1,800円以上の注文で送料無料

はじめて講師を頼まれたら読む本 の商品レビュー

3.8

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/15

”新大阪駅で店頭に面出しでたくさん並んでいたため購入。志縁塾の大谷由里子さん著。 --- T: P: O: --- <読書メモ>”

Posted byブクログ

2019/05/21

細かいノウハウ本 5分程度の短いネタを沢山持っていると良いそうです。 でもそれって初めて講師を頼まれた人には実行できないよね。

Posted byブクログ

2019/01/22

 2011年3月5日(日)に紀伊國屋書店梅田本店で購入し、5月17日(火)に読み始め、翌18日(水)に読み終える。約90分で読み終えたので、マンガを2冊読むようなもの。読み物として勉強になった。ただ、会場にさくらを忍ばせるとか、老人大学で一人暮らしの老人相手に講演をするような人間...

 2011年3月5日(日)に紀伊國屋書店梅田本店で購入し、5月17日(火)に読み始め、翌18日(水)に読み終える。約90分で読み終えたので、マンガを2冊読むようなもの。読み物として勉強になった。ただ、会場にさくらを忍ばせるとか、老人大学で一人暮らしの老人相手に講演をするような人間ではないとか、これはどうなんだろうと感じる話もちらほら。

Posted byブクログ

2018/02/02

 講演を頼まれる人には、2つのタイプがあるだろう。  1つは、誰も経験しないようなことを経験した人が、自分の経験をもとに話す場合。もう1つは、経験もあるだろうけれど、話自体に魅力のある場合。  前者は、その経験自体に価値があるので、話はそれほどでなくても大丈夫。有名人であればさ...

 講演を頼まれる人には、2つのタイプがあるだろう。  1つは、誰も経験しないようなことを経験した人が、自分の経験をもとに話す場合。もう1つは、経験もあるだろうけれど、話自体に魅力のある場合。  前者は、その経験自体に価値があるので、話はそれほどでなくても大丈夫。有名人であればさらによい。呼ばれて話しているうちに、話もそれなりにまとまってくる。  後者は、そんな甘いことは言ってられない。とにかく、プロ意識をもって、話す内容はもちろん、営業活動や事前の打ち合わせ、事後のフォローも大切だ。  この本は、後者を目指す人にお薦め。筆者のノウハウが、惜しげもなく紹介されています。  私も40過ぎて、人前で話すのってつくづく難しいなと思う今日この頃です。日々これ勉強ですな。

Posted byブクログ

2016/12/06

会社の新人研修の講師をすることになったため、参考にと思い購入。 「途中で寝られるのは講師が悪い」。 なるほど納得である。この本の随所に出てくる、「ここで怒っても仕方がありません」のフレーズ。聴き手が悪いから、環境が悪いからと理由を付けるのは簡単ではあるものの、それは何の解決にも...

会社の新人研修の講師をすることになったため、参考にと思い購入。 「途中で寝られるのは講師が悪い」。 なるほど納得である。この本の随所に出てくる、「ここで怒っても仕方がありません」のフレーズ。聴き手が悪いから、環境が悪いからと理由を付けるのは簡単ではあるものの、それは何の解決にもならない。 講師は講義・講演をして何かを感じてもらう仕事であり、それは形の無いものに対して、場合によっては対価を貰うことである。ならば、どのような状況にあろうと伝えるべきことを伝えるようにしなければならない。 講義・講演をする際の話の組立て、ネタ作りや、講演そのものを行う際の注意点、興味を持ってもらうための話し方のポイントなどが記載されている。 「講師」としてではなくても、「後輩に仕事を教える」等、誰かに何かを伝える状況は誰にでもあるはず。その視点からも、なかなか興味深く読める本だと思う。 「はじめて」というタイトルが付いていることからも分かるが、シンプルで読みやすい内容なので(自分のような)「講師」のことは右も左も分からない、という人にもお勧めできるかと。 特に悪いと感じる内容は無かったけれど、物凄く参考になった・印象に残ったというものでもなかったので★3つにさせてもらっています。

Posted byブクログ

2014/11/29

面白かったというのが第一印象。セミナーやるなら、準備が大事というあたり前だけど、意外と見落としがちな話は肝に銘じておきたい。 しかし、何よりも、大谷さんのセミナーを受けてみたいという気持ちになった。

Posted byブクログ

2014/11/27

【2014/11/27】 紹介者:川口明美さん レビュー:米山 大勢の人の前でしゃべる機会や、何かを説明・プレゼンする機会のある方は多くいらっしゃるはず。 その時は ・なにを ・どんなふうに ・どう着地させるつもりで 話すでしょう? もし、お話し中に聞いておられる方の携帯電話...

【2014/11/27】 紹介者:川口明美さん レビュー:米山 大勢の人の前でしゃべる機会や、何かを説明・プレゼンする機会のある方は多くいらっしゃるはず。 その時は ・なにを ・どんなふうに ・どう着地させるつもりで 話すでしょう? もし、お話し中に聞いておられる方の携帯電話の音が鳴り響いたらどう対処しますか? そんな、些細でありながら実際は重要な事柄が項目書かれている、ありがたい本♪ プレゼンの前日、あなたはどんな準備をしていきますか?

Posted byブクログ

2014/05/25

⚪︎5分ネタをたくさん作っておく…5分×16個で80分 ⚪︎話を広げるネタ帳作り…常に広げて使い方を工夫する 内容を常に更新し続ける ⚪︎人は「挑戦」か「共感」で動くもの ⚪︎ 成功体験の原因を「誰でにもできるちょっとしたこと」に落とし込む。そうやって紹介すれば顔を向けてくれ...

⚪︎5分ネタをたくさん作っておく…5分×16個で80分 ⚪︎話を広げるネタ帳作り…常に広げて使い方を工夫する 内容を常に更新し続ける ⚪︎人は「挑戦」か「共感」で動くもの ⚪︎ 成功体験の原因を「誰でにもできるちょっとしたこと」に落とし込む。そうやって紹介すれば顔を向けてくれる ⚪︎「離陸の瞬間」(成功の糸口)に人はひかれる ⚪︎最初の3分間、つかみが大切 ⚪︎すぐに使える語呂合わせを準備しておく 「ABC」あたりまえのことをバカにしないでちゃんとやる 「社長、限界でしょ」謝罪、調査、原因追求、改善、処遇(クレーム対応) ⚪︎説得力に欠けるときは人の言葉を借りる ⚪︎最後の締めも準備しておく ⚪︎他人の話を聞き、一人の話から一つは必ず盗んで来て、ブラッシュアップに使う

Posted byブクログ

2014/05/18

講師をする上で必須な準備や心構えなどの細かいことが書かれていて、 講師になるにはこうゆう気配りなどが大切なんだと参考になった。 人生に向き合う姿勢として目新しいことは特に書いてなかったけど、講師目線での見解を知れました。 項目ごとに分かれているのと、文字も読みやすい仕様にし...

講師をする上で必須な準備や心構えなどの細かいことが書かれていて、 講師になるにはこうゆう気配りなどが大切なんだと参考になった。 人生に向き合う姿勢として目新しいことは特に書いてなかったけど、講師目線での見解を知れました。 項目ごとに分かれているのと、文字も読みやすい仕様にしてることで、パッパッパッと読み進めていける本でした。

Posted byブクログ

2014/04/06

講師とはどのような心構えであるべきか、準備や、考え方等、参考になる所は非常に多かった。どちらかというと経験論でしかないですが、勇気をもらえる本だと思います。

Posted byブクログ