1,800円以上の注文で送料無料

リスの生態学 の商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/05/20

年間を通して庭先をニホンリスが走り回る山の中に転居したので、その生態を知りたくて購入。 庭先で見つけたオニグルミの食痕、実に見事に堅い殻の中央部を削ってほじくり出してあって、ニホンリスのものと思い込んでいたらアカネズミのものとの解説を見つけてガックリ。 ニホンリスはクルミの縫合線...

年間を通して庭先をニホンリスが走り回る山の中に転居したので、その生態を知りたくて購入。 庭先で見つけたオニグルミの食痕、実に見事に堅い殻の中央部を削ってほじくり出してあって、ニホンリスのものと思い込んでいたらアカネズミのものとの解説を見つけてガックリ。 ニホンリスはクルミの縫合線に沿って削り出し、隙間を開けて半分割にして中身を食べるとのこと。改めてあちこち探索して、半分に割られた殻=ニホンリスの食痕 も執念で見つけ出した(笑)

Posted byブクログ

2018/10/21

田村典子『リスの生態学』。リスとはなんであるかや、日本のリスの状況、世界における生態系保全の観点からのリスに関わることを知ることができる。また、ニホンリスについては詳しく研究・説明されているので、そちらについて知りたい人は読むとよい。 外来種問題はリスにおいても顕著であり、いわ...

田村典子『リスの生態学』。リスとはなんであるかや、日本のリスの状況、世界における生態系保全の観点からのリスに関わることを知ることができる。また、ニホンリスについては詳しく研究・説明されているので、そちらについて知りたい人は読むとよい。 外来種問題はリスにおいても顕著であり、いわゆる「リス園」にいるのが固有種ではなく外来種であることなど、リスの導入について慎重に検討するよう警告している。以下、引用: > 人間はリスのすむ森という情景を求めているのかもしれないが、リスの行動や生態をきちんと理解しているわけではない。

Posted byブクログ