1,800円以上の注文で送料無料

「忙しい」「時間がない」をやめる9つの習慣 の商品レビュー

3.7

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/05/16

[2014/05読み終わり]前半はテクニック、後半は考え方…の様に分かれている感じでとても分かりやすかったです。 特に心に刺さった言葉は『どの業種でも、「仕事のできる人」はきっちり休む』。私はまだまだです(^^;)

Posted byブクログ

2014/05/06

分割した仕事を持ち歩く 一日の初めに仕事の優先順位をつける。ついで仕事を増やす 返事を書けるときにしかメールを開かない 出る日といる日を使いわける 精力的に詳しくメモを取る。メモを見返す パーティーで出来るようなコネは使えない 他人知を使うことで無駄を省く 社会的地位が上がるとそ...

分割した仕事を持ち歩く 一日の初めに仕事の優先順位をつける。ついで仕事を増やす 返事を書けるときにしかメールを開かない 出る日といる日を使いわける 精力的に詳しくメモを取る。メモを見返す パーティーで出来るようなコネは使えない 他人知を使うことで無駄を省く 社会的地位が上がるとそれだけ質の良い人を使うことが出来る 仕事はどのくらい量やったかが大事 時間の家計簿をつけて時間の使い方を知ることが第一歩 大きな仕事はまとまって時間が取れる時に集中して取り組む 使う時間を精一杯楽しむために万全の態勢で望む ある程度の精神的な緊張が仕事には大きくプラスになる 頭のいい人は他人を認めながら自分を高めることが出来る 自分だけで問題を抱え込まないこと、見栄や恥を偲んで泣きつける人間関係を日頃から築いておく 時間が読めないものに深入りしない 最後に勝つのは勉強の量をこなした奴 お金を節約するよりもお金を使ってもいいから時間を有効に使うことが大切 お金の損より時間の損を重要な損と捉える 本を読んでも外に発信しなければ無駄な時間になる 自己改善の習慣こそが大事な習慣

Posted byブクログ

2013/07/03

〈読書のじかん〉時間の使い方って多分もっとこうしたほうがいいんだろうな〜っていう自分の理想を確信にかえてくれる感じ。シンプルでわかりやすく実践しやすい。繰り返し読んでも苦にならないかも。

Posted byブクログ

2013/04/30

つまらない映画は、途中でやめる、もっともだ。一瞬はむっとしても、とりあえず言われたことを受け入れる^_^アイデアを練るときは、大きなデスクで。現在、取り組み中!

Posted byブクログ

2013/01/20

時間を上手に使えるようになることは、生きることそのものを充実させること と最後に記されている。 習慣1 途中で「見切る」 習慣2 「ついで」を使う 習慣3 他人に頼る 習慣4 仕事は「1週間単位」でする 習慣5 自分が「つらくない方法」を考える 習慣6 「苦手」を克服しない ...

時間を上手に使えるようになることは、生きることそのものを充実させること と最後に記されている。 習慣1 途中で「見切る」 習慣2 「ついで」を使う 習慣3 他人に頼る 習慣4 仕事は「1週間単位」でする 習慣5 自分が「つらくない方法」を考える 習慣6 「苦手」を克服しない 習慣7 時間を買う 習慣8 あえて「時間」を気にしない 習慣9 「習慣」を変える 以上9つの習慣をベースに、時間の上手な使い方を解説している。 素直に打算的にならずに、きちんと休憩を取って、背伸びも見栄も捨てて、遊びも一所懸命やる! 実践できたらきっと何かが変わると思った。

Posted byブクログ

2012/07/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を手に取ったのは、もちろんこのとき「忙しい」と感じてたから。 最近自分のことが分かってきて、そんな自分好きじゃないけれど事実。 忙しくなると、性格悪くなる。 そんな自分を変えたくてこの本手に取りました。 9つの習慣とは以下。 ・途中で「見切る」 ・「ついで」を使う ・他人に頼る ・仕事は「1週間単位」でする ・自分が「つらくない方法」を考える ・「苦手」を克服しない ・時間を買う ・あえて「時間」を気にしない ・「習慣」を変える とにかく一言で言えば、お金なんて気にせずに時間第一主義で生きた方がいいよといった内容でした。 人間は同調する生き物で、周りの習慣や雰囲気につられて生きていく。 だから、意志を持っていないと「会社にずっといた方がいい」や 「有休を取らない方がいい」といった何となくの暗黙の了解に流され 本当の自分のしたいこと、自分の仕事のやり方のペースまで 乱されてしまう。 たくさんやることがやりやすいペースの人もいるかもしれないけれど、 私は違う。 しっかり休むけどしっかり仕事する人になります。 できる能力の分だけ、しっかり働きます。

Posted byブクログ

2012/07/08

遊び上手な人ほど、 マイナスな時間を作らないようにする♪ よく遊び、よく学べです(*^_^*)。 何のために時間をつくりたいのか、 今は何をする時間なのか、 しっかり認識しながら過ごさなければいけませんね。

Posted byブクログ

2012/04/11

見切る、他人知を使うなどは日本人にとって苦手分野かもしれないが実践してもらえば、時間の有効化がかなり見込めます。

Posted byブクログ

2012/04/05

「時は金なり」を実感。自分の時間の使い方を意識するところから始めたい。 1途中で見切る 2「ついで」を使う 3他人に頼る 4仕事は「1週間単位」でする 5自分が「つらくない方法」を考える 6「苦手」を克服しない 7時間を買う 8あえて「時間」を気にしない→ゴールデンタイム 9「習...

「時は金なり」を実感。自分の時間の使い方を意識するところから始めたい。 1途中で見切る 2「ついで」を使う 3他人に頼る 4仕事は「1週間単位」でする 5自分が「つらくない方法」を考える 6「苦手」を克服しない 7時間を買う 8あえて「時間」を気にしない→ゴールデンタイム 9「習慣」を変える

Posted byブクログ

2012/03/24

間合いを見切る 見切り発車 80点 並列 「ついで」はないかと探す 締切り効果 背水の陣 備忘録 社会的地位が上がると、それだけ質の良い人を選ぶことができる 目的意識 ラベル貼り 追い詰められた緊張感が能力を一気に高める コストパフォーマンス 生活の軸 時間給はナンセンス、出来高...

間合いを見切る 見切り発車 80点 並列 「ついで」はないかと探す 締切り効果 背水の陣 備忘録 社会的地位が上がると、それだけ質の良い人を選ぶことができる 目的意識 ラベル貼り 追い詰められた緊張感が能力を一気に高める コストパフォーマンス 生活の軸 時間給はナンセンス、出来高的発想に切り替える 自分の時給の把握 ビジネス優先の東海道新幹線 お金を出せば有意義な時間を過ごすことは出来る 付加価値をつける お金と時間は、生かして使ってこそ意味がある 獲得目標 どういう結果を出したいのか 睡眠と食事をきちんと確保すれば、あとはどうにでもなる

Posted byブクログ