1,800円以上の注文で送料無料

すぐやる化習慣術 の商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/24

whyではなく、最初からhow?で行動を選ぶための思考を開始する…という部分。まず行動してみる。私たちはたいてい優柔不断。最後に必要なのは自分を信じる力という部分…。再確認できる内容でした。

Posted byブクログ

2019/09/19

素直に実行する 思いついたことを具体化する 条件や可能性を無視 広げて考える 失敗しても反省しない 余裕を持った選択肢を作る 自分を信じる

Posted byブクログ

2014/11/26

副題がおもしろい 「これはすべて言い訳!」 確かに考えてみるとやらないって 言い訳の連続であり、できないなんてことはほぼありえない そういう思いで読むと「なるほど」が出てくる 考え過ぎ なまけもの めんどくさい だまされやすい 固定観念から抜け出せない ヘタレ 優柔不断 ...

副題がおもしろい 「これはすべて言い訳!」 確かに考えてみるとやらないって 言い訳の連続であり、できないなんてことはほぼありえない そういう思いで読むと「なるほど」が出てくる 考え過ぎ なまけもの めんどくさい だまされやすい 固定観念から抜け出せない ヘタレ 優柔不断 無責任 だれでもひとつは当てはまるであろうフレーズ そんな中、自分を信じる力の必要性 もしかしたらがほぼありえない中で 如何にして自分を信じ切るか 言い訳をしない生き方を!  できないことはない  自分を信じよう!

Posted byブクログ

2013/02/16

図書館で借りた本。 後半はあまりおもしろくなかった。 以下、メモ。 ・考えたらすぐに実行しろ  それが正しいと検証するのは実行しながらで構わない。 ・「今の状態→勉強して成長した状態→新しいことを実行」ではなく、  「今の状態→新しいことを実行→補うために勉強」

Posted byブクログ

2012/05/11

今の私にぴったりの本!悩めば悩むほど、逃げる理由、やらない理由がでてくる。そんな暇があれば、自分の直感を信じて、突き進む!!!

Posted byブクログ

2012/03/27

http://staygold1979.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

Posted byブクログ

2011/08/28

「やらないといけない」と わかっていても、気がつくと 長い間手がつけられていなかった。 という経験は誰にでもあると思います。 本日ご紹介する本は、 「すぐやる」人になるための 考え方について書かれた本です。 いつもぐずぐずしている 私のような人は、読む価値があります。 ...

「やらないといけない」と わかっていても、気がつくと 長い間手がつけられていなかった。 という経験は誰にでもあると思います。 本日ご紹介する本は、 「すぐやる」人になるための 考え方について書かれた本です。 いつもぐずぐずしている 私のような人は、読む価値があります。 本書のはじめにのところで、 「人間は、優柔不断で、固定観念に支配され ナマケモノで新しいことを嫌う。」 とあります。 それが普通の人間であって、 たとえそうであっても、「すぐやる」人になるために どのような考えを習慣にすればいいか いろいろな小さな項目が挙げられています。 「自分が望む未来の形をとっとと決めて そこに向かって行動してみる」 そもそも、自分は未来どのような状態になりたいのかが わかっていないと、行動できません。 そして、それが明確に見えているのであれば 「やるべき行動」が優先されるはずです。 まずは、未来の「望む姿」を考えてみましょう。 「他人のせいにしている限り 自分の思いは叶わない」 なにか、物事が自分の期待通りにならなかった時に 他人のせい、あるいは環境のせいにしていないでしょうか。 実は、よく考えてみると、 「自分にできることを十分していなかった」 と気づくことがあります。 「自分が変わって、周りがかわる」 ですね。 「選択肢が常に二者択一なんてことはない」 何かを決断するときに、あれかこれか どっちかしなかい。 と思い込んでしまい、結局どちらも採用できないので 行動しなかった。と言うようなことはよくあります。 いろいろな視点で考えてみる、 あるいは、いろいろな人の意見を聞くと ”もっと適切な選択肢があった” ということはよくあることです。 固定観念にとらわれず、 ダメ元でいろんな人に意見を聞いてみましょう。 私も最近はできるだけ意識するようにしています。 このような、ことが49項目書かれています。 なにかヒントになることがあるはずです。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人間は、優柔不断で、固定観念に支配され、ナマケモノで、新しいことを嫌う 「やってみる」を繰り返していけば、新しい経験や知識が身についていく 「常に先を見て」先を予測して事前にアクションを起こしているか? 「自分が望む未来の形」をとっとと決めて、そこに向かって行動してみる 私たちは「考えている」ようで、最初からたくさんの可能性を排除している 「仕事をがんばる目的」=仕事をやることにより、自分自身が高まっていくこと 失敗しないように行動するのではなく、結果的に自分にプラスになるから行動する 選択肢が常に「二者択一」なんてことはない、その中間で選べる手段はいくらでもある 「目の前のことだけに縛られずに、もっと遠くにあるものを見る」 行動に「正しい」も「間違い」もない、失敗してもやり直すだけ 自分が動かなければ、他の誰かがあなたの行動を決定する=あなたは責任を持たなくていい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 1 素直に実行する 2 思いついたことを具体化する 3 条件や可能性を無視する 4 広げて考える 5 失敗しても反省しない 6 余裕を持った選択肢をつくる 7 自分を信じる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image02.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/a4e03b0fd20888c3.png  

Posted byブクログ

2011/05/31

人間は誰もがナマケモノで失敗を恐る生き物。それを受け入れた上でいかにコントロール出来るかで人の行動、生き方は変わる。読んでおいて損はない一冊。 肯定した先の未来の形なり、自分が望むものがハッキリしていれば、人はあれこれ悩むことなく、行動を起こして、そこから「望むもの」に近づける...

人間は誰もがナマケモノで失敗を恐る生き物。それを受け入れた上でいかにコントロール出来るかで人の行動、生き方は変わる。読んでおいて損はない一冊。 肯定した先の未来の形なり、自分が望むものがハッキリしていれば、人はあれこれ悩むことなく、行動を起こして、そこから「望むもの」に近づける工夫をしていける。 結局何が正解か、という問題ではない。自分がどんな正解を望み、その正解をどれだけ欲しがっているかという問題。 何が正解か、と考えていたって、キリがない。あるのは「自分が何を選ぶか」という問題だけで、実際には考えるまでもなく、選ぶべき行動は最初から”明らか” 「向いていない」「あきらめるべきだ」とマイナスに関連づけていく限り、選べる行動が限られて行く。 選択をみれば、決して論理的とかそれが王道だということでもない。ただ自分がそうしたいと思った道を信じ、その結果が先につながるように努力したら、その到着点として、いま現在がある。 本当に重要なのは「自分がどちらを望むのか」

Posted byブクログ