辛い飴 の商品レビュー
ミステリーとしての要素だけをみたら物足りないかもしれないが、ジャズと掛け合わせることで面白く感じた。 全体的に心温まる話が多く、読みやすかった。
Posted by
ミステリー 部分も良いのだが、何と言っても演奏シーンが相も変わらず良い。ジャズにはホント疎いのだが、そんなこと関係なくビッシビシとグルーヴが伝わって来る。音楽好きにはたまらんな。前巻読了後はレコード屋に駆け込んだのだが、今回も迷わず直行。無事に「生活向上委員会」をゲットした。
Posted by
音楽以外興味ないテナーサックス奏者の事件簿。 ジャズの描写が素人にも興味深く感じる。 ジャズの作品紹介も本編以上に濃いので、 読書のお供に。
Posted by
シリーズだし、と思って買ったものの1より面白くてスラスラ読めました。唐島さんも永見君もスイングしてて格好いい!演奏シーンは、ジャズいいなぁ…やりたいなぁ…って気持ちにさせてくれます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ミステリと薀蓄は非常に相性が良い。だが、当然のことながら、良い薀蓄を孕んだ推理小説が良いミステリを描けているとは限らない。肝心なのは作中にばら撒かれた薀蓄の有機的な結合が、作中の謎にどのように結実しているかである。その意味で、本作の「渋い夢」は非常に完成度が高い素晴らしい短編である。ジョン・ケージの「4:33」、俳句と「音」、主人公である緋太郎の演奏が見事に結実した結果、消えたピアノの謎の解が浮かび上がる。さらには緋太郎の演奏が、ジャズ演奏描写として高度な完成度を誇っているだけでなく、ピアノの在り処を解く行為そのものになっている点が非常に素晴らしい。ジャズファン、ミステリファン必見の名作。
Posted by
この話を長編で書いたらしんどい、けど、ジャズとミステリと言う視点で、さらに短編となると輝きは増すばかりである。ひたすら格好いい。 時折出るダジャレに若干ほっとするw
Posted by
永見緋太郎の事件簿 2作目。 作者、音楽好きなんだなぁ、と感じる作品。音楽に全く興味のない私には、薀蓄は少々厳しく感じたけれど、面白かったです。続編期待しています。
Posted by
ジャズ×ミステリ 第二弾! ジャズに詳しくない私でも楽しく読むことができました。思わずジャズが聞きたくなります。 「苦い水」 苦水を飲まされたトロンボーン奏者、かつての弟子、若手中心のビッグバンド。それら全てがつながると見えてくるものは? テナーサックス奏者かつ探偵役、永見の...
ジャズ×ミステリ 第二弾! ジャズに詳しくない私でも楽しく読むことができました。思わずジャズが聞きたくなります。 「苦い水」 苦水を飲まされたトロンボーン奏者、かつての弟子、若手中心のビッグバンド。それら全てがつながると見えてくるものは? テナーサックス奏者かつ探偵役、永見の無邪気さがまさか仇になるとは……あらら。 「酸っぱい酒」 伝説のブルースマンは何者なのか。本編を彩るブルースの描写が心地よいです。チエの思わぬ発言に急展開。永見の推理は、推理ではないのかもしれない、とふと思いました。音楽に携わる者がもつ能力? 「甘い土」 今までのと比べ、少し肌合いが異なっている作品。唐島・永見はテレビ局の企画として、九州のある村へ訪れます。そこには不穏な空気が。民族音楽とのセッションがとても楽しい。必殺のギャグまで! 「辛い飴」 『ザ・ベストミステリーズ2008』に収録された作品です。約40年の時を超え、かつての無名バンドが返り咲き。商売戦略が上手くいったと思いきや…。この真相は想像できませんでした。やられた! あと、エピローグが微笑ましいです。 「塩っぱい球」 頼れる四番打者『兄貴』のために、今回は野球場へ。彼のテーマ曲をトランペットで吹く、という依頼。しかし、微妙に妨害されたり、ある選手が奇妙な動きをしたり。あの謎は分かりましたが、その先の事まで見抜けず無念。ううん、推理(?)かあ… 「渋い夢」 第62回日本推理作家協会賞短編部門を受賞した作品です。山田正紀の「解説」が、コレ一本に絞ったほど。力のこもった名解説! 私も読み誤っていました……。ジャズミステリの極み、だと改めます。いやあ、演奏シーンの臨場感がすごい! 「淡白な毒」 若き日の唐島、初レコーディングの時の話から、幽霊騒動へ。ミリカの一部の描写に既視感を覚えました。永見、今回も色々とやります。 「さっちゃんのアルト」 特別編です。ヤクザが飛び入りでセッション……。永見、なぜか自転車にはねられる。ジャズの力、いえ、音楽の力は偉大なのですね。
Posted by
ジャズを題材にした、ちょっといい話。 実際にはあんまり聴かないけど、作品の中だと格好良く思えるから不思議。
Posted by
永見緋太郎シリーズ第2弾。ミステリとしてと同時にジャズ小説としても愉しめる。実際に音楽が聞こえてくるかのような演奏シーンが素晴らしく、付録のお薦めレコード紹介も嬉しい ♪。お気入りは「甘い土」。
Posted by
- 1