「図太い神経」をつくる本 の商品レビュー
正直あんまり参考にならなかった。 作者はパワープレイの第一人者と言われているらしいが、まさにそんな感じ The体育会系と言った感じで、上司にいたら面倒なタイプ。 アドバイスされていることも、とりあえず相手より強く見せる、はったりをかます、威嚇する、など一部の人にしか刺さらない感じ...
正直あんまり参考にならなかった。 作者はパワープレイの第一人者と言われているらしいが、まさにそんな感じ The体育会系と言った感じで、上司にいたら面倒なタイプ。 アドバイスされていることも、とりあえず相手より強く見せる、はったりをかます、威嚇する、など一部の人にしか刺さらない感じだった 友人にはあまり勧めないかも。
Posted by
バカにされたら必ずやり返せ! アドバイスは大きなおせっかいと思え! なかなか、強烈で実践はさておき、いい本だった!
Posted by
・周りの人、評価は気にしない ・自己主張をし、他人を恐れない ・自尊心を養い、周りを気にしない強さを持つ
Posted by
・他人がどう思うかではなく、自分が何をしたいのか。 ・週に2キロしかジョギングしなくても、腹筋50回しかしなくても自分が自分でスゴイと自己暗示かけていたら本当にそのようになっていく。 ・自分で自分をホメまくっていると他人からの言葉が気にならなくなる。 ・人と話す時は聞き役はダメ、...
・他人がどう思うかではなく、自分が何をしたいのか。 ・週に2キロしかジョギングしなくても、腹筋50回しかしなくても自分が自分でスゴイと自己暗示かけていたら本当にそのようになっていく。 ・自分で自分をホメまくっていると他人からの言葉が気にならなくなる。 ・人と話す時は聞き役はダメ、2倍も3倍も話題を提供しておしゃべりにならないと自己主張できない人間になってしまう。 ・怒る人になれ。コワモテであるほうが親切に扱ってもらえるし存在感も増す。 ・金で自信は買えるものだからとにかく仕事をがむしゃらにがんばれ。10年もやれば結果が出る。 ・体力がある人は精神的にもうたれ強い。まず体を鍛えよ。
Posted by
図太い神経・・・いわゆる「がさつ」になるための本。 神経質な国民性を持つ日本人からすると、こういった図太い人間は奇異な目で見られがちだが、逆に現代ではこのぐらい我の通った人間の方がいざという時強いのではないか?ある意味野性的そして人間味のある人格を作るための一冊。 といってもそん...
図太い神経・・・いわゆる「がさつ」になるための本。 神経質な国民性を持つ日本人からすると、こういった図太い人間は奇異な目で見られがちだが、逆に現代ではこのぐらい我の通った人間の方がいざという時強いのではないか?ある意味野性的そして人間味のある人格を作るための一冊。 といってもそんなに固い本ではなく流し読みで充分な程度だが、要所要所でグサっとくるフレーズが多い。こういうノリの本もたまに読んでみると新鮮で面白いと思う。
Posted by
アラサーなもんで徐々に図太さを増してきた私ですが、 50とかのおっさんにはまだまだ負ける芯の細さがあります。 そこで図太い神経をつくる本 明日から、ちょっと声を大きくすることと 挨拶を頑張って行きます。
Posted by
失敗する。恥をかく。汗をかく。 僕に足りていない項目です。 僕はできるだけ失敗せず、何でも卒無くこなせるような人間になりたいと思っていた。 でも、それが行動力を低下させていることに、改めて認識させられました。 シャモの眼のように、敵を5分の一サイズに見て、リスクを小さく見積もる癖...
失敗する。恥をかく。汗をかく。 僕に足りていない項目です。 僕はできるだけ失敗せず、何でも卒無くこなせるような人間になりたいと思っていた。 でも、それが行動力を低下させていることに、改めて認識させられました。 シャモの眼のように、敵を5分の一サイズに見て、リスクを小さく見積もる癖付けをしようと思います。 あと、負けず嫌いになる為に、あまり人の話を聞きすぎない。やられたらやり返すという話も、とても印象的でした。
Posted by
行きと帰りの電車の中で読んでいたけど、ちょうどいい量でした。 書いてあること単純明快だったので、すんなり頭に入ってきました。
Posted by
目次を読むだけでも十分。 とてもシンプルで、当たり前のことを書いてある。 当たり前すぎてつまんないと思うか、当たり前なのに忘れてたと思うかは、人次第。私は最初はつまんないと思ったけど、読み終わって1週間後くらいにざっと目を通したら、「あーそうだよねー」と思ったりした(笑)。 ...
目次を読むだけでも十分。 とてもシンプルで、当たり前のことを書いてある。 当たり前すぎてつまんないと思うか、当たり前なのに忘れてたと思うかは、人次第。私は最初はつまんないと思ったけど、読み終わって1週間後くらいにざっと目を通したら、「あーそうだよねー」と思ったりした(笑)。 各項目の詳細を読むと、ちょっと軽いというか・・・過激というか・・・言葉の選び方が雑というか・・・。 まーでもこんなんでいいんだろうなーって思ったりしなくもない(^^)。 それくらいのノリで図太くなったほうがいいんだろうなーとおもしろく思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2011年7月 川口市立図書館で借りて読みました。 かなり強引な内容かな~。 「笑顔を探して歩け」の項は取り入れたいかもです。 いつもで「ピースマーク」のようなデザインを見ていれば、ポジティブでいられる。確かにそうかもです。 原宿往復の電車内で一気に読みました。 「それ以上、神経図太くしてどうするの???」と誰かに突っ込まれそうな私です。
Posted by
- 1
- 2