1,800円以上の注文で送料無料

教師の話し方・聴き方 の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/05

こどものおしゃべり、話しかければ止みますか? あなたの話、子どもたちは本当に聴いていますか? 子どもの目を見て話していますか? 話しながら自分の声が聴こえますか? 長い話、くどい話になっていませんか? 教師のことばがほとんどの授業をしていませんか? 聴きやすい話し方ができています...

こどものおしゃべり、話しかければ止みますか? あなたの話、子どもたちは本当に聴いていますか? 子どもの目を見て話していますか? 話しながら自分の声が聴こえますか? 長い話、くどい話になっていませんか? 教師のことばがほとんどの授業をしていませんか? 聴きやすい話し方ができていますか? 子どものことばを待てますか? どこを見て子どもの話を聴いていますか? どんなことに留意しながら子どもの話を聴いていますか? 何を考えながら子どもの話を聴いていますか? 第1章の目次をずらずらっと挙げてみた。 「話す・聴く」 方法よりも、大切なことがある。 あえてここには明記しない。 手に取って読んで欲しい。 柔らかな書き口調で、わかりやすく書かれている。 さらには、授業力向上の在り方、協議会、保護者との関わりなど、教師にとって大切な、様々な「話す・聴く」について述べられている。 筆者の著書は初めて読むが、もっと知られてもいい本なのでは、と思っている。

Posted byブクログ

2021/06/07

「本気で自分のことを見られていないということは、子どもにはなんとなくわかるのもです。話す方は、○年○組みんなに語るのではなく、子ども一人ひとりに語りかけなければなりません。」話すと聞くは日常の中で当たり前に行われている。だからこそ、伝えたつもり、聞いているつもりにならないようにし...

「本気で自分のことを見られていないということは、子どもにはなんとなくわかるのもです。話す方は、○年○組みんなに語るのではなく、子ども一人ひとりに語りかけなければなりません。」話すと聞くは日常の中で当たり前に行われている。だからこそ、伝えたつもり、聞いているつもりにならないようにしてききたい。方法ではなく、相手とのつながりを大切にする。

Posted byブクログ