1,800円以上の注文で送料無料

孔子はこう考えた の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/09

ゆる解釈論語とでもいうのか、随分わかりやすくなっている。入口として読むのにピッタリ。 正統に真っ直ぐ読みたい方には向かないかもしれないが、こんな言い換えや解釈もあるかあという発見を楽しめる。「子曰く、之を知る者は、之を好む者に如かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず」と言います...

ゆる解釈論語とでもいうのか、随分わかりやすくなっている。入口として読むのにピッタリ。 正統に真っ直ぐ読みたい方には向かないかもしれないが、こんな言い換えや解釈もあるかあという発見を楽しめる。「子曰く、之を知る者は、之を好む者に如かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず」と言いますし。

Posted byブクログ

2021/04/21

 気づかなかったのですが、論語とか孔子とかはやっているのですね。久しぶりに書店の棚をのぞくと、なんだかやたらな感じでした。  本書は高校生か中学生を対象にお書きになっているようですが、たとえば、ぼくは66歳ですが、入門書として十分、読み応えがあると思いました。  論語のダイジェス...

 気づかなかったのですが、論語とか孔子とかはやっているのですね。久しぶりに書店の棚をのぞくと、なんだかやたらな感じでした。  本書は高校生か中学生を対象にお書きになっているようですが、たとえば、ぼくは66歳ですが、入門書として十分、読み応えがあると思いました。  論語のダイジェストなのですが、そもそも、論語を一冊読み続けるのはかなり難儀な話なわけで、はじめての方は、この辺りから触ってみるというのがいいのではないでしょうか。  少し詳しい感想はブログに書きました。覗いていただけると嬉しいです。    https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202104170000/

Posted byブクログ

2020/10/24

『論語』に記された孔子のことばを紹介し、やや大胆な解釈を提示しながらその魅力をわかりやすく解き明かしている本です。 著者の解釈する孔子は、あまり一貫した人物像を結ぶことがないように感じられるのが気にかかりますが、現代人の感覚にあうような洞察を『論語』のことばに読み込もうとする著...

『論語』に記された孔子のことばを紹介し、やや大胆な解釈を提示しながらその魅力をわかりやすく解き明かしている本です。 著者の解釈する孔子は、あまり一貫した人物像を結ぶことがないように感じられるのが気にかかりますが、現代人の感覚にあうような洞察を『論語』のことばに読み込もうとする著者の姿勢が強く感じられました。そのことをどのように受け取るかによって、あるいは本書の評価が分かれるのかもしれません。若い読者を想定している「ちくまプリマ―新書」レーベルの『論語』入門として、著者の冒険的な試みが示されているといえるように思います。

Posted byブクログ

2013/05/26

孔子の教えをかなり噛み砕いて、独自の解釈も含めて記載してあります。どんな読み方(自分なりの解釈)をしても、人生を自分なりに生きていくということにおいて、とても参考になります。

Posted byブクログ

2012/01/22

論語の入門書。というよりも、論語を実生活に役立てるための読み方指南書かな。やや我田引水な気もしますが、とっつきやすくてマル。

Posted byブクログ