金魚屋古書店(6) の商品レビュー
6~10巻まで読了。 ああ…。よ、読みたい…!!!! 漫画読んでるのに、漫画読みたくなる(笑) 作者も、巻末コラムの橋本さんも、すごい知識だ…。 10巻の目録作成についてのCOMをみんなで読んでいくシーンは泣けた。 村尾君といっしょに泣いた。
Posted by
実在の漫画を題材にした短編集漫画。第6巻。 ◇手塚治虫『大洪水時代』 ◇まんだ林檎『コンプレックス』 ◇細野不二彦『あどりぶシネ倶楽部』 ◇足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』 ◇宮下あきら『魁!!男塾』』 ““職業(しごと)”っていうのはね、その職業に“な...
実在の漫画を題材にした短編集漫画。第6巻。 ◇手塚治虫『大洪水時代』 ◇まんだ林檎『コンプレックス』 ◇細野不二彦『あどりぶシネ倶楽部』 ◇足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』 ◇宮下あきら『魁!!男塾』』 ““職業(しごと)”っていうのはね、その職業に“なる”事よりも、そのあともずっと“なり続ける”事のほうが、何倍も何倍も大変なのよ”―本文より 書店での吸い寄せられるような本との出会い…たまらないですね。
Posted by
最近は本が売れなくなっていて書店は危機的状況。 ネット書店がでてきているし、そのうち本の電子化とか。 でも、実際書店に行って、いろいろ見まわしたり 手に取ってみたりして、たくさんの出会いがあった。 その本との出会いはとても幸せなものです。 それがなくなってほしくない。。 200...
最近は本が売れなくなっていて書店は危機的状況。 ネット書店がでてきているし、そのうち本の電子化とか。 でも、実際書店に行って、いろいろ見まわしたり 手に取ってみたりして、たくさんの出会いがあった。 その本との出会いはとても幸せなものです。 それがなくなってほしくない。。 2009購入 / 2009.7.10読了
Posted by
ほんっとにハズレがない。 どれも素敵な話ばっかり! この漫画読んでると 漫画を読んでる人が大好きになる、ね! 指しの技術に感嘆。
Posted by
地震で金魚屋さんの古書たちが大ピンチになるお話。うわぁ、他人事じゃありません、私の部屋。ついにビブロス初期のBLも登場し始めましたね・・・
Posted by
この「本が好き」の話や、「暴れん坊本屋さん」を読むと、自分がやりたかった本屋さんが、大きな普通の本屋さんではなかったことに気づきます。 そして、多分、それでは商売にならない……。 夢は夢のままの方が、いいのかも。
Posted by
マンガの古本屋さんのお話。 この人、マンガ好きなんだなぁって読むたびに思います。 遅ればせながら、この本のBL論(?)に納得しました・・・。これだけが理由じゃないだろうけど、イマイチ腑に落ちなかったんだよね、BL人気って。
Posted by
この作品を読むたび「やっぱマンガっていいなぁ」と感じる。登場人物たちみたいにものすごく「思い入れのある作品」は自分にはないけれど、それでもマンガの与えてくれる影響というのはすごくあると思う。次巻の手塚先生エピソードにも期待。
Posted by
▼……しみじみと、マジでいいコミックス。もっと評価されるべき。▼本の仕事が一種のバトンレースであることを何となしに理解させられるお話。▼今回は古書店じゃなくて、新書店のお姉さんの話が載ってます。……うーん、身につまされます。こういう書店員、いるいる。▼棚差しの本の部分なんか、現書...
▼……しみじみと、マジでいいコミックス。もっと評価されるべき。▼本の仕事が一種のバトンレースであることを何となしに理解させられるお話。▼今回は古書店じゃなくて、新書店のお姉さんの話が載ってます。……うーん、身につまされます。こういう書店員、いるいる。▼棚差しの本の部分なんか、現書店員から言わせれば非常にリアル。書店は面陳や島より棚に、書店員の性格が出ますよね。(08/1/7読了)
Posted by
今日の買い物 この漫画を読むたびに「僕もまだまだだなぁ」と思います。これでも相当な数の漫画を読んでますけど、この漫画の登場人物に比べたら白痴もいいところです。 漫画をめぐる物語。あ、美味しんぼの漫画バージョン。色々な悩みを抱えた登場人物が、漫画によって心を取り戻したり、自分を...
今日の買い物 この漫画を読むたびに「僕もまだまだだなぁ」と思います。これでも相当な数の漫画を読んでますけど、この漫画の登場人物に比べたら白痴もいいところです。 漫画をめぐる物語。あ、美味しんぼの漫画バージョン。色々な悩みを抱えた登場人物が、漫画によって心を取り戻したり、自分を見つめ直したり、立ち上がったりする話。 誰にだって思い出の漫画のひとつやふたつはあるでしょう。今は漫画なんて読まねーよ、という人でも、昔、熱くなった漫画が。大人になってから漫画なんて読まなくなったなぁ、っていう人にも読んで欲しいですね、この漫画。
Posted by
- 1