1,800円以上の注文で送料無料

試験に受かる1日15分速読勉強法 の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/04/06

 クリエイト速読スクールや、この本の著者の書いている本の中では、これが一番充実していて見やすい。ロジカルテストやイメージ記憶のテストは、どれほどの効果があるか分からないが、サッケイドシートは目のトレーニングになるので、一番速読に取り入れやすい方法だろう。  速読とは、本を雑に読ん...

 クリエイト速読スクールや、この本の著者の書いている本の中では、これが一番充実していて見やすい。ロジカルテストやイメージ記憶のテストは、どれほどの効果があるか分からないが、サッケイドシートは目のトレーニングになるので、一番速読に取り入れやすい方法だろう。  速読とは、本を雑に読んでいく方法なので、熟読の方法も併用して学んでいくことが大事になる。小説を倍速練習で使うのも良いが、熟読する小説の読み方もしていかないと、読書の効果は最低になるだろう。冊数を稼ぐだけではどうしようもない。

Posted byブクログ

2016/02/04

速読するには、 視野を広くする 目に入った文字を認識する力を上げる 認識したものを記憶する力を上げる そのための、トレーニング本 このタイミングで読んだのも何かの縁 一ヶ月やってみるか

Posted byブクログ

2015/06/25

 クリエイト速読スクールのBTRメソッド(Basic Training for Readers method)の訓練法について、詳しく紹介されています。  これはゲーム感覚で面白そうです。  文章を読んで正解を出していくという訓練法は、実践的でゲーム感覚で面白いと思うのです。  ...

 クリエイト速読スクールのBTRメソッド(Basic Training for Readers method)の訓練法について、詳しく紹介されています。  これはゲーム感覚で面白そうです。  文章を読んで正解を出していくという訓練法は、実践的でゲーム感覚で面白いと思うのです。  目や速読の訓練というと、ひたすら目を動かすという単調なのが多くて、左脳型の私には苦痛で耐えられないものが多いですね。       例えば ■[自己啓発]視力もぐんぐんよくなる速読術   http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20150610/p1        BTRメソッドの訓練法は納得できるので、ここの速読講座なら、受けてみたいと思いました。        実は私は先日、清水の舞台から飛び降りるつもりで、さる速読講座を30万円ほど払って受講したのです。  パソコン画面を見るだけで習得率が高い、という触れ込みでしたが、余りのつまらなさと苦痛のために続けることができず、30万円をドブに捨てる結果となりました。  同じ文章を繰り返し画面で見続けるとか、レベルが高すぎてとても解けない速読検定の問題をひたすらやらされるとか、私には無理です。  説明会で、先輩修得者が話されて、某速読講座を高い受講料を払って受講して習得できなかったけど(実は私もそうだった。思えば私は速読講座詐欺に何度も引っかかるカモである)、この講座で習得できた、と話されました。  この方の経験談が決め手になって受講したのですが、結局私は習得できなかったのです。  いくら習得率が高くて 99.9999999999999999999999パーセントの人が習得できても、肝心の最後の一人・私その人が習得できないのなら何にもならない。  もし、本書を先に読んでいたら、30万円も払わずに、こちらの通信講座を利用していたと思います。        速読訓練マニアというか速読訓練ストーカー(そのココロは、全然マスターできないけど執念を持って追いかけ回している) の私ですが、クリエイト速読スクールさんはなぜか盲点となっていました。  速読ストーカーの私としては、30万円も出す前に、他の速読流派の現状をよく調べるべきでした。 ■[自己啓発]30万円の速読講座から脱落した私が勧める速読訓練ソフトは、これだ!!!   http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20150623/p1

Posted byブクログ

2013/07/20

THE HOW TO本という感じ。 トレーニング方法と、具体的な問題集をドリル形式に掲載。 速読+理解力 を追求しまくったという感じ。これが最初の速読のHOW to本なら、投げ出しかねないくらいハードルが高い。 視幅と、視点移動力の鍛え方の例題がとにかく分かりやすい。 文...

THE HOW TO本という感じ。 トレーニング方法と、具体的な問題集をドリル形式に掲載。 速読+理解力 を追求しまくったという感じ。これが最初の速読のHOW to本なら、投げ出しかねないくらいハードルが高い。 視幅と、視点移動力の鍛え方の例題がとにかく分かりやすい。 文章読解能力を高め、一瞬で理解できるようになり、記憶に定着させるまでのドリル。 いやぁこれは挫けるなぁ〜。一応やってみるか。 ポイントは伸びるでなく、伸ばすことを心がけるらしい。 要はリラックスして、理解したフリをしながら何回もトレーニングしてみろよってこと。 とにかく、やり方をめもめも。

Posted byブクログ

2012/08/05

・視野を広くする力 ・目に入った文字を認識する力 ・認識したものを記憶する力 上記の3つを向上させることが速読できるようになる。 本書はそのために課題があって、ドリルみたいなものである。 こういった勉強は得てして優秀な人はナチュラルにできているものだと思う。 解くに中学や高校...

・視野を広くする力 ・目に入った文字を認識する力 ・認識したものを記憶する力 上記の3つを向上させることが速読できるようになる。 本書はそのために課題があって、ドリルみたいなものである。 こういった勉強は得てして優秀な人はナチュラルにできているものだと思う。 解くに中学や高校で進学校に行っていたような人は出来ている気がする。 毎日少しずつやっていこうと思う。 とりあえず1週間だけがんばる。

Posted byブクログ

2012/02/12

クリエイト速読スクール代表の松田真澄氏による速読本である。私は本をよく読むのであるが、読書に割り当てられる時間は限られているため、かねてから速読術を取り入れたいと思っていた。ネット上でいろいろと調べた結果、このクリエイト速読スクールの速読術の評判が高かったので、本書を購入した次第...

クリエイト速読スクール代表の松田真澄氏による速読本である。私は本をよく読むのであるが、読書に割り当てられる時間は限られているため、かねてから速読術を取り入れたいと思っていた。ネット上でいろいろと調べた結果、このクリエイト速読スクールの速読術の評判が高かったので、本書を購入した次第である。一通り内容は読んで、理論(主に、認知視野を広げること、読書内容に集中すること、目と脳をコラボレーションさせることの重要性)については理解したつもりである。今後は本書を使って定期的に速読のトレーニングしていきたい。

Posted byブクログ

2011/04/12

速読が難しいってことがわかりました。一朝一夕にできることではありません。 トレーニング...するかなぁ。うーむ。

Posted byブクログ