1,800円以上の注文で送料無料

ドリトル先生航海記 新版 の商品レビュー

4.4

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

動物好きな靴屋の息子トミー・スタビンズは、けがをしたリスをドリトル先生に診てもらった縁で、ドリトル先生の手伝いをするようになる。 最初は通いで。 そして住込みで手伝いをしながら、勉強も教えてもらう。 彼はいつしか、ドリトル先生が旅に出るときに連れて行ってもらうことを夢見るようになる。 この本は、子どもの時に読んでおくに限ると思った。 ドリトル先生と一緒に後悔すること、嵐にあって漂流しかける事、移動する島、巨大で透明なカタツムリの殻の中に入って、海底を歩いて旅をすること。 ドリトル先生は戦っても強い、スーパーヒーローだったこと! どれもこれもわくわくドキドキしながら読めたに違いない。 だけど、残念だけど、僕は大人なんだな。 ドリトル先生が頑なに本職の水夫を雇うことを拒否したことに納得できない。 航海術を知っているわけではない。 今まで大丈夫だったんだから。私は大丈夫だから。 水夫のペースで時間に追われるのは嫌だ。自分のペースでやりたい。 いや、それはわがままでは? 少なくともトミーを預かり、アフリカの王子様バンポに航海を手伝ってもらうというのなら、もう少し責任を感じた方がいいのでは? 移動する島で成り行きで王様になってしまったドリトル先生は、王様として、原住民たちの文明化のために奮闘する。 大好きな博物学の研究すらできないくらい、毎日忙しいドリトル先生。 そこはすごいと思うけど、バンポは大学を3ヶ月休んで手伝うと言ってたはずだけど、島について早2年って…。 トミーの親だって心配してるはず。 ああ、つくづく子どもの時に読んでおけばよかった。 そうしたら、余計なことを気にしないですんだのに。

Posted byブクログ

2017/01/16

ドリトル先生は動物とお話ができるからおもしろい。 あまりにもペットが沢山いるのもおもしろい。 どうぶつを研究することもおもしろい。 次の本も読みたい

Posted byブクログ

2016/03/21

 動物語が話せるドリトル先生が友人を探し出すため、動物たちを連れて航海の出て、数々の冒険に出会う。  子供のころ夢中になって読んだ作品を自分の子供の読み聞かせに毎日少しずつ読み進めました。  子供たちも夢中になって毎日楽しみにしていました。  自分も子供の頃に戻って冒険を夢...

 動物語が話せるドリトル先生が友人を探し出すため、動物たちを連れて航海の出て、数々の冒険に出会う。  子供のころ夢中になって読んだ作品を自分の子供の読み聞かせに毎日少しずつ読み進めました。  子供たちも夢中になって毎日楽しみにしていました。  自分も子供の頃に戻って冒険を夢見たころを思い出しました。  井伏鱒二の訳もある意味新鮮でした。

Posted byブクログ

2016/03/11

The Voyages of Doctor Dolittle (1922) 訳者が井伏鱒二氏であり、言葉が古めかしいところがあるが、それが翻訳版ドリトル先生の面白みを増しているように思える。 だが、原文でなければわからない言葉遊びがあるそうで、できれば英文を読んでみたいと思えた...

The Voyages of Doctor Dolittle (1922) 訳者が井伏鱒二氏であり、言葉が古めかしいところがあるが、それが翻訳版ドリトル先生の面白みを増しているように思える。 だが、原文でなければわからない言葉遊びがあるそうで、できれば英文を読んでみたいと思えた。

Posted byブクログ

2014/05/07

子供に読み聞かせ。 子供ってよく聞いている。 ほぼ字だけの本を聞かされて、話の内容について行くのって相当集中力がいるんじゃないかなと思う。 今の自分にはきっと無理です。 でも、読んであげるのは楽しい。 ドリトル先生は、子供の世界にスッと入っていくらしく、何日かたってから突然あの場...

子供に読み聞かせ。 子供ってよく聞いている。 ほぼ字だけの本を聞かされて、話の内容について行くのって相当集中力がいるんじゃないかなと思う。 今の自分にはきっと無理です。 でも、読んであげるのは楽しい。 ドリトル先生は、子供の世界にスッと入っていくらしく、何日かたってから突然あの場面がどーしたこーしたや、あれはこういうことなのか?など話に出ることがあり、子供心にしみこんでいるのがわかる。 続いて動物園を読もうかと思ったが、ちょっと目先を変えてホビットの冒険に入る。

Posted byブクログ

2014/04/15

物語の序盤、トミースタビンズが先生に会って助手になるまでは子供時代の憧れや夢というテーマで統一されていてとても良いのだけれど、航海にでかけるともうめちゃくちゃ(良い意味でも悪い意味でも笑)。裁判あり、闘牛あり、難破あり、戦争ありで、最後は素敵な動物に乗ってご帰宅。先生ゴキゲン!

Posted byブクログ

2014/02/23

ドリトル先生みたいな大人になりたいなあ!一つの島の中で争っていた2つの部族を納めるやりかたは今まさに求められていること。ちっとも難しくないやりかた。

Posted byブクログ

2014/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

動物の言葉を理解し、動物たちと人々を助ける心優しいドリトル先生の物語を読み、久しぶりにザ・ファンタジーを読んだ!と感じた。犬の証言から裁判で勝利を掴み、牛と会話し闘牛で見事な振る舞いを見せ、かわいそうな牛たちを救いだす。漂流した島では島民同士の戦いを治め王様になり、最後は大カタツムリの殻の中に入り帰国。先生は魔法が使えたり、何か最大の敵を倒す使命があるわけではない。しかし、「動物を会話ができる」こと、そしてドリトル先生が持つ探究心や心優しさにより物語がワクワクするような展開を見せてくれる。挿絵により想像力がかきたてられた。

Posted byブクログ

2013/05/06

子どもの頃に何巻か読んだと思うけれど、今回も古本屋で見つけた順に読もうかなと。ダブダブは一家に一羽?欲しいよ。先生もなかなか色々なことを考えながら勝負に買ったり、動物としゃべったり、、、。闘牛のシーンでは一瞬、先生が動物と話せて勝てそうなの忘れてひやひやしていました、、。

Posted byブクログ

2013/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

肉屋のマシューに紹介されて助手になるトミースタビンズ。 航海してたどり着いたところで王様になるドリトル先生。 世捨て人のような性格でも違う世界では役に立つという話のようにも読めた。

Posted byブクログ