1,800円以上の注文で送料無料

「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣 の商品レビュー

3.4

65件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    24

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/09/10

失敗を恐れてたら、どんどん縮こまっちゃってなんもできなくなるんだ。 って気づかされました。 失敗してもいい。 とにかく動いてみよう!

Posted byブクログ

2012/09/04

印象に残ったコト↓ ・やる気なんかなくてもとにかくやってみる、どうやったらいいかわからなければマネてみる。 ・いきなり全てを実行する必要はない。やりやすそうなもの、好きなものからやってみる。いちばん大きな差は0と1。 序盤はあまりピンとこなかったが、終盤~あとがきあたりは気になる...

印象に残ったコト↓ ・やる気なんかなくてもとにかくやってみる、どうやったらいいかわからなければマネてみる。 ・いきなり全てを実行する必要はない。やりやすそうなもの、好きなものからやってみる。いちばん大きな差は0と1。 序盤はあまりピンとこなかったが、終盤~あとがきあたりは気になることが固まっていた。

Posted byブクログ

2012/07/16

とにかく、動いてみようという本。 準備をするのも必要だけど、まずは一歩踏み出してみることも大事。 予期不安が行動力を鈍らせるという部分は共感しました。 考えすぎて何もできずに終わって後悔してしまうことが多いので。 予定調和で自分の気持ちに正直になれずに無難な人生を送るよりも。...

とにかく、動いてみようという本。 準備をするのも必要だけど、まずは一歩踏み出してみることも大事。 予期不安が行動力を鈍らせるという部分は共感しました。 考えすぎて何もできずに終わって後悔してしまうことが多いので。 予定調和で自分の気持ちに正直になれずに無難な人生を送るよりも。 やって後悔したほうがよりよい人生を送れるんじゃないかと思います。 僕に足りないのは、真っ先に手を挙げる「勇気」がないこと。 100点を狙いすぎて、結果、見てるだけになりがち。 逆に、足りない部分は人にどんどん頼ることは僕の得意分野なので。 今後もちゃんと続けていこうと思いました。 少し著者の自慢話が鼻につく人もいるかもしれませんが。 アウトプットとして何か残している点は評価してもいいと思います。

Posted byブクログ

2012/07/12

http://staygold1979.blog.fc2.com/blog-entry-291.html

Posted byブクログ

2012/07/09

一勝九敗でいい。と言う言葉にハッとした。失敗してもいいんだ。とにかく動く、挑戦し続ける、でも疲れたらキチンと休む、そんな視点が精神科医の和田さんらしい。ガンガンいく自己啓発本が世の中多いが、何か癒されるような、ホッとする本。

Posted byブクログ

2012/06/25

空気を読みすぎない大切さを学びました。 自分が考えすぎる人間だと分かってる人は、多少考えない位がちょうど良いのだろう。

Posted byブクログ

2012/05/18

<特に印象に残ったこと> *得意なことで自分をアピールする技術 *「無理しないこと=甘え」じゃない *基本は時間内に終わらせる *休息を入れずに何時間を働き過ぎると疲れがたまり、ミスが出る確率が高くなる *時間オーバーになったら0点を同じ *合格点に足りなくても、1問も解けずに0...

<特に印象に残ったこと> *得意なことで自分をアピールする技術 *「無理しないこと=甘え」じゃない *基本は時間内に終わらせる *休息を入れずに何時間を働き過ぎると疲れがたまり、ミスが出る確率が高くなる *時間オーバーになったら0点を同じ *合格点に足りなくても、1問も解けずに0点で終わっても、「不合格」にはかわりない。 *10の仕事があり、そのうち3は苦手な仕事だという。そんなときは、得意な7をまず片づける *「自分のこと」はど、わからないものはない *ちいさなノートにまず書いてみる *「あれこれ考えて動けない」というのは決して悪いことではない *相談すると「他人の視点」で判断できる *「○○になりたい」を発信して味方を増やす *甘えられる人は心理学的に「大人」である *動いてこそ「結果」が出る *一匹狼は動きが鈍い *お願いできない人は損をする *自分では大変なことが、別の人にとっては簡単な場合がある *周囲に仲間がいないというは、裏を返せば敵だらけ *びっくりするほどスピードアップできる日もあれば、思うようにいかない日もあるそれが当たり前なのだ *まにゅある=悪という発想を捨てなさい。 *マニュアルは使ってナンボの4ヶ条(先人の知恵の結晶、使えるトコロは使いたおすくらいの気持ちで、オリジナルにこだわらない バランスよく、やりやすい方法で *疲れるときに新しいことはできないし、慣れた仕事であっても、能率はあがらない。 *たくさん勉強しても、しっかり眠らないと、その情報は脳に記憶さらずに、記憶さらずに消えさってしまう *↑意思はみとめるが、結果に結びつかない *ダメだったのは自分ではなく「やり方」 *失敗するのが怖いから成功できない *失敗しないと成功できない *最初から「あきらめた人」になるな *自分の夢を叶える「近道」を考える *「メタ認知」(自分の認知を認知する) *メタ認知とは? 自分を第三者から見て冷静に判断すること *メタ認知的活動とは?自分はこれが苦手だなど自己分析をして「こうすればいい」「ああすればいい」などど自己修正していくこと。

Posted byブクログ

2012/04/30

「とりあえず動く」ことの大切さを9つの習慣になぞらえて説く。 自己啓発本にありがちな体験記が多くやや退屈。 ただ「絶対こうすべき」という押し付けがましさがないので好感が持てる。

Posted byブクログ

2012/04/11

最近、行動力が落ちたと言うか、足りないと感じていた中で、本屋で目にして購入。個人的に印象に残ったのは「予期不安が行動力を鈍らせる」「真っ先に手を挙げる『勇気』に価値がある」「足りない部分は人にどんどん頼る」「人の真似をするのが成長への最短ルート」。他にも色々と書いてあるが、読む人...

最近、行動力が落ちたと言うか、足りないと感じていた中で、本屋で目にして購入。個人的に印象に残ったのは「予期不安が行動力を鈍らせる」「真っ先に手を挙げる『勇気』に価値がある」「足りない部分は人にどんどん頼る」「人の真似をするのが成長への最短ルート」。他にも色々と書いてあるが、読む人にとっては印象に残る章は違うだろうし、著者自身、全てを吸収してほしいとは思ってなさげ(笑)。

Posted byブクログ

2012/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心理学者の本。 ・とにかく動く ・できることだけ、やる ・他人に頼る ・計画しない ・休む ・失敗してみる ・感情に従う ・マネする ・法則をみつける 他人に頼る、は大賛成(笑)

Posted byブクログ