1,800円以上の注文で送料無料

ふしぎの国のアリス の商品レビュー

4.1

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/03

2020.9 空想がぽんぽん飛びまくる。こんなにぶっ飛んでたっけ?古典中の古典。この物語はすごい。こんな物語が書けるなんて。子どもの持つ空想力を全力で信じている。これが100年も前に書かれている。この時代の子どもたちはさぞ食いついただろうね。原文で読んだ方が言葉のおもしろさを楽し...

2020.9 空想がぽんぽん飛びまくる。こんなにぶっ飛んでたっけ?古典中の古典。この物語はすごい。こんな物語が書けるなんて。子どもの持つ空想力を全力で信じている。これが100年も前に書かれている。この時代の子どもたちはさぞ食いついただろうね。原文で読んだ方が言葉のおもしろさを楽しめそうだなこれは。

Posted byブクログ

2018/05/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

基本図書、そろそろ読もうかなぁ、とやっと借りました。 アリスは、川の堤の上にお姉さんといっしょにいました。 暑さのせいで眠く頭がぼうっとしてきたとき、チョッキを着たウサギがひとりごとを言って時計をとりだし、急いで垣根の下の大きなウサギ穴にとびこむのが見えました。 アリスはウサギを追いかけて穴に入り……。 「なんか、おもしろい」。 意味がわかるような、わからないような感じで。 とんちんかんで、ときどき笑える。 言葉のあやとか、ばかばかしさがある。 ナンセンスで、考えたってしょうがないな、となぜか仕事のイライラが吹っとんだ。 さて、ディズニーのアリスでヘビのくだりが理解できなかったのだけれど、原作では不気味に首がのびている挿し絵があって納得した。 改変ってやっぱり物語を歪めてしまうと思った。

Posted byブクログ

2014/06/27

訳がいいからなのか、物語がそのまんま入ってきた。難しいことはよくわからないけど純粋に奇想天外で優しく面白かった。

Posted byブクログ

2014/05/06

 風刺絵作家のジョン・テニエル氏の挿絵が素晴らしい。あと、原作をしっかり読んだことがなかったので、あらためて読んでみたら、めちゃくちゃ中に社会風刺を含んだ面白い本でした。  ルイス・キャロルという名前はよく知っていたけれど、これは童話作家としてペンネームで、彼の本名はチャールズ・...

 風刺絵作家のジョン・テニエル氏の挿絵が素晴らしい。あと、原作をしっかり読んだことがなかったので、あらためて読んでみたら、めちゃくちゃ中に社会風刺を含んだ面白い本でした。  ルイス・キャロルという名前はよく知っていたけれど、これは童話作家としてペンネームで、彼の本名はチャールズ・ラトウィジ・ドジスン。 しかも牧師であり数学者。 作家としてだした本の収益は全て社会事業に寄付したというのも、あとがきで読めばなんだか納得。人柄は文面にしっかりでてました。

Posted byブクログ

2013/03/05

小学生の頃図書室にあった、ふしぎの国のアリスと言えばこの本福音館のでした。 小学生の頃読んでも、今読んでも面白いって、すごい本だと思う。 いつの時代にも愛され続ける素晴らしい本です。

Posted byブクログ

2012/02/18

まったくナンセンスな物語であることを実感。 原文で読んだ方が言葉遊びをより楽しめるのではと思った。 次から次へと起こるわけのわからないことばかりのこの物語は、好奇心旺盛で感受性が豊かな子供が読むのにぴったりなはず。 私ももっと小さいときに読んでおきたかったなぁ。 鏡の国のアリ...

まったくナンセンスな物語であることを実感。 原文で読んだ方が言葉遊びをより楽しめるのではと思った。 次から次へと起こるわけのわからないことばかりのこの物語は、好奇心旺盛で感受性が豊かな子供が読むのにぴったりなはず。 私ももっと小さいときに読んでおきたかったなぁ。 鏡の国のアリスも読んでみたい。

Posted byブクログ

2013/07/02

文教大学広告企画制作サークルの発行誌 『FOGPARTY』Vol.6 において、「本~めくり、ひろがる、せかい」の特集に応じ、学生の皆さんから選ばれ紙面にて取り上げられた図書です。 企画コーナー「成長する本棚」(2Fカウンター前)にて展示中です。どうぞご覧下さい。 展示期間中は...

文教大学広告企画制作サークルの発行誌 『FOGPARTY』Vol.6 において、「本~めくり、ひろがる、せかい」の特集に応じ、学生の皆さんから選ばれ紙面にて取り上げられた図書です。 企画コーナー「成長する本棚」(2Fカウンター前)にて展示中です。どうぞご覧下さい。 展示期間中は貸出利用は本学在学生および教職員に限られます。【展示期間:2012/11/26-12/25まで】 湘南OPAC : http://sopac.lib.bunkyo.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=1146777

Posted byブクログ

2018/06/24

大好きシリーズ。 でも鏡の国のほうが馴染んでたから、不思議の国は映像のイメージが強い。 ディズニーのチェシャ猫となんでもない日の歌とか、BBCのドラマとか。

Posted byブクログ

2011/05/03

昔から知っているけど、そういやちゃんと全部読んだことないなぁ、っと思って。 アリスが帽子屋たちとお茶会するところ以外、ほとんど知らんかった………。

Posted byブクログ

2019/01/16

小さい頃に読んだ本を改めて読むと不思議な気持ちになる。昔はただお話を追うだけだったけれど、今は言葉遊びの意味を考えながら読んだり。この前に、図説で不思議の国のアリスを読んでいたので、言葉遊びがよく分かって面白かった。英語が分かれば英語で読むほうが面白いんだろうなと思った。 201...

小さい頃に読んだ本を改めて読むと不思議な気持ちになる。昔はただお話を追うだけだったけれど、今は言葉遊びの意味を考えながら読んだり。この前に、図説で不思議の国のアリスを読んでいたので、言葉遊びがよく分かって面白かった。英語が分かれば英語で読むほうが面白いんだろうなと思った。 2010/12/9

Posted byブクログ