1,800円以上の注文で送料無料

ほぼ日手帳公式ガイドブック(2011) の商品レビュー

3.4

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2018/10/28

ほぼ日手帳 公式ガイドブック まぁ、ふむふむという感じ。ほぼ日手帳が思った以上に内容の詰まった商品であるということは伝わってくるかな。 また、マンガで描かれている糸井重里氏の関わり方が興味深かった。 しかし、ほぼ日、売れてるなぁ。サイトのストアで見てみたら、ほぼ完売。 mmsn...

ほぼ日手帳 公式ガイドブック まぁ、ふむふむという感じ。ほぼ日手帳が思った以上に内容の詰まった商品であるということは伝わってくるかな。 また、マンガで描かれている糸井重里氏の関わり方が興味深かった。 しかし、ほぼ日、売れてるなぁ。サイトのストアで見てみたら、ほぼ完売。 mmsn01-70

Posted byブクログ

2018/10/09

2011の手帳については、発表会で公開されていたもの。そういう部分はおいといて、単純に他の人のほぼ日手帳の使い方や思い入れを見えるだけでも、読む価値のある一冊。 個人的には気になっているのが、ほぼ日Weeksというビジネス向けの手帳の存在。 あと、今年からカズンにも日々の言葉...

2011の手帳については、発表会で公開されていたもの。そういう部分はおいといて、単純に他の人のほぼ日手帳の使い方や思い入れを見えるだけでも、読む価値のある一冊。 個人的には気になっているのが、ほぼ日Weeksというビジネス向けの手帳の存在。 あと、今年からカズンにも日々の言葉が入るようになったのが嬉しい。それに、カズン用のメモノートが今年ずっと欲しかったので、これも個人的にはマストバイ。 なんにせよ、来年もよろしくおねがいします、って事です。

Posted byブクログ

2017/07/26

6年前のほぼ日手帳ガイドブック。 6年前にどういう使い方をしていたか、カバーのラインナップも知れて良かった。 巻末の、ほぼ日の歴史がわかるマンガがわかりやすかった。

Posted byブクログ

2017/11/01

2013年から、1日1ページ手帳を愛用している。現在の手帳は、B6版のEDiT手帳を使用して2年目になる。ほぼ日手帳を使わない理由は、近くの大型文房具店に売ってないからである。使い方については、ほぼ日公式ガイドブックを参考にしている。わたしの利用法は、一日の行動と、思いついたこと...

2013年から、1日1ページ手帳を愛用している。現在の手帳は、B6版のEDiT手帳を使用して2年目になる。ほぼ日手帳を使わない理由は、近くの大型文房具店に売ってないからである。使い方については、ほぼ日公式ガイドブックを参考にしている。わたしの利用法は、一日の行動と、思いついたことを書き記して記録すること、過去手帳を見返す面白さにハマると、手帳に愛着がわき、続けるのが苦ではなくなる。 

Posted byブクログ

2014/03/21

 調べてみると、2008年にも公式ガイドブックを読んでいました。その時に、かなり物欲をそそられていますが、なぜかあのときは買わなかったんですよねえ。  ここ3年間、デイリーの記録はMOLESKINEのデイリーダイアリー・ハードカバー・ラージタイプを使っています。  さて、いよ...

 調べてみると、2008年にも公式ガイドブックを読んでいました。その時に、かなり物欲をそそられていますが、なぜかあのときは買わなかったんですよねえ。  ここ3年間、デイリーの記録はMOLESKINEのデイリーダイアリー・ハードカバー・ラージタイプを使っています。  さて、いよいよ来年は、ほぼ日かと思っている今日この頃。本当は、昨年度のカバーで、ガーナというのが欲しいのですが、残念ながら今年は販売がないようです。残念。  どこかに余ってないかなあ。

Posted byブクログ

2012/04/17

手帳の本。カラーページが多かったので読んでみた。 手帳の中身はそこそこ面白かったが、文章が読みにくく、解説などはすっ飛ばした。 手帳をお絵かき帳に使おうが、自由帳に使おうが自由。という本。 別に手帳の使い方のノウハウを語っていない。

Posted byブクログ

2012/01/03

読むというよりは眺める事が多くて、ちゃんと読んだのは買ってから1ヶ月も後に…今後の使い方が参考になりました。

Posted byブクログ

2011/09/10

2011年は、初めてほぼ日手帳を使った年でした。 きっかけは、去年の夏に、この公式ガイドブック2011に出会ったから。 もともと、書くこと大好き!、コラージュ大好き!だったので、日記を書いたり、映画の半券や、好きなファッションの切り抜きなど、手帳に貼ったりしてました。 ただ、一般...

2011年は、初めてほぼ日手帳を使った年でした。 きっかけは、去年の夏に、この公式ガイドブック2011に出会ったから。 もともと、書くこと大好き!、コラージュ大好き!だったので、日記を書いたり、映画の半券や、好きなファッションの切り抜きなど、手帳に貼ったりしてました。 ただ、一般的な手帳は毎日の書くスペースが狭いので、なかなかたっぷりは書き込めないし貼れないんですよね。 そんなときにロフトでこのガイドブックを見つけて、パラパラめくったら楽しくって! 坂本美雨さんの使い方がかなりツボでした。 マスキングテープでコラージュしたりが好きだったので、写真も手帳に貼れたらいいのにな…と思ってたんです。 この手帳なら、やりたいことができる!と購入を決めました。 カラーコピーした写真を貼っていると、ミニアルバムのようでほんと読み返して楽しい手帳です♪

Posted byブクログ

2011/08/27

十人十色の使い道があるほぼ日手帳の使用例の紹介。ふだん周辺にほぼ日ユーザーがあまりいない、というより自分からはあまり強調しないと思うけど、のでたまに見つけると使い方の話をするのが楽しい。そんなノリで。

Posted byブクログ

2011/07/24

 ここ数年、体調をくずしがちで生活リズム改善しないとな~と考えたとき、ほぼ日手帳ユーザーさんたちの手帳術に出会って、自分なりの手帳の使い方をやってみることにした  今年は気づいたら、ほぼ日手帳はすでに完売していて手に入らなかったので、無印良品の手帳だけれど(これもけっこう使いやす...

 ここ数年、体調をくずしがちで生活リズム改善しないとな~と考えたとき、ほぼ日手帳ユーザーさんたちの手帳術に出会って、自分なりの手帳の使い方をやってみることにした  今年は気づいたら、ほぼ日手帳はすでに完売していて手に入らなかったので、無印良品の手帳だけれど(これもけっこう使いやすくてお気に入り^^)  おかげで、だいぶ手帳の使い方ができてきたので、2012年は絶対にほぼ日手帳を買うぞ~

Posted byブクログ