1,800円以上の注文で送料無料

人生を好転させる「新・陽転思考」 の商品レビュー

4

81件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目15箇所。陽転思考は誰でもできる。事実は一つ考え方は二つ。「よかった」を口にしてから「なぜ?」を考える。受け入れる。失敗は次のチャンス。陽転すると否定は反省になって、反省が気付きになって、気付きが学びと経験になる。いいところ、好きなところを見つける。褒める・・・人となりを褒める。ネクタイを褒めるのではなく、ネクタイが似合う〇〇さんが素敵ですと褒める。価値観の違う人がいてよかった。不況だからこそ・・・創意工夫が生まれやすい、不況自体が新しいビジネスチャンスを生み出す、自分を磨くタイミング。忙しい=誰かに必要とされる、誰かに頼りにされている。

Posted byブクログ

2011/11/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新・陽転思考はポジティブシンキングとは違うよ。 ポジティブシンキングはネガティブなイメージを持ってはいけない。 新・陽転思考はネガティブな気持ちもいちど受け入れる。 そんで、よかったに切り替える。 悪いできごとやミスには必ずよかったことが隠れてる。 それを見つけて早くよかったに切り替える。 20年前の悪いできごとを、20年間引きずっていたらもったいない。 20年前のその日に、悪いできごとをよかったことに切り替えて、 上書き保存していれば、 その後の20年間を楽しくすごせたのでは?

Posted byブクログ

2011/11/05

新陽転思考とは何ぞや?この思考を取り入れるとどんな効果があり、どんなことが起こるかをまとめています そんな堅苦しいものではなく、一度受け入れたものを自分の心のなかでプラス方向へ切り替えていこうというもの。 ここ2、3年くらいに自分なりに気づき実践している内容もあって共感できる...

新陽転思考とは何ぞや?この思考を取り入れるとどんな効果があり、どんなことが起こるかをまとめています そんな堅苦しいものではなく、一度受け入れたものを自分の心のなかでプラス方向へ切り替えていこうというもの。 ここ2、3年くらいに自分なりに気づき実践している内容もあって共感できる内容です。が、中には(特に絶望感をもって過ごしている方は)こんな思考を受け入れがたく考える人もいるだろうなぁとも思います。 でも一度何かをやりきってこういった好循環を実感してしまったら、ずっと前向きな生き方が出来るようになるんだと思います。そのために特に部下には成功体験をさせかつ実感させる事が重要なんだなぁと感じました。どうしたらいいか悩ましいけど…

Posted byブクログ

2011/11/02

陽転思考。ポジティブシンキングとは違う。事実はひとつ。考え方はふたつ。まずは事実をありのまま受け入れる。そして、その中での「よかった」を探す。簡単だけど、効果は強力。

Posted byブクログ

2011/10/15

やっと先週買って、いっきに一日で読んでしまいました(笑) 別に田舎の本屋に置いてなくて、やっと見つけて買ったわけでもなく 何度も何度も立ち読みしては買うのをやめ、また違う日に立ち読みしては の繰り返しで手に入れました(ここまで迷うのも珍しいですが) 内容がどうこうってことで悩ん...

やっと先週買って、いっきに一日で読んでしまいました(笑) 別に田舎の本屋に置いてなくて、やっと見つけて買ったわけでもなく 何度も何度も立ち読みしては買うのをやめ、また違う日に立ち読みしては の繰り返しで手に入れました(ここまで迷うのも珍しいですが) 内容がどうこうってことで悩んだのではないのです 去年、初めて「わくわく伝染ツアー」に参加して、なんだか感動で涙があふれ 今年も参戦って思ってたけど、日程の都合が合わずに断念・・・ ちょっと一年たって私の中で「陽転思考」がぼやけてきてしまったので 直接「わくわく」を伝染したかったんですけど・・・ そうなんです 私の中で「陽転思考」がぶれ始めてる気がしてるんです 和田さんの本は語り口調で問い掛けるように書かれてあって、染み込みやすいし エピソードも身近だし素敵なんです だけど去年「生」を体験してしまうと、それまでモヤモヤしてたことが一気に 理解できてクリアになった経験には本はちょっと勝てないのかなって・・・ だからぶれ始めてる今、わくわく伝染ツアーに参加したかったなぁって ただ、この本のはじめにかかれてある「ポジティブシンキングとは違う」というところに 「!!!」となりました 私はポジティブシンキングって考え方が好きじゃありません なんだか、ネガティブな今の感情から逃げてる気がして好きになれないんです ネガティブな感情を抱いてる自分だって紛れもない自分なのに、それを無かったかのように 一瞬で消し去ってしまう感じがしてイヤなんです 「良いじゃん、ネガティブ!」って思うんです それをどう受け止めるか、どう消化するか、どう這い上がるかが問題であって ネガティブ感情を持ってしまったことが問題ではないと思うんですよね・・・ それが和田さんの仰っている「事実はひとつ 考え方はふたつ」に繋がるのかな?って 思ってるんですけどね・・・ 今年のわくわくに参加できないのは非常に残念ですが、また是非「生・和田パワー」を 吸収しに出かけたいと思っています あまりにも一気に読みすぎたので、もう一回ゆっくり再読します(笑)

Posted byブクログ

2011/09/12

著者は、外資系教育会社での古コミッション営業時代圧倒的な営業力で日本トップの成績を収めた。その際の顧客満足度は非常に高く、トップセールス時代の売上の4割は紹介・リピートで占められていた。その後退職し㈱ペリエを設立し現在は営業コンサルタントしてして多業種での営業組織づくりに携わる等...

著者は、外資系教育会社での古コミッション営業時代圧倒的な営業力で日本トップの成績を収めた。その際の顧客満足度は非常に高く、トップセールス時代の売上の4割は紹介・リピートで占められていた。その後退職し㈱ペリエを設立し現在は営業コンサルタントしてして多業種での営業組織づくりに携わる等多岐にわたって活躍している。 著書に「和田裕美の人に好かれる話し方」「世界NO.2セールスウーマンの売れる営業に変わる本」「息を吸って吐くように目標達成できる本」等多数。 山あり・谷ありの著者の人生。 彼女を支えてきた考え方であり、今までの著作やセミナーで紹介し続けてきた「新・陽転思考」という思考法。 「陽転思考」を簡単に表すと「今、目の前にある事実をしっかり受け止めて、そこからよかったを探すこと」 単純ではあるが非常に広く奥が深い思考法。 ネガティブな感情をいったん受け入れ、その中からプラスを探して切り替えて行動するという点が「ポジティブシンキング」とは違うとのこと。 その著者の財産である「陽転思考」については以下の4つに分けて説明されている。 ①陽転思考を身につける10のステップ ②陽転思考で、あなたの人生は好転する ③陽転思考で生まれる14の思考パターン ④陽転思考が定着する9つのプロセス まずびっくりしたのは、今まで目に触れていなかった著者の暗い過去の部分の紹介。数冊著作にについては読んでいたが知らなかったことも多く苦労はしてきたのはわかっていたものの驚きを隠せなかった。 そんな苦労からも今の著者の笑顔があるのは「陽転思考」のおかげ。 その苦労を感じさせないオーラを発せることができる「陽転思考」には興味深々であった。 確かに著者の言葉で説明されているのだがどれも基本的には聞いたことのあるような内容が多かった。色々な本やノウハウの中で生まれた考えなので真新しい発見というのは少なかった。 しかし、その考えをどのように著者が活用しその苦労を乗り越えてきたのかということを知ることができたのは良かった。 著者は本当にこの本で少しでも迷っている人を助けたいと心から思って書いていたのだと心地よい読後感が残った。

Posted byブクログ

2011/08/21

和田さんの本は初めてだけれど、 この本はスゴ本に違いないと思って読んでみたら、 やっぱりスゴ本だった。 陽転思考という言葉は知らなかった。 けど、この考え方は使える! 個人的には、論理療法に似ている気がしたなぁ。。 論理療法としては、「いやな気分の整理学」という良...

和田さんの本は初めてだけれど、 この本はスゴ本に違いないと思って読んでみたら、 やっぱりスゴ本だった。 陽転思考という言葉は知らなかった。 けど、この考え方は使える! 個人的には、論理療法に似ている気がしたなぁ。。 論理療法としては、「いやな気分の整理学」という良書があるけれど、 こっちの方が読みやすくてオススメ。 まず、この本から入って、「いやな気分~」に進むと、 より理解が深まると思います。 「事実は、ひとつ 考え方はふたつ」 今の現実が変わることはないのだから、 どうせならポジティブの方向に進んでいきたいですね。

Posted byブクログ

2011/06/12

「ひとつの事実から二つの人生」、一番好きなフレーズ。 ■目の前の事実を受け入れる  ひとつの事実から二つの人生 ■目の前の事実から「よかった」を探す  →陽転思考 ■二者択一にする  100種類のリンゴより、2種類のリンゴからの方が、  選択しやすい。 ■「最初からうまく...

「ひとつの事実から二つの人生」、一番好きなフレーズ。 ■目の前の事実を受け入れる  ひとつの事実から二つの人生 ■目の前の事実から「よかった」を探す  →陽転思考 ■二者択一にする  100種類のリンゴより、2種類のリンゴからの方が、  選択しやすい。 ■「最初からうまくいかなくてよかった」という思考パターン  うまくいかないということは、何か原因がある。  →考えることがきっかけとなり、自分の改善すべき事が   見えてくる。

Posted byブクログ

2011/06/01

コップに水が半分ある。 「もう半分しか残ってない」ーー これはネガティヴ・シンキング。 「まだ半分もある」ーー これはポジティヴ・シンキング。 そして、 「あ、もう半分しか残ってない。でもまだ半分飲める。良かった」ーー これが、陽転思考。似てるようで異なる思考法。 ポジティヴ・...

コップに水が半分ある。 「もう半分しか残ってない」ーー これはネガティヴ・シンキング。 「まだ半分もある」ーー これはポジティヴ・シンキング。 そして、 「あ、もう半分しか残ってない。でもまだ半分飲める。良かった」ーー これが、陽転思考。似てるようで異なる思考法。 ポジティヴ・シンキングは精神的にある程度パワーがないと出来ないけど、 良かった探しは誰にでも出来る。マイナス視点をひっくり返すんじゃなくて、 マイナスもプラスも全部見て、良かったなと思えることを探す。 たったそれだけ。 それだけなので、そんなにインパクトは強くない。 けど、やってみるとジワジワとくる。現状を認めてあげられるだけの力が出てくる。そしたら一歩。 とりあえず、まずは笑顔になろう。全てはそこから。 そういうメッセージを伝える本です。

Posted byブクログ

2011/05/30

 新左翼学生は自己批判により自分を鍛え、社会を変えようとした。しかし今は自分を変えようとする時代。   「皆と一緒で私もダメダメだったけど、がんばってここまでこれたわ、だから皆にもきっとできる」 という自己啓発系の本。他と違うのは「私は『幸せになるため』に生まれてきた」と言い、...

 新左翼学生は自己批判により自分を鍛え、社会を変えようとした。しかし今は自分を変えようとする時代。   「皆と一緒で私もダメダメだったけど、がんばってここまでこれたわ、だから皆にもきっとできる」 という自己啓発系の本。他と違うのは「私は『幸せになるため』に生まれてきた」と言い、目標が幸せに置かれているというところ。 ちなみに、この幸せは嬉しい楽しいなどの感情を持つことらしく、強い上昇志向や目標実現型ではない。幸せは客観的な尺度では測ることが出来ないから、幸せと感じるようになるにはどうすれば良いかというテーマになる。まるで、私のことを好きかどうかじゃなく、私のことを好きと言ってくれるかどうかにしか関心がないみたいに。    昨今の自己啓発ブームは、労働環境の変化だけではなく、自分という存在が思いのほか足元おぼつかないものだということが科学的にわかってきたからという理由もあるような気がする。 勝谷さんや宮崎さんがこれを読んでどんなコメントするのか聞いてみたいのだが無理だろうか。

Posted byブクログ