「ずっと働いてほしい」と言われる人の仕事力 の商品レビュー
まさにこう思われたくて手に取った本。 大きく3つのルールについて書かれており、それぞれ今の私自身の状況に重ねあわせながら読み進めてみた。 全てとは言わないが、結構しっくりくるというか、なるほどぉと思うような内容がたくさんあった。 自分一人だけのコトを考えて仕事をしてはいけないし、...
まさにこう思われたくて手に取った本。 大きく3つのルールについて書かれており、それぞれ今の私自身の状況に重ねあわせながら読み進めてみた。 全てとは言わないが、結構しっくりくるというか、なるほどぉと思うような内容がたくさんあった。 自分一人だけのコトを考えて仕事をしてはいけないし、誰かのためだけに仕事をしてもいけないというふうに思った。 明日以降の仕事にも反映させて、よりよい仕事ができればいいなと考える。
Posted by
よくありがちな理想論といった感じ。筆者はきっと素晴らしい人なんだろうなと思うけれど、自分とかけ離れた人に感じてしまう。あまり啓発されない自己啓発本でした。
Posted by
仕事をする上での教科書みたいな一冊。 自分の感じかたが変われば、どんな小さな仕事でも意味がある。 仕事が上手くいかないと感じたら基本に帰る。今後の参考に
Posted by
採用の話とシンクロしますと、 面接や適性検査は、落とす人を見つける事は簡単ですが 適材を見つけるのは至難の業かな~と思います。 コンピテンシーの活用がうまくいけばいいんですが。 結局のところ、一緒に働いてみてからしか 「この人を雇ってよかった!」と心底思えないものだと思います。 ...
採用の話とシンクロしますと、 面接や適性検査は、落とす人を見つける事は簡単ですが 適材を見つけるのは至難の業かな~と思います。 コンピテンシーの活用がうまくいけばいいんですが。 結局のところ、一緒に働いてみてからしか 「この人を雇ってよかった!」と心底思えないものだと思います。 (逆に、働いてみないと「この会社に入ってよかった!」とも思えません。 一方通行注意報) てことは仕事を続けている限りは誰も判断を下されないのかも。 中間結果はあるでしょうけど。 人との出会いもそうであればいいのに。 「出会ったのがこの人でよかった」と、ずっとおめでたく思っていたいです。 ビジネス書はどうも苦手です。 だいたい30分以内でてきと~に読みます。
Posted by
・熱意を伝えるプロセスを、クールに分解。相手の視点に立っているか。 ・理想は、今という現実の積み重ねの結果。叶えるつもりのない理想なら、ないほうがマシ。 ・客観性をベースに適切な状況判断や改善をする。自分の考えがすべてではない。 ・他人に求める前に、自分を磨く努力をしていますか?...
・熱意を伝えるプロセスを、クールに分解。相手の視点に立っているか。 ・理想は、今という現実の積み重ねの結果。叶えるつもりのない理想なら、ないほうがマシ。 ・客観性をベースに適切な状況判断や改善をする。自分の考えがすべてではない。 ・他人に求める前に、自分を磨く努力をしていますか?他人の足りないところを自分が補うつもりで。 ・ひとりで考える時間を持つ。ひとり会議。 ・年下からも学ぼう。
Posted by
- 1