奔流 の商品レビュー
三国時代後半の鍾離の戦いを中心に南北朝時代まで,日本では中々日の当たらない武将達にスポットライトを当てた大河ドラマ.正史に基づき,フィクションを織り交ぜ,人物達の魅力を骨子に当時の歴史が物語として描かれる.三国志だけではない中国史により,人が織りなす歴史の魅力そのものを純粋にテー...
三国時代後半の鍾離の戦いを中心に南北朝時代まで,日本では中々日の当たらない武将達にスポットライトを当てた大河ドラマ.正史に基づき,フィクションを織り交ぜ,人物達の魅力を骨子に当時の歴史が物語として描かれる.三国志だけではない中国史により,人が織りなす歴史の魅力そのものを純粋にテーマにした一冊.
Posted by
ここにも建康(南京)を舞台とした小説があった。嬉しい。 時は梁代、主人公は陳慶之。力は弱いが抜群の戦略眼を持つ若い将軍。主な戦いは鐘離。このような大きな戦いがあったとは知らなかった。南朝が強い、素晴らしい時代であった。 宮廷を離れた皇族に源氏を名乗らせるのがこの時代の中国発祥とい...
ここにも建康(南京)を舞台とした小説があった。嬉しい。 時は梁代、主人公は陳慶之。力は弱いが抜群の戦略眼を持つ若い将軍。主な戦いは鐘離。このような大きな戦いがあったとは知らなかった。南朝が強い、素晴らしい時代であった。 宮廷を離れた皇族に源氏を名乗らせるのがこの時代の中国発祥というのも初めて知る。 祝と梁の民話もだ。ちょっと変えすぎの感はあるが。
Posted by
梁の名将陳慶之主人公の戦記物語だと思ったら、主題は「梁山伯と祝英台」だったよ! 無関係の二つの話を撚り合わせているにもかかわらず両方の筋を盛り上げていて、つい引きこまれてしまった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
北魏の「武神」中山王の侵攻。迎撃のため出陣する梁の陳慶之。総司令官・曹景宗と部下の趙草。中山王の猛将・楊大眼。鐘離城に殺到する北魏の80万の大軍。鐘離の戦い。祝英台と梁山泊の恋。 2011年10月28日読了
Posted by
南北朝時代の梁と魏の攻防。天才戦術家陳慶之の物語。戦略家ではなくあくまで戦術家かと。 ややボリュームに欠けた感がしたので★4つ。 いろいろ詰め込み過ぎたのでは。じっくり描けば名作に化けそう。南北朝時代は面白い。通しで描いた良作があれば読みたい。
Posted by
中国南北朝時代の鐘離の戦いが舞台ですが・・初耳でした(^^; 田中芳樹は歴史教科書で一行にも満たない時代をテーマにする内容が多く、勉強になります。三国志から隋に至る流れのひとコマ・・ほとんど知りませんでした。 史実を忠実に、または舞台だけで荒唐無稽という田中中国歴史小説の中では、...
中国南北朝時代の鐘離の戦いが舞台ですが・・初耳でした(^^; 田中芳樹は歴史教科書で一行にも満たない時代をテーマにする内容が多く、勉強になります。三国志から隋に至る流れのひとコマ・・ほとんど知りませんでした。 史実を忠実に、または舞台だけで荒唐無稽という田中中国歴史小説の中では、バランスがとれた作品です。まぁ、女性の扱いには失敗してる気もしますが・・それも田中芳樹らしいか(笑)
Posted by
読みやすい。 銀英伝のヤンに似た人が主人公らしいので読んでみたけど… あんまり似てなかった。 ヤンよりもっと幼く、女々しい感じの人物。 泣くのは無しでしょ… 陳慶之のその後の活躍が気になる。 わずか七千の兵で洛陽を陥落させた偉業を読みたかった。 でもその頃はオッ...
読みやすい。 銀英伝のヤンに似た人が主人公らしいので読んでみたけど… あんまり似てなかった。 ヤンよりもっと幼く、女々しい感じの人物。 泣くのは無しでしょ… 陳慶之のその後の活躍が気になる。 わずか七千の兵で洛陽を陥落させた偉業を読みたかった。 でもその頃はオッサンなのでヒーローものには向かないから無理か… 田中芳樹の書くオッサン好きなのに…。 次は七都市物語に挑戦するぞ
Posted by
天才軍師のお話。軍師っていうと諸葛とか司馬とか有名だけど、この人も天才だったらしー。まぁ時代が違いますが。つか軍師とか頭良いとなれないよね。(笑)でも陳慶之サン、馬に引き摺られてたりして物凄く情けない。(笑)そのギャップがいいんですけどね!
Posted by
中国を舞台にした歴史小説。時代は今から1500年程前、 北部に魏、南部に梁(リョウ)という国があった中国の「南北朝時代」の話。 メインは魏と梁の合戦だが、キャラクターがはっきりしていて読みやすかった。 とは言え、人名や地名、役職名に「こんなの読めるわけないだろ漢字」がわらわらと...
中国を舞台にした歴史小説。時代は今から1500年程前、 北部に魏、南部に梁(リョウ)という国があった中国の「南北朝時代」の話。 メインは魏と梁の合戦だが、キャラクターがはっきりしていて読みやすかった。 とは言え、人名や地名、役職名に「こんなの読めるわけないだろ漢字」がわらわらと出てくるが、 親切にも扉に地図や主だった人名の一覧表が出ているので何とか読み進められる。 中国の小説と言えば水こ伝(字忘れた)や三国志くらいしか知らない人でも、多分楽しめる、はず。
Posted by
三国志より約300年後の話です。 陳慶之は諸葛亮より頭が良いんでは?と思ってしまいました。内容は皆さん読んでみて下さいね。 でももう少し長いストーリーで読みたい!!
Posted by
- 1
- 2