1,800円以上の注文で送料無料

いじめの構造 の商品レビュー

4

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/12/29

2009.04 内藤氏の本は、何冊も読んでいるが、これまでの氏の考察を簡単にまとめた内容で、わかりやすかった。いじめ学の入門書として最適では。

Posted byブクログ

2009/10/12

「群生秩序」、「ノリ」、「全能感」といった概念を用いてのいじめの構造の説明は、いじめというセンシティブな事象をきれいに切ってくれます。規範論でもなく、感情的にならず、ただひたすら現象を見つめ、それを説明するための理論開発をした筆者の社会科学者としての力量を感じます。 いじめられ...

「群生秩序」、「ノリ」、「全能感」といった概念を用いてのいじめの構造の説明は、いじめというセンシティブな事象をきれいに切ってくれます。規範論でもなく、感情的にならず、ただひたすら現象を見つめ、それを説明するための理論開発をした筆者の社会科学者としての力量を感じます。 いじめられる子が、それを否定するためにタフな自分を作りあげ、それが逆にいじめを助長するというメカニズムは読んでいて胸が痛む限りです。 学校や家族といった閉鎖的な空間で、いじめが生じやすいという指摘は確かでしょう。自分の経験からもそれは同意できる気がします。イリイチの「脱・学校の時代」を読んでみたくなりました。 私にとっての一番の収穫は、いじめに回る人の思考パターンが少しわかったことです。なるほどな~と納得しました。確かにかつていじめる側だった人を知っていますが、外とすぐに境界を引き、そのなかで女王様になりたがる傾向がありました(大人になってそれが容易に通用しなくなって苦しんでいたみたいですが)。 人間、今の自分が一番と思ったらおしまいだと思いました。自戒の念も込めて。

Posted byブクログ

2011/09/20

学校なんか行かなくてもいいのにとすぐ思っちゃうような人なのであ、学校って こういう 空間だったか と。

Posted byブクログ

2009/10/07

学校でいじめが起こる構造、制度的問題。破壊神と崩れ落ちる生贄、主人と奴婢、あそび戯れる神とその玩具。閉鎖空間でベタベタすることを強制。学校共同体主義イデオロギー。 中間集団全体主義。独裁国家と国家全体主義の違い。

Posted byブクログ