1,800円以上の注文で送料無料

一生折れない自信のつくり方 の商品レビュー

3.6

115件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    43

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/03/16

今の自分にはフィットする内容だたった。文章もストレートでわかりやすい。自信を失いかけた時もう一度開きたい一冊。

Posted byブクログ

2010/02/12

■自身 ①自身とはその人自身の思い込みや解釈である。自分に自信が持てないと悩んでいるのならば、まずその思い込みを変えるところから取り組んでいきましょう。 ②成功する前に成功したかのように取り組みなさい(成功の哲学ナポレオンヒルより) ③成功している人はみな当事者意識が強い。 ④自...

■自身 ①自身とはその人自身の思い込みや解釈である。自分に自信が持てないと悩んでいるのならば、まずその思い込みを変えるところから取り組んでいきましょう。 ②成功する前に成功したかのように取り組みなさい(成功の哲学ナポレオンヒルより) ③成功している人はみな当事者意識が強い。 ④自分という人間の運命を受け入れ、自分の人生をよりよくできるのは自分しかいないと自覚しましょう。自分の人生には自分が責任を持つ。 ⑤忙しいからと仕事ばかりやっていると限界がきて、その限界からもとにもとの状態まで戻るには時間がかかる。遊びをいれること。

Posted byブクログ

2010/01/23

印象に残ったのは、 苦痛を乗り越えて、成功体験を重ねれば、 自信を積み重ねられるということ。 まずは行動あるのみ、ということを痛感した一冊です。

Posted byブクログ

2010/01/20

学歴もなく若かりしころは教育教材販売で生計を立てていた著者。 ふとしたきっかけから自己改善に努め、コンサルタントとして自立するまでになる。 啓発セミナーの経験から、個人がどの様に自信をつけるかを解説した本。 内容的には他の啓発本に書かれていることと大きく変わりは無い。 ...

学歴もなく若かりしころは教育教材販売で生計を立てていた著者。 ふとしたきっかけから自己改善に努め、コンサルタントとして自立するまでになる。 啓発セミナーの経験から、個人がどの様に自信をつけるかを解説した本。 内容的には他の啓発本に書かれていることと大きく変わりは無い。 ・目標目的をもち、身の丈にあった小さなゴールを設けながら、自己現実をする。 ・小さな達成感を味わいながら少しずつ上に上ってゆくこと ・自分は出来ると思いこみ、それを口に出すこと。 特に3番目は、実際心理学でも実証されているらしく、強く思い込んだり、繰り返し口にすることにより、無意識に刷り込まれ、自然と思いに沿った行動を起こすようになる、というものらしい。 その観点からすると、やはりキーワードは、「目標設定」「小さなゴール」「無意識の活用」ではないかと思う。

Posted byブクログ

2009/12/09

自分を信じることが自信である。 そのためにどうすればいいか。 「自分の思っていること」と「していること」を一致させる習慣を見つけることです。 例えば、「朝6時に起きる」と理想を掲げ、それができるための習慣をつける(夜24時以降、PCをつけない)→朝6時に起きれる→言動一致で、自...

自分を信じることが自信である。 そのためにどうすればいいか。 「自分の思っていること」と「していること」を一致させる習慣を見つけることです。 例えば、「朝6時に起きる」と理想を掲げ、それができるための習慣をつける(夜24時以降、PCをつけない)→朝6時に起きれる→言動一致で、自分に自信がつく。 このサイクル、いいわ。 高校の時の恩師に言われた言葉が、鮮明に思い出せた。 「不言実行は最低。有言不実行も良くない。一番かっこいいのは有言実行だ。目標を口外し、それを貫く努力をして、成果をあげろ」 その言葉に忠実に生きてきた。 だから、自信がある。自分の道はまちがってなかったと。 先生に感謝。 *** 以下、memo 「自分」という人間をどのように捉えるか、どのように解釈するか によって、自分の価値や評価、役割は違って見えてくる 「本当に並外れた人々など、この業界にはいません。並外れた夢を 見て、並外れた業績に向けて自分自身を律することができる、普通 の人々がいるだけです」(「保険の神様」トニー・ゴードン) 成功者に学ぶこと。自分の将来なりたい理想の人物像を心にありあ りと描いて、可能ならばその人たちと対話できる時間を持ち、少し でも近づく努力をする 求めるものに対して正当な対価を払う。場合によっては代価の先払 いをする 人間とは不完全な存在である。このことに気づいたときに初めて、 人は健全な自己イメージを持つことができます

Posted byブクログ