですが、入社して半年、1年と経つにつれこの本の書いてある...

1年置きに読んでみると良い本です。 自分のポジションが変わった時、後輩が入った時、おそらく環境が変わるたびに違う物が見えてくると思います。 入社当時は課題として読んだ本で、正直なところ求め過ぎでは? と思っていました。 ですが、入社して半年、1年と経つにつれこの本の書いてある内容に共感するものを感じました。 新卒の方にも読んで欲しい本ですが、管理職以下なら入社年月関わらず全員読んだ方が良いと思います。 この本を読んで、書いてあることを1つでも良いから実践してみると恐ろしいほど会社内の人間関係がスムーズになります。 私が新卒の時に読んでたら上司と喧嘩することもなかったのでは…と思っています。

Posted byブクログ